メニュー

533件の商品が見つかりました
  • ブレッド&バター ピノ・ノワール 2022

    樽の風味が心地よい、濃厚ピノ・ノワール!
    チェリー、ラズベリー、カシス、シナモン、ジンジャーの香り。フレッシュな赤系果実の豊かな果実味に、樽熟成によるフレーバーが加わり、酸と調和してなめらかな口当たりです。優雅で濃厚な味わいが、長い余韻につながります。

    生産地:アメリカ/カリフォルニア
    生産者:ブレッド&バター ワインズ
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:ピノ・ノワール100%

    *おすすめの料理
    バーベキュー、サーモン、ウズラ、羊肉、風味豊かな料理

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,180

    (税込)

    数量
  • 那須ワイン マスカット・ベーリーA 樽熟成 2020

    口あたりが滑らかで、優しい味わいの赤ワイン。輝きのあるルビー色で、ベリー系の香りと樽熟成の複雑味を持つバランスの良い辛口の赤ワイン。日本食に合わせやすい一品です。

    生産地:日本/那須塩原市
    生産者:渡邊葡萄園醸造
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品 種:マスカット・ベーリーA

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,180

    (税込)

    数量
  • ルイジャド シャブリ シャペルオールー 2021 750ml

    商品名
    ルイ・ジャド シャブリ シャペル・オー・ルー 750ml
    商品名(欧文)Chablis Chapelle Aux Loup

    生産者 ルイ・ジャド
    ヴィンテージ 2019
    容量 750ml
    アルコール度数 13.0%
    原産国 フランス
    色/味わい
    白/辛口
    商品情報
    ステンレスタンクでの時間を掛けた自然な醸造により、繊細なトップノーズとコクのあるボディ、魅力的なアフターテイストが感じられます。


    【詳細】
    生産者情報
    ルイ・ジャド社はネゴシアンとしてブルゴーニュ・ワインの取り引きにかかわる一方、総面積240ヘクタール以上のブドウ畑を所有する大ドメーヌでもあります。
    地方
    ブルゴーニュ
    地区
    シャブリ
    原産地呼称
    A.O.C. シャブリ/A.O.C. Chablis
    テイスティングコメント
    グレープフルーツ等の新鮮な柑橘系の果実や白い花を思わせる香りがします。果実味のある心地よい酸味が特長です。
    料理との相性
    上品なハム・ソーセージ類(シャルキュトリ)、エスカルゴ、羊乳のチーズやグリュイエールチーズと非常に良く合います。
    カテゴリー
    スティルワイン
    土壌・畑情報
    土壌はシャブリのワインを特徴的なものにする、石灰質の泥灰土質(キンメリジャン)
    収穫方法
    手摘み
    醸造方法
    ステンレスタンクにて3~4週間発酵
    熟成方法
    ステンレスタンクにて約6カ月間熟成

    DIAMコルク
    添加物情報
    亜硫酸塩(酸化防止剤)
    使用ブドウ品種 品種名 使用比率
    シャルドネ 100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,180

    (税込)

  • シャトーグリヌー ルグランヴァン 2012

    ・ベルジュラック ・TYPE 赤 オーガニック
    ・アルコール 13.5%
    ・瓶型 ボルドー型, 75cl
    ・ぶどう品種 メルロ 100%
    ・ぶどう栽培 オーガニック
    ・醸造 フレンチオーク熟成

    ・コメント
    このシャトーのオーナー醸造家ギー・キュイセが、非常に研究熱心な情熱家であることは、フランスの南西地方のワイン業界では有名。彼が世界中のワインを飲み歩き、長年研究を続けて醸造にたどり着いたのは、若飲み で十分堪能でき、しかも熟成過程(最長5年間)における変化を楽しむことができる赤ワイン。
    2010年には念願のオーガニックワインの認定を受け、テロワールの良さを最大限に生かしたワイン造りにさらに力を注いでいる。
    このシャトーで収穫されたメルローの中で、最もよく熟した粒と搾汁のみで造ったワイン。熟成にはフレンチオー クの新樽を100%使用。ただし、樽香が強く出すぎるの を避けるため、通常の熟成樽の約2倍容量の樽を特注するという、オーナーのこだわりが、このワインをより上品に仕上げている。
    果実香と熟成香が絡みあい、特にブラックチェリーやバ ニラを想わせる樽由来のアロマが感じられる。タンニン はしっかりしているが丸みがあり、繊細で、全体にバラ ンスが非常に良く取れている。

    ・温度 16-18℃

    ・料理
    フォアグラとマッシュルームのテリーヌ、 牛ステーキのトリュフソース、鶏、または豚肉と
    プルーンの煮込み、かぼちゃとベーコンのソテー、
    人参のバターソースなど

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,180

    (税込)

  • フランチャコルタ ロゼブリュット フェルゲッティーナ 2018

    フランボワーズ、桜の葉などの心落ち着く香り、トースト香が好印象。ふくよかな味わいで、持続的に酸と旨味が感じられ、特にイチゴのニュアンスが口の中いっぱいに広がります。

    品種:ピノ・ネロ 100%
    種類:スパークリング ロゼ/辛口
    原産国名:イタリア
    地方名:ロンバルディア
    地区名:フランチャコルタ
    品質分類・原産地呼称:フランチャコルタD.O.C.G.

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,200

    (税込)

  • アリステア スパークリングロゼ 2017

    MCCの申し子、クローヌの息子が手掛けるワイン。細やかで、綺麗、エレガントで洗練されたワイン。細やかで上品、優しいムースのような美しい泡が長く続き、かつ複雑で深みもある。

    生産地:南アフリカ/ウェスタンケープ
    生産者:アリステア
    タイプ:泡/辛口/ロゼ
    品種:シャルドネ、ピノ・ノワール

    受賞歴
    2016年ヴィンテージ:ティムアトキン91点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,240

    (税込)

  • アルダリン ソーヴィニヨンブラン 2021-v2

    キウイフルーツやライムの組み合わさったハツラツ感がグラスに口をつけるたび衰えることなく感じられます。 若いイチジクの香りに白百合がエレガントに香り、さらにレモングラスや梨といった瑞々しさがあります。 生かもしくはスパイスで簡単に調理した牡蠣やエビ料理、スズキのグリル等の食事とピッタリです。

    生産国:南アフリカ
    生産者:アルダリン
    地域:ステレンボッシュ
    タイプ・味わい 白/辛口
    葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,260

    (税込)

  • アルダリン ソーヴィニヨンブラン 2019

    キウイフルーツやライムの組み合わさったハツラツ感がグラスに口をつけるたび衰えることなく感じられます。 若いイチジクの香りに白百合がエレガントに香り、さらにレモングラスや梨といった瑞々しさがあります。 生かもしくはスパイスで簡単に調理した牡蠣やエビ料理、スズキのグリル等の食事とピッタリです。

    生産国:南アフリカ
    生産者:アルダリン
    地域:ステレンボッシュ
    タイプ・味わい 白/辛口
    葡萄品種:ソーヴィニヨン・ブラン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,260

    (税込)

  • ロワイエエフィス キュヴェドレゼルヴ ブリュット

    3年の瓶熟を経てリリースされる同家のスタンダード・キュヴェ。 創業以来守られてきた伝統の黄金ブレンド比率「ピノ・ノワール75%、シャルドネ25%」が、シャンパーニュをより複雑なものへと昇華する。 収穫は葡萄が完熟するまで待ち、葡萄本来の糖度が高いためドザージュは僅か6〜9gと非常に少ない。 タンク内発酵、タンク内熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,280

    (税込)

  • ソアリェイロ プリメイラス ヴィーニャス 2022

    エレガントで豊かな柑橘系のアロマ。リッチな味わいで、フレッシュさと共に複雑性のある余韻が残る。

    生産地:ポルトガル/ミーニョ
    生産者:ソアリェイロ
    タイプ:白/辛口
    品 種:アルヴァリーニョ100%

    *受賞歴
    2021VT デカンターワールドワインアワード 92ポイント・銀賞
    アルヴァリーニョ・インターナショナル・ワインチャレンジ・金賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,290

    (税込)

    数量
  • セレマ MCC 2016

    セレマが手掛けるコクと深みのある瓶内2次発酵スパークリングワイン!
    ボリューム感も程よくあり、しっかりとした酸味やほのかな甘味、リンゴや柑橘系を思わせる果実感、柔らかさ、キレのある苦味。2016年ヴィンテージと程よく熟したコクありの素晴らしいスパークリングワインです!!

    フレッシュな柑橘系果実と熟したリンゴのような香りがあり、複雑でトースティーな余韻、生き生きとした泡が素晴らしいワインです。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:セレマ
    タイプ:スパークリング/辛口
    品 種:シャルドネ70%、ピノノワール30%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,290

    (税込)

  • アンリ ブラン ブリュット トラディション

    ちょっと驚き!この価格でスペクテーター91点シャンパン!
    ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区で持続的・環境に優しい方法で育てたピノ・ムニエ80%、シャルドネ20%をブレンド。香り豊かでエレガントなスタイルです。

    生産国:フランス/シャンパーニュ
    生産者:アンリ・ブラン
    タイプ:シャンパーニュ/白/辛口
    品 種:ムニエ80%、シャルドネ20%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,370

    (税込)

  • ラ クロズリー ド カマンサック 2016

    メドック格付第5級、オー・メドック地区に拠点を置くシャトー・ド・カマンサック。数十年にわたり無名に近い存在でしたが、60年代にリオハ拠点のマルケス・デ・カセレのオーナー、フェルネール家が買収したことを機にドラスティックな改革が行われ、今日では品質向上の目覚ましい注目すべきワインとして広く認められています。
    早い段階から味わいを堪能できるよう、セカンドワインのために特別に厳選されたロットから造られます。熟した赤系ベリーにミントのヒント、空気接触により立ち上るブラックチェリーやバラ、スパイスやバニラのアロマ。アタックは親しみやすく繊細な輪郭が全体を支え、持続性のある味わいです。

    生産地:フランス/ボルドー/オー・メドック
    生産者:シャトー・ド・カマンサック
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種: メルロー85%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,380

    (税込)

    数量
  • コレル リースリング トロッケン 2022

    クラシック・ナーエスタイルのリースリング。ナーエ地方で19世紀から6代続き、グルメガイド誌ゴー・ミヨでも「コレルは長らくこの産地のトップクラスに君臨し、人々を驚かせるワインを生み出す」と称賛されるナーエトップクラスの生産者の一つです。青リンゴや白桃、菩提樹の香り、ジューシーな果実感と伸びやかで美しい酸味、ミネラルのニュアンス。リースリングの真骨頂を体感できる1本です。

    生産地:ドイツ/ナーエ
    生産者:コレル
    タイプ:白/辛口
    品 種:リースリング100%
    原産地呼称:クヴァリテーツワイン

    *おすすめのお料理
    ザワークラウト。キッシュロレーヌ。パテ・ド・カンパーニュ。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,400

    (税込)

  • シモンシッヒ MCC カープス フォンケル ブリュット 2022

    淡いゴールドの色調を持つクラシックなキャップ・クラシック。Kaapse Vonkelは、贅沢な泡立ちのひとつひとつにエレガンスと上品さを伝えています。白い花、リンゴ、ネクタリンの香りに、ショートブレッド・ビスケットの繊細なアロマが加わります。リンゴと桃の爽やかな風味が、繊細なミネラルの後味に続きます。美しい酸がこのキャップ・クラシックに並外れた余韻とフィネスをもたらし、あらゆるシーンを思い出深いものにしてくれるでしょう。

    生産地:南アフリカ/ウエスタンケープ
    生産者:シモンシッヒ
    タイプ:スパークリング/辛口
    品 種:シャルドネ48%、ピノノワール49%、ピノムニエ2.4%、ピノブラン0.6%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,400

    (税込)

  • 【予約受注の受付は終了いたしました】11/16(木)解禁!メゾン ジョゼフ・ドルーアン ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー2023

    *予約受注の受付は終了いたしました。
    11/16(木)の解禁日より発送を開始いたします。

    メゾン・ジョゼフ・ドルーアンのヌーヴォーは、通常のボジョレ・ヌーヴォーよりワンランク上の「ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー」。ボジョレ地区北部の38の村にのみ造ることが認められた、高品質のヌーヴォーです。
    しっかりとした骨格と深みのある味わいが特徴で、1〜2年熟成できるポテンシャルがあります。

    生産地:フランス/ボジョレー
    生産者:メゾン・ジョゼフ・ドルーアン
    タイプ:赤/ミディアム
    品 種:ガメイ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,400

    (税込)

  • バッハラッハー リースリングゼクト ブリュット

    瓶内二次発酵5年以上熟成。ゼクトとアイスワイン専用の標高の高い畑。すべて手で動瓶しており、ドサージュには10年熟成したリースリングのアウスレーゼを使用。クリーミーで品種ならではの果実味を感じる柔らかな泡。

    生産国:ドイツ/ミッテルライン
    タイプ:スパークリング白・辛口
    生産者:ラッツェンベルガー
    リースリング:100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,400

    (税込)

  • ドメーヌアランブリュモン シャトーモンテュス ブラン 2014

    クラスマンが『この辛口白ワインに匹敵するワインは知る限り存在しない』と断言!
    リッチなバニラ、バター、マッシュルームや香ばしいトーストのアロマ。バランスも完璧で、余韻も長く感じられます。フランスで最も権威のあるワイン評価本クラスマン(2004年版)も、『ここパシュランの辛口に匹敵するワインは、われわれの知る限り他には存在しない』と絶賛。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,400

    (税込)

    数量
  • シャブリ

    果実のまろやかさとフルーティでバランスの良い落ち着き、しっかりしたコクがあるハイレベルなシャブリです。
    ステンレスタンクで発酵、澱と共に8~10ヶ月熟成させています。
    ’13VTから、天然酵母を使用しています。
    タンクで熟成させることでワインのボリュームが上がります。
    必要な期間を経たらボトルに入れてフレッシュさをキープしています。

    商品名 Chablis
    生産者名 ジャン ポール エ ブノワ ドロワン
    ヴィンテージ 2018年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 シャルドネ
    アルコール度数 12.5
    国 フランス
    生産地域 シャブリ
    熟成 ステンレスタンクで8~10ヶ月
    ヴィンテージ情報 「ヴィノス2020.01」で(89-90)点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,400

    (税込)

  • ルイジャド ムルソー2018 375ml

    フランス/ブルゴーニュ

    (白)辛口
    シャルドネ

    ムルソーは、シャルドネを栽培するには
    完璧と言える理想的な土壌(泥灰土)で、 「 偉大なホワイト・ブルゴーニュワイン」 の中心産地とされています。ルイ・ジャド のムルソーは強い芳香、良く熟した果実 味あふれる香味が口中に広がり、とろみ
    のあるなめらかなワインです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,400

    (税込)

  • 【ボックス付き・夏のギフト】シャトー ペイボノム レ トゥール ラムール デュ リスク 2023

    ※商品はギフトボックスに入った状態でお届けいたします。

    ボルドーでいち早くビオディナミに着目した生産者が造る弱発泡性のペット・ナットです。ワイン名「L'Amour du Risque」は「リスクへの愛」を意味し、これまでに見られなかった新たなボルドーワインのスタイルを提案。とてもナチュラルでエレガント、全身にゆっくりと染み渡ってくる、癒しを与えてくれるロゼです。

    生産地:フランス/ボルドー/ブライ
    生産者:シャトー・ペイボノム・レ・トゥール
    タイプ:ロゼ/弱発泡/辛口
    品 種:カベルネ・フラン 100%
    発 酵:メトド・アンセストラル方式

    *おすすめのお料理
    アスパラベーコン、チンジャオロース、豚キムチ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,450

    (税込)

    数量
  • インドミタサルドス ウルトラプレミアム 2020

    生産国/生産地:チリ/マイポヴァレー
    アルコール度数:14%
    タイプ:赤/フルボディ
    葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,450

    (税込)

  • アタラクシア シャルドネ 2020

    グレープフルーツ、白桃、熟した梨、ナッツなどの香り。ミネラル分が豊かでしっかりした酸味、骨格のハッキリしたボディ、凝縮した果実味で、力強さもある。
    味わいは、複雑でやや濃厚、なめらかでクリーミー。酸味と果実味、ボディ、全てにおいてバランス良くエレガントにまとまっている。ゴージャスかつスタイリッシュ、余韻も長く、クラシックなスタイルのワイン。

    生産地:南アフリカ/ウォーカーベイ
    生産者:アタラクシア・ワインズ
    タイプ:白/辛口
    品種:シャルドネ100%

    受賞歴
    2016VT:ティムアトキン96点
    2015VT:ティムアトキン94点
    2014VT:ジョンプラッター4.5星
    2013VT:デキャンター誌15’ブルゴーニュ以外の世界ベストシャルドネに選出。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,570

    (税込)

  • グラハムベック ブリュット ブランドブラン 2019

    南アフリカで最も有名にして、世界に誇る高品質スパークリングワインとして、多くの賛美を浴びてきたのがグラハム・ベック・ワインズです。良質なピノノワールとシャルドネを自社畑で生産し初リリースの2002年から6年連続でTOP10生産者に選ばれ、南アフリカで最も多くの賞を受賞してきた生産者ととして知られています。
    醸造家はピーター・フェレイラ氏。醸造家ピーターの身体を流れる血は「泡」で出来ている、とワイン関係者が語るほどスパークリングワインの生産を天職にしてきた南アフリカを代表する泡の重鎮的存在です。マムやモエ・エ・シャンドン等シャンパーニュを代表する蔵を含め多くの蔵でヴィンテージを経験しています。醸造設備は全て本場シャンパーニュから取り寄せ、南アフリカにあって本場シャンパーニュと同じ条件下で醸造を行っています。

    グラハム・ベックはマンデラ氏やオバマ氏が大統領に就任した際は祝いの席で供されています。現在ではホワイトハウス御用達スパークリングとなり、ホワイトハウスでは月間70~80本が飲まれています。また、”007”の脚本で登場しジェームスボンドに絶賛される他、JALビジネスクラスラウンジ”サクララウンジ”での提供ワインに選ばれるなど、その高品質さに比例して話題にも事欠かないスパークリングワインです。

    生産地:南アフリカ/ウエスタン・ケープ
    生産者:グラハム・ベック ワインズ
    タイプ:スパークリング/辛口
    品 種:シャルドネ100%

    *おすすめのお料理
    サーモンとホタテのカルパッチョ。貝類や白身魚のお鮨。スモークシーフードにレモンを添えて。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,580

    (税込)

    数量
  • インドミタ デュエット プレミアム 2本セット【ピノ・ノワール&シャルドネ】

    チリ最高の産地と畑で育ったブドウから造られるプレミアムシリーズ『デュエット』インドミタが所有する銘醸地カサブランカ・ヴァレーとマイポ・ヴァレーの2渓谷が奏でる二重奏をイメージして名づけられました。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,580

    (税込)

    数量
  • クローヌ ロゼ キュヴェ ブリュット 2021

    ナチュラルな淡いサーモンピンク色。細かで持続的な泡。フレッシュ&爽やかな赤りんごやベリー系の豊かな香り。繊細で華やか、ややクリーミーでエレガントなスパークリング。 「憎らしいほど極めてオリジナルのシャンパーニュに近い」と評される。

    生産地:南アフリカ/ウェスタンケープ
    生産者:クローヌ
    タイプ:ロゼ/スパークリング/辛口
    品 種:ピノ・ノワール、シャルドネ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,620

    (税込)

  • ルーデュモン ブルゴーニュ ルージュ 2020

    日本から単身渡仏した仲田晃司氏は、ワインを造るという自らの夢を叶えて、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。「ブルゴーニュの神様」故アンリ・ジャイエ氏も絶賛したワインは、いまや日本を越えてアジアとフランスの架け橋となっています。

    その仲田さんの手掛けるこちらのブルゴーニュ・ルージュ。ニュイ・サン・ジョルジュ村内のACブルゴーニュが28%、ビオディナミによるメルキュレイ村内のACブルゴーニュが約10%、自社畑のブドウが2%に加え、残りの約60%はフィサン、マルサネ、オート・コート・ド・ニュイのブドウを格下げしてブレンドしたワンランク上のACブルゴーニュです。

    生産地:フランス/ブルゴーニュ
    生産者:ルー・デュモン
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品種:ピノ・ノワール100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,620

    (税込)

  • O:TU ホークスベイ シラー リミテッドリリース

    世界一の輸出量を誇るラム肉と相性がよく、心地よいスパイスの風味のバランスが秀逸な「シラー」

    手摘みした単一畑の熟度の高いブドウ。
    赤い果実、熟れたプラムのアロマに胡椒のニュアンスも感じる。
    12カ月の樽熟成、重厚な果実味と深み、グラマラスながらとてもタイトなワイン。

    生産地:ニュージーランド/ホークス・ベイ
    生産者:OTUワインエステート
    タイプ:赤/フルボディ
    品種:シラー

    おすすめの料理
    ラム、ステーキ、ビーフシチュー、うなぎ

    受賞歴
    93pt/100 ワイン オービット、5星

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,620

    (税込)

  • O:TUマールボロ ピノ・ノワール リミテッドリリース2021

    1990年代末に登場し、ブルゴーニュに似た気候条件のエリアで造られる「ピノ・ノワール」

    全て手作業のマールボロ最高の畑。低生産量の熟度の高いぶどう。12カ月の樽熟成、繊細で複雑。熟したイチゴ、チェリー、スモモのアロマ、滑らかなタンニンのバランスが良い。
    華やかでエレガントなワイン。

    生産地:ニュージーランド/マールボロ
    生産者:オートゥ・ワイナリー
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品種:ピノ・ノワール100%

    おすすめの料理
    鴨、キノコ類、チキンソテー、マグロ

    受賞歴
    ●ゴールド/New Zealand International Wine Show 2022
    ●95pt/100 ワイン オービット、5星

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,620

    (税込)

    数量
  • [インポーター・ミルグラン][南フランス]厳選ワイン3本[ぶどう品種][送料無料]

    ワイン王国などの雑誌にも掲載され今大人気インポーター、ミルグランさんイチオシのワイン3本セットになります。
    産地は南フランスでメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    3本ともぶどう品種も単一100%で、のみ比べも楽しめます。
    お料理とも相性は抜群。
    白ワインは前菜やお魚に。
    赤ワインはお肉に。
    南フランス好きな方、お料理にワインを合わせたい方、
    こちらのワインセットイチオシです!!

    [セット内容]
    ローランス・ド・ヴェイラック ソーヴィニヨン・ブラン IGP ペイドック
    通常価格 ¥1,600
    13世紀からこの地でのワイン造りが行われており、このドメーヌは非常に古い起源を持っています。
    1997年以来、ベアトリスとクリストフ・ミュレがオーナーとなり、13世紀以来のワイン造りを受け継いでいます。20世紀における質よりも量的生産が盛んだったラングドック地方でしたが、現在ではメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    場所は、地中海と中央山塊のふもとの丘の中間に位置し、歴史的な街ペゼナスから4キロメートルの場所にあります。
    細かい砂、粘土、シルトが、近くを流れるエロー川によって運ばれることで、新鮮でフルーティーな白とロゼワインが出来上がります。また赤ワインは粘土石灰岩の丘の中腹で栽培され、完璧な成熟につながります。
    産地
    南フランス、オクシタニー地方(ラングドック地方)、モンペリエから南西に約30km、Catelnau-de-Guers(カステルノー・ド・グエール)。
    地中海沿岸に近く、牡蠣の生産で有名なトー湖が南東側にあります。地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。

    砂質、粘土石灰質、様々なテロワールになっており、場所ごとに適切なぶどうが栽培されています。
    醸造
    完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑える。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。
    品種
    ソーヴィニョン・ブラン100%
    アルコール度数
    12.5%
    味わい
    桃などのフルーツとミネラルのニュアンスが感じられ、フルーティー感溢れる口当たりとバランスの良さを感じ、花の香りと共に非常に心地よいレモンのような印象の余韻が楽しめます。食前酒として、またシーフードやサラダとのお料理がおすすめです。

    ローランス・ド・ヴェイラック シャルドネ IGP ペイドック
    通常価格 ¥1,600
    13世紀からこの地でのワイン造りが行われており、このドメーヌは非常に古い起源を持っています。
    1997年以来、ベアトリスとクリストフ・ミュレがオーナーとなり、13世紀以来のワイン造りを受け継いでいます。20世紀における質よりも量的生産が盛んだったラングドック地方でしたが、現在ではメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    場所は、地中海と中央山塊のふもとの丘の中間に位置し、歴史的な街ペゼナスから4キロメートルの場所にあります。
    細かい砂、粘土、シルトが、近くを流れるエロー川によって運ばれることで、新鮮でフルーティーな白とロゼワインが出来上がります。また赤ワインは粘土石灰岩の丘の中腹で栽培され、完璧な成熟につながります。
    産地 
    南フランス、オクシタニー地方(ラングドック地方)、モンペリエから南西に約30km、Catelnau-de-Guers(カステルノー・ド・グエール)。 地中海沿岸に近く、牡蠣の生産で有名なトー湖が南東側にあります。地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。

    砂質、粘土石灰質、様々なテロワールになっており、場所ごとに適切なぶどうが栽培されています。
    醸造
    完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑える。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。
    品種
    シャルドネ100%
    味わい
    バナナやココナッツの香りと、柑橘類やパイナップルのフルーティーさが感じられ、活き活きとした口当たりとバランスの良さを感じ、カモミールのような花の香りも漂いながら長い余韻が楽しめます。食前酒として、また魚料理との相性が良い白ワインです。

    ローランス・ド・ヴェイラック シラー IGP ペイドック
    通常価格 ¥1,540
    13世紀からこの地でのワイン造りが行われており、このドメーヌは非常に古い起源を持っています。
    1997年以来、ベアトリスとクリストフ・ミュレがオーナーとなり、13世紀以来のワイン造りを受け継いでいます。20世紀における質よりも量的生産が盛んだったラングドック地方でしたが、現在ではメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    場所は、地中海と中央山塊のふもとの丘の中間に位置し、歴史的な街ペゼナスから4キロメートルの場所にあります。
    細かい砂、粘土、シルトが、近くを流れるエロー川によって運ばれることで、新鮮でフルーティーな白とロゼワインが出来上がります。また赤ワインは粘土石灰岩の丘の中腹で栽培され、完璧な成熟につながります。

    産地
    南フランス、オクシタニー地方(ラングドック地方)、モンペリエから南西に約30km、Catelnau-de-Guers(カステルノー・ド・グエール)。
    地中海沿岸に近く、牡蠣の生産で有名なトー湖が南東側にあります。地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。

    砂質、粘土石灰質、様々なテロワールになっており、場所ごとに適切なぶどうが栽培されています。
    醸造
    完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑える。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。
    品種 シラー
    100%
    アルコール度数
    14%
    味わい ブラックベリーのような果実とチョコレートなどの甘く香ばしい香りが感じられ、丸みのある口当たりとしっかりとしたタンニンを感じ、余韻が楽しめる上品な仕上がりです。赤みのロースト肉などの肉料理との相性が良く、おすすめです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,700

    (税込)

    数量
  • 【ボックス付き・夏のギフトセット】アランミリア 白/ロゼ

    ※商品はギフトボックスに入った状態でお届けいたします。

    「完熟フルーツを口にした時の感動をジュースにして伝えたい。」そんな思いから作られたプレミアムなグレープジュースです。

    生産地:フランス

    ・白:ソーヴィニヨン・ブラン
    ・ロゼ:カベルネ・ソーヴィニヨン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,750

    (税込)

    数量
  • 【ボックス付き・夏のギフトセット】フレンチタッチ ブラン&ロゼ

    ※商品はギフトボックスに入った状態でお届けいたします。

    新しい「カジュアル・シック」なフランスワイン。「フレンチタッチ」という表現は1980年代に生まれ、1990年代にフランスのミュージシャンによって制作されたハウスミュージックのスタイルを指します。音楽やファッションと同様にワインも芸術の一形態と捉え、独創的で時代を超えた価値を「フレンチタッチ」という表現にこめています。

    生産地:フランス/ラングドック

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,750

    (税込)

    数量
  • プピーユ 2016

    専門家達のブラインド・コンテストにて最後までペトリュスと張り合い、世間を騒がせたワイン。海外での豊富な経験も持つカリーユ氏が一族のシャトーを大きく向上させています。

    原産国名:フランス
    地方名:ボルドー
    地区名:ボルドー・コート・ド・カスティヨン
    味わい:フルボディ
    品種:メルロー 100%
    アルコール度数:14.5%
    ビオ情報・認証機関:ビオロジック, Ecocert

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,800

    (税込)

  • シャピュイ カルト ノワール ブリュット トラディション

    生産地:フランス/シャンパーニュ
    生産者:シャンパーニュ・シャピュイ
    品 種:シャルドネ50% ピノ・ノワール25% ムニエ25%
    (2015年収穫分50%、他2014,2013,2012収穫分合わせて50%)
    醸 造:ステンレスタンク発酵後、瓶内二次発酵。瓶熟21ヶ月以上。
    ・シャルドネはオジェより収穫。ピノ・ノワール、ピノ・ムニエはヴァレ・ド・ラ・マルヌにあるモンテロンと、コート・ド・セザンヌの畑より収穫。
    ・2018年10月~12月の間、JAL国内線ファーストクラスでも搭載されておりました。
    ・淡く麦わらがかったイエロー。上品で長く連なる泡の鎖。フレッシュかつフルーティーな果実香や白い花、蜂蜜、ブリオッシュなどの香り。アタックはフレッシュで、エレガントな酸とミネラルが広がります。

    受賞歴
    ワイン・スペクテーター…91pt 
    ギド・アシェット2011年度版…2つ星

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,820

    (税込)

  • ルイジャド ジュヴレシャンベルタン2018 375ml

    フランス/ブルゴーニュ

    (赤)
    フルボディ
    ピノ・ノワール375ml
    ジュヴレ・シャンベルタン村にある畑は 品質の個性に非常に違いがあるため、生産者の名前が、他の村のワインに比べてワインの品質に特に重要な意味を持っています。
    深い色合いと、ベリー系果実の複雑で奥深い香り、タンニンがしっかりしたフルボディのワインです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,840

    (税込)

  • セットC/お父さんの若い頃の話、聞かせてよ

    フランスとスペインの国境近くピレネー山脈を見据えるリムー地区(ラングドック&ルーション地 方)の白ワイン。
    シャルドネとシュナン・ブランを最良のタイミングで手摘 収穫し、ブレンド。ブリオッシュや熟した洋ナシの香りに、長く続く余韻が特徴で、フィニッシュにはパンチがあり、繊細でありながらもまったりと丸味のある芳醇な白ワイン。
    ちなみに、このワインが生まれたリムー地域は1531年にこの地域の修道僧が世界 で初めてスパークリング・ワインを発明 。修道僧がたまたまワインを瓶の中に残していたところ、二次発酵がはじまり、炭酸ガスが発生。これが飲んでみたら美味しかったのです。
    有名なシャンパーニュのドンペリニョン僧よりも早い時期から、リムーはスパークリング・ワインを作っていたのです。ワインにも様々 なエピソードがありますが、人とて同じこと。そんな、人知れぬエピソードに耳を傾けたくなるワインです。

    ・ワイン名:ラ・クーム・リュメ・ロ・カマン 2018
    ・生産地:フランス/ラングドック&ルーション/リムー
    ・タイプ:白/フルボディ(樽発酵あり)
    ・アルコール 14.0%
    ・品種 シャルドネ60% 、シュナン・ブラン40%
    ・飲み頃温度:11~12°C

    内容

    ワイン
    ラ・クーム・リュメ・ロ・カマン 2018
    価格
    3,850円

    ギフトセット
    ・お花
    ・ギフトボックス
    ・ワインインフォメーションカード
    価格
    1,000円

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,850

    (税込)

  • セットB/年を重ねて面白くなってきたお父さんと飲みたい

    バローロは、イタリア北部ピエモンテ州で造られる高級ワイン。
    イタリアで最も高貴と言われるネッビオーロ種を使用し、ワインは最低3年間、うち2年間は木樽で熟成させることが定められています。
    これによりネッビオーロ種が持つ力強さ、厳格さが見事に表現され、「王のワインにして、ワインの王」と讃えられるほど。ちなみにイタリア語のNebbia(ネッビア)は「霧」という意味。霧の多い時期に収穫されることからこのような名前が付けられたとか。
    繊細で栽培が難しいものの、その歴史は古く土地の個性を反映するとして今なお愛され続けています。この「テッレ デル バローロ」は栽培農家の約60%が無農薬栽培。
    プラムやラズベリーの香りにタンニンはきめ細かく、ミネラル感があり、口に含むと最初は固い石のようなドライな印象を受けますが、時間が経つにつれて丸みを帯びた柔らかさへと変化していくワインです。またこのワインが生産されるアルバ地区は白トリュフの産地。
    トリュフを使ったおつまみと合わせて楽しむのもオツです。

    ・ワイン名:テッレ デル バローロ 2015
    ・生産地:イタリア/ピエモンテ州/アルバ・タイプ:赤/辛口/フルボディ
    ・アルコール 14.0%
    ・品種:ネッビオーロ100%
    ・飲み頃温度:14~16°C

    ワイン
    テッレ デル バローロ 2015
    価格
    3,850円

    ギフトセット
    ・お花
    ・ギフトボックス
    ・ワインインフォメーションカード
    価格
    1,000円

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,850

    (税込)

  • 【7/18(金)開催】公開撮影イベント&試飲会 in 東京

    8月の定期便ワイン3種を、ワインディレクターの田邉公一さんの生解説付きで一足先に試飲できる、公開動画撮影会です。

    定員:12名様(先着順)
    場所:寺子屋みろく
       (京浜急行本線 新馬場駅北口より徒歩1分)
    住所:品川区北品川2-20-22
    日時:2025年7月18日(金)18:30〜20:15
       ※受付開始 18:15

    スパークリング・白・赤ワインをじっくり解説&試飲
    過去の定期便のバックナンバーも試飲できます。
    おつまみもご用意いたしております。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,950

    (税込)

    数量
  • ラッツェンベルガー バッハラッハー リースリング ゼクト ブリュット 2017

    瓶内二次発酵5年以上熟成。ゼクトとアイスワイン専用の標高の高い畑。すべて手で動瓶しており、ドサージュには10年熟成したリースリングのアウスレーゼを使用。クリーミーで品種ならではの果実味を感じる柔らかな泡。

    生産国:ドイツ/ミッテルライン
    生産者:ラッツェンベルガー
    タイプ:スパークリング白/辛口
    品 種:リースリング100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,950

    (税込)

  • [RIEDEL]リーデル ヴェローチェ ピノノワール/ネッビオーロ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,950

    (税込)

    数量
カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ