メニュー

104件の商品が見つかりました
  • ソーヴィニヨン・ブラン インドミタ 2024

    "とてつもないコスパを誇る"チリワイン!

    生産地:チリ/セントラル・ヴァレー
    生産者:インドミタ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ソーヴィニヨン・ブラン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥880

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ ゲヴュルツトラミネール

    鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長。クリアーで雑味がなく飲みやすい。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わい。
    つやのある淡い黄色。
    70%を手摘みで収穫。
    熟成は5ヶ月。ステンレスタンクで。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ リースリング

    ハチミツのような香りをベースに、アプリコット、リンゴ、レモンの花、シトラスなどを感じさせるノートが複雑に絡み合っている。糖分を少々残す(7g/L)ことで、ほんのり甘く感じるスタイルに仕上げている。
    輝きのある緑色がかった薄い黄色。
    手摘みで収穫。
    熟成はステンレスタンクで4ヶ月。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ ソーヴィニヨンブラン

    柑橘系の爽やかな香りやスグリ、アプリコット、リンゴのキャンディの香りがあり、微かなハーブや緑の芝の香りが印象的。品種の個性がはっきりと現れた爽快でクリアーなタイプ。骨格がしっかりとしていて和食との相性が良い。
    緑色がかった淡い黄色。
    50%を手摘みで収獲。
    熟成は4ヶ月。ステンレスタンクで。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ ヴィオニエ

    鮮烈なアプリコット、白桃、クチナシの香り。ボリューム感と酸を感じるが口当たりは柔らか。マイルドな余韻が楽しめる。
    とても輝きのある、柔らかな色合いの麦わら色。
    50%を手摘みで収穫。
    ステンレススチールタンクで熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ シャルドネ

    フレッシュなパイナップルのトロピカルな香りと、微かなハーブやオレンジなど白い花のニュアンスが特長的。柔らかな酸味とトロピカルフルーツを思わせる果実味豊かなワイン。
    緑色がかった麦わら色。
    50%を手摘みで収穫。
    熟成は4ヶ月。ステンレスタンクで。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • シャトー デ ゼサール ブラン 2023 375mL

    やや薄い黄色、フルーティで熟した洋ナシや白桃のようなはっきりとした甘い香りと、余韻にはローズマリーのようなハーブの香りもあります。酸味は穏やかで凝縮度の高い目の詰まった味わいです。

    生産地:フランス/南西地方/ベルジュラック
    生産者:シャトー・デ・ゼサール
    タイプ:白/辛口
    品 種:ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥960

    (税込)

    数量
  • ムーチョ マス 白-v2

    mucho masは英語でmuch more(もっと)の意味。品種やヴィンテージと言った情報ではなく、ワインそのもの品質と味わいにフォーカスし、開発されました。何杯でも飲みたくなる、南国フルーツ香&辛口な味わいです。

    緑がかった、明るいイエロー。若々しく、爽やかな香り。グレープフルーツやパッションフルーツ、ライム、すだち、レモンピールの清涼感のある香り。

    熟したパイナップルやピーチなどのトロピカルでジューシーな果実味。豊かでフレッシュな酸味とミネラル感があり、全体として引き締まった印象の味わい。アフターに程よいほろ苦さが続く。

    生産地:スペイン/バルデペーニャス
    生産者:フェリックス・ソリス・アヴァンティス
    品 種:ヴェルデホ、ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ 
    タイプ:白/辛口

    *おすすめの料理
    オイルサーディン、カニクリームコロッケ、焼餃子、ボンゴレ・ビアンコ、魚介のグリル、帆立のカルパッチョ

    *受賞歴
    2022 ジルベール&ガイヤール | 金賞
    2022 フランクフルト 国際ワイントロフィー | 金賞
    2022 オーストリア・ウィーン国際ワインコンクール | 金賞
    2022 ムンドゥスヴィーニ | 金賞
    2021 サクラワインアワード | ゴールド受賞
    2019 ベルリンワイントロフィー | 金賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,000

    (税込)

    数量
  • ミュスカデ セーヴルエメーヌ 2019

    澱と共に寝かす「シュール・リ」ロワール名物の白ワイン

    土壌の違う異なったキャラクターを持つ畑の葡萄をブレンドしていますが、メインはミカシスト(結晶片岩、雲母片岩)土壌です。ドメーヌより3km圏内の区画で、すぐにセラーに運ぶことが出来ます。収穫量は55hL/haです。ニューマティックプレスでソフトに圧搾。一晩置いて清澄します。15~18度に温度管理の下、タンクで発酵させます。9~12月末までシュール リを行います。3ヶ月なのでラベルにシュール リの表記は出来ません。アロマと、炭酸ガスのようなフレッシュ感を与え、複雑味が出ます。緑がかった黄色、程良く熟した柑橘系の香りと爽やかな風味を持ち、まろやかな口当たりとさわやかな余韻が感じられます。魚介類に良く合う辛口ワインです。この価格帯のミュスカデとしては、ずば抜けた品質を持っています。フル、ハーフともに伝統的なフルートボトルに詰めています。なんと「12~18年間は熟成出来る」と、ジャンは話していました。

    商品名 Muscadet Sevre et Maine
    生産者名 ドメーヌ ド ラ フォリエット
    ヴィンテージ 2019年
    容量 375ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 ムロン ド ブルゴーニュ
    アルコール度数 12
    国 フランス
    生産地域1 ロワール
    生産地域2 ミュスカデ セーヴル エ メーヌ
    熟成 タンクで澱と共に7ヶ月熟成
    栽培 テッラ ヴィティス

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,050

    (税込)

  • レミュレイユ ブラン 2023

    青リンゴや洋梨の果実香に、ハチミツのニュアンスが複雑さを与えている。程よい酸味でバランスの取れた軽やかでフルーティな味わい。しっかり冷やして毎日の食卓に。

    生産地:フランス/ボルドー
    生産者:メゾン・ブエ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ソーヴィニヨン・ブラン96 % セミヨン4 %

    *おすすめの料理
    シーフードのマリネ、スズキの包み焼き、海老のクリームシチュー、マスの塩焼き、マカロニグラタン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,200

    (税込)

    数量
  • KWVケープヌーヴォー 白2023

    南アフリカの主要白ブドウ品種であるシュナン・ブランを使用しています。トロピカルフルーツ、洋ナシ、パイナップルの果実味あふれるフレッシュな香り。いきいきとして上品な味わいの若々しいワインです。フィニッシュにはミネラルも感じます。

    生産地:南アフリカ/Western Cape
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:白/やや辛口
    主要品種:シュナンブラン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,200

    (税込)

  • KWV ケープヌーヴォー 白 2025

    2025年に収穫されたブドウから造られた最初のヴィンテージです。
    トロピカルフルーツ、洋ナシ、パイナップルの果実味あふれるフレッシュな香り。いきいきとした酸味と軽やかで爽やかな味わいが特徴の若々しいワインです。

    生産地:南アフリカ/ウエスタン・ケープ
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:白/やや辛口
    主要品種:シュナンブラン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,210

    (税込)

    数量
  • ソアーヴェクラッシコ サンミケーレ 375ml 2019

    一般的なソアーヴェのイメージを覆す、洗練されたクオリティ

    2006年より畑で間引きをするようになりました。葡萄は9月末に収穫します。16~18度に保ったステンレスタンクで、8~12日発酵させます。緑色がかった輝きのある濃い麦わら色。最初はレモンのような柑橘系の爽やかな香りがありますが、次第に熟したフルーツや蜜のような凝縮感ある香りへと変化していきます。口中では、爽やかで生き生きとした酸味を感じ、アフターには少しビターな味わいが残ります。味わいの凝縮度が高く、さわやかなソアーヴェの特徴が感じられつつも、しっかりと味わえるスタイルとなっています。「多くの生産者は、自身のトップレンジで一番になろうとするが、私たちはベーシックラインでも偉大なワインを造りたい」とミケーレは話していました。

    生産地:イタリア/ヴェネト
    生産者:カ・ルガーテ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ガルガネガ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,210

    (税込)

  • ユルツィガーヴュルツガルテン クーベーアー375ml

    崖のような急斜面がの畑が生むリースリングの芸術品

    ユルツィヒのヴュルツガルテン「スパイスの庭」。香り優しく、調和がとれ、まさにエルベスのワインに対するしっかりとした姿勢を感じさせるワインで、クーベーアーの品質としては、ずば抜けています。

    商品名 Urziger Wurzgarten Q.b.A.
    生産者名 カール エルベス
    ヴィンテージ 2019年
    容量 375ml
    色 白
    飲み口 やや甘口
    葡萄品種 リースリング
    栓の仕様 スクリューキャップ
    アルコール度数 10.5
    国 ドイツ
    生産地域1 モーゼル
    生産地域2 ユルツィガー ヴュルツガルテン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,320

    (税込)

  • フォンカリュペイドック シャルドネ キュヴェドブリュ 2019

    畑の土壌は粘土石灰質、標高87mの比較的冷涼な北向きのテラスに広がっています。収穫した葡萄は酸化しないよう低温に冷やしてセラーに運びます。数時間低温マセラシオンを行い、アロマを抽出します。その後、プレスし、澱下げします。14度の低温で発酵させます。きれいな澱と共にフレンチオークで熟成させます。グリーンがかった淡い黄色。白い花や熟した果実の魅力的で複雑なアロマの中に、かすかにハチミツの要素が感じられます。リッチでエレガント、とてもしなやかな口当たりです重厚感のあるボトルに詰めています。
    生産者名 レ ヴィニョーブル フォンカリュ
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 シャルドネ
    アルコール度数 12.5
    国 フランス
    生産地域 ラングドック ルション
    熟成 フレンチオークの新樽で2~3ヶ月熟成

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,380

    (税込)

  • ファンティーニ トレッビアーノダブルッツォ 2019

    伊・アブルッツォの地葡萄を巧みに仕上げた、ファルネーゼの定番白

    この地方を代表する白ワインです。キエーティ産の葡萄を使っています。キエーティは非常に広範囲であるため、エリアごとで醸造した後、試飲をしてブレンドし、品質を安定させています。柔らかく除梗、破砕し、圧搾します。澱を沈めてから、きれいな果汁を、12度で20日間発酵させます。少し緑がかった透明感のある薄黄色。柑橘系フルーツの皮、白い花、百合の香り。きりっとした酸があり、角がなく雑味がないためクリーンな印象です。夏みかんを食べているような甘酸っぱい果実味がとても爽やかです。この価格からは信じられないほどの内容のあるワインで、フレッシュさを味わうワインとして是非お勧めします。アンティパスト、パスタや魚料理などに良く合います。

    生産者名 ファルネーゼ
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 トレッビアーノ
    アルコール度数 12
    国 イタリア
    生産地域  アブルッツォ
    熟成 ステンレスタンクで熟成
    ヴィンテージ情報 「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2020」で93点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,420

    (税込)

  • ポールジャブレエネ ヴィオニエ 2021

    コストパフォーマンスに優れた希少なヴィオニエ100%
    エキゾチックな味わいの中に桃やアプリコットのニュアンス。フレッシュでありながら、中度の厚みがあり、心地よい余韻が感じられます。

    生産地:フランス/VDF
    生産者:ポール・ジャブレ・エネ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ヴィオニエ100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,480

    (税込)

  • マントライ シュナンブラン 2022

    数量限定、挑戦者への応援ラベル!まずは南アフリカのシュナンブランにトライ!
    ブドウの皮はプレスせず、全てフリーランジュース(一番搾り)のみを使用した贅沢な製法。100%ステンレスタンクで発酵、そのままオリが入ったまま熟成3ヵ月(シュール・リー製法)。桃、梨など豊かな果実の香り。フレッシュ&フルーティ、爽やかな酸味と果実味のバランスが良く、青リンゴのような風味の味わい。フィニッシュも爽やかで心地良い。

    生産地:南アフリカ/コースタルリージョン
    生産者:マン
    タイプ:白/辛口
    品 種:シュナンブラン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,490

    (税込)

  • ブーケンハーツ ウルフトラップホワイト 2019

    生産者 ブーケンハーツ・クルーフ
    原産国/地域 南アフリカ/フランシュック
    タイプ [白]・[辛口]
    主要品種 [ヴィオニエ]38%・[シュナンブラン]32%・[グルナッシュブラン]30%
    アルコール度数 13.8%未満
    容量 750ml
    ヴィンテージ 2019
    受賞/評価 [Decanter World Wine Awards 2017’] 2016VT:87 Point/Bronze
    [Platter SA 2020’] 2018VT:4 STAR
    [Platter SA 2017’] 2015VT:4 STAR

    アーモンド、りんごの花、スパイスなどの豊な香り。やさしい酸味、凝縮した果実味、なめらかでコクのある味わい。
    それぞれの品種の要素がこのワインを複雑な面白いワインに仕上げている。オークの風味もあり、フィニッシュはクリーンで余韻も長い。

    それぞれの品種で発酵。シュナンブランとグルナッシュブランはフレンチオークを使用して熟成。その後ブレンド。濾過して瓶詰。

    18世紀頃ヨーロッパの植民者達がブーケンハーツクルーフのあるフランシュック谷に住み始めた。彼らは当時、山にオオカミが住んでいると信じて「ウルフトラップ(狼のワナ)」を仕掛けたが、実際にはオオカミは居なかったという話からこのワインに名付けられた。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,540

    (税込)

  • ローランスドヴェイラック ソーヴィニヨンブラン IGPペイドック2019

    13世紀からこの地でのワイン造りが行われており、このドメーヌは非常に古い起源を持っています。1997年以来、ベアトリスとクリストフ・ミュレがオーナーとなり、13世紀以来のワイン造りを受け継いでいます。20世紀における質よりも量的生産が盛んだったラングドック地方でしたが、現在ではメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    場所は、地中海と中央山塊のふもとの丘の中間に位置し、歴史的な街ペゼナスから4キロメートルの場所にあります。
    細かい砂、粘土、シルトが、近くを流れるエロー川によって運ばれることで、新鮮でフルーティーな白とロゼワインが出来上がります。また赤ワインは粘土石灰岩の丘の中腹で栽培され、完璧な成熟につながります。

    産地
    南フランス、オクシタニー地方(ラングドック地方)、モンペリエから南西に約30km、Catelnau-de-Guers(カステルノー・ド・グエール)。
    地中海沿岸に近く、牡蠣の生産で有名なトー湖が南東側にあります。地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。


    砂質、粘土石灰質、様々なテロワールになっており、場所ごとに適切なぶどうが栽培されています。

    醸造
    完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑える。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。

    品種
    ソーヴィニョン・ブラン100%

    アルコール度数
    12.5%

    味わい
    桃などのフルーツとミネラルのニュアンスが感じられ、フルーティー感溢れる口当たりとバランスの良さを感じ、花の香りと共に非常に心地よいレモンのような印象の余韻が楽しめます。食前酒として、またシーフードやサラダとのお料理がおすすめです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,600

    (税込)

  • ローランスドヴェイラック シャルドネIGPペイドック 2019

    13世紀からこの地でのワイン造りが行われており、このドメーヌは非常に古い起源を持っています。1997年以来、ベアトリスとクリストフ・ミュレがオーナーとなり、13世紀以来のワイン造りを受け継いでいます。20世紀における質よりも量的生産が盛んだったラングドック地方でしたが、現在ではメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    場所は、地中海と中央山塊のふもとの丘の中間に位置し、歴史的な街ペゼナスから4キロメートルの場所にあります。
    細かい砂、粘土、シルトが、近くを流れるエロー川によって運ばれることで、新鮮でフルーティーな白とロゼワインが出来上がります。また赤ワインは粘土石灰岩の丘の中腹で栽培され、完璧な成熟につながります。

    産地 
    南フランス、オクシタニー地方(ラングドック地方)、モンペリエから南西に約30km、Catelnau-de-Guers(カステルノー・ド・グエール)。 地中海沿岸に近く、牡蠣の生産で有名なトー湖が南東側にあります。地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。


    砂質、粘土石灰質、様々なテロワールになっており、場所ごとに適切なぶどうが栽培されています。

    醸造
    完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑える。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。

    品種
    シャルドネ100%

    味わい
    バナナやココナッツの香りと、柑橘類やパイナップルのフルーティーさが感じられ、活き活きとした口当たりとバランスの良さを感じ、カモミールのような花の香りも漂いながら長い余韻が楽しめます。食前酒として、また魚料理との相性が良い白ワインです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,600

    (税込)

  • ヴィニャスデミエデス ブランコ 2020

    ワイン名(原語):ヴィニャス・デ・ミエデス・ブランコ(VINAS DE MIEDES BLANCO)
    生産者(原語):ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)

    原産国・地域 :スペイン アラゴン州
    原産地呼称 :D.O. カラタユ
    ヴィンテージ:2020年
    ぶどう品種:ビウラ100%
    タイプ: 白ワイン・辛口
    内容量: 750ml
    ご注意: 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法:要冷蔵 18℃以下

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,630

    (税込)

  • シャトーメルシャン 萌黄 2018

    エレガントな味わいの日本ワイン
    白(辛口)

    MARIAGE
    山菜やキノコの炊き込みご飯、ポン酢で頂く鍋物、鶏の水炊きとの相性がよい。

    概要
    いきいきとした酸とミネラル感、豊かな果実味がバランスよく調和した味わいのシャトー・メルシャン 萌黄は、欧州系品種のシャルドネと日本固有品種の甲州を、日常の食事によく合うようアサンブラージュし、その味わいを日本の伝統的な色になぞらえ『萌黄』と名付けました。

    ヴィンテージ情報
    【新鶴地区】
    3月下旬から暖かい日が続き、開花から満開までは短期間となり結実は良好でした。降雨が少なく乾燥した8月のあと、収穫は9月中旬から始まり、糖度が高く、酸とのバランスが取れた果実が収穫できました。

    【北信地区】
    開花期は天候に恵まれ、結実は良好で、ブドウの生育期間は、強烈な日射しと乾燥状態により小粒な果房となりました。糖度の上昇と酸の下降が早く推移しましたが糖酸バランスの良いブドウを収穫できました。

    【椀子ヴィンヤード】
    開花から結実まで天候がよく期間も短く良好でした。空梅雨、猛暑と高温乾燥となりましたが、収穫時期が近づくにつれて単発的に夜温が低下し、糖度、色づきともに良好なシャルドネの収穫を迎えました。

    【山梨地区】
    春先から気温が高めに推移し、8月までは降雨少なく、肥大が抑制されて小ぶりの果実となりました。9月以降は甲州の生育は緩やかになり、酸の低下を待ってから平年並みの時期での収穫となりました。

    基本情報
    【産地】 長野県・福島県(シャルドネ)、山梨県(甲州)
    【使用品種】 シャルドネ主体、甲州
    【容量】 750ml
    【栽培】 棚式および垣根式栽培
    【収穫】 9月上旬~10月下旬収穫
    【発酵】 ステンレスタンクにて18~20度で約14日間、もしくはオーク樽にて18~21度で約14日間発酵
    【育成】 ステンレスタンクおよびオーク樽にて育成

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,650

    (税込)

  • ヴィニャスデミエデス セミセコ 2019

    ワイン名(原語):ヴィニャス・デ・ミエデス・セミセコ(VINAS DE MIEDES SEMISECO)
    生産者(原語):ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)

    原産国・地域:スペイン アラゴン州
    原産地呼称:D.O. カラタユ
    ヴィンテージ:2019年
    ぶどう品種:ビウラ100%
    タイプ:白ワイン・半甘口
    内容量:750ml
    ご注意:開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法:要冷蔵 18℃以下

    スペイン北部、厳しい自然に囲まれた山岳地域にある産地D.O.カラタユより、評論家ロバート・パーカー氏も高く評価する生産者、ボデガス・サン・アレハンドロが造るデイリー自然派ワイン。

    コンセプトは「気軽に飲めるヘルシーなワイン」。ヴィーガン生活に適したワインであり、低糖質、低ヒスタミン、低亜硫酸塩…
    お手頃価格ながら安心して日々楽しく飲めるワインを目指して生み出されました。

    ワイングラスでなくてもOK。コップで気軽に、時には氷を入れるのもアリ、思い思いに楽しめます。

    ワイン初心者から愛好家まで、肩肘張らずに気楽に楽しめるワイン、でもヘルシーで、安心して飲めるワイン。さらに、ブドウ畑もサスティナブルで、自然環境にも健康的なワイン。
    世界がもっとハッピーになれれば・・・そんな思いが込められているのが、ヴィニャス・デ・ミエデスです。

    ヴィーガンに適したワインであり、低糖質、低亜硫酸塩(低SO2)、低ヒスタミン、 グルテン・フリー、そしてカーボンニュートラル。
    ワインの品質にこだわるのと同じくらい、飲む人のことや、カラタユの次世代のことも考えて生み出されました。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,810

    (税込)

  • ポール ジャブレ エネ ヴィオニエ 2023

    1834年の設立以来2世紀に渡り、フランスのコート・デュ・ローヌ地方北部の銘醸地エルミタージュに本拠地を構える名門ポール・ジャブレ・エネ。2006年にフレイ家がオーナーとなり、更なる躍進を遂げています。こちらは、ローヌを代表するブドウ品種ヴィオニエから造られた白ワイン。ピーチやアプリコット、アカシアを想わせるアロマティックな香り、豊かな果実味が広がり、フレッシュ感と共になめらかさを感じる。ヴィオニエならではの個性を存分に体感いただけます。

    生産地:フランス/VDF
    生産者:ポール・ジャブレ・エネ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ヴィオニエ100%

    *おすすめのお料理
    チーズ鱈、かまぼこ マヨネーズソース添え、海老のマカロニグラタン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

    数量
  • フラスカーティ スペリオーレ ポッジョ レ ヴォルピ 2021

    高い品質と世界的な知名度を誇りながらも、まだまだ日本では知られていない穴場的なアイテムと言えます。

    輝きを帯びた麦わら色、新鮮なフルーツの強く華やかな香りが心地よく酸と果実味がマイルドに調和した爽やかな飲み口。まっすぐに育ったブドウのはつらつさが感じられる健康的な味わい。

    生産地:イタリア/ラツィオ州
    生産者:ポッジョ・レ・ヴォルピ
    タイプ:白/辛口
    品 種:マルヴァジア70%、トレッピアーノ20%、ソーヴィニヨン・ブラン10%

    *おすすめの料理
    生ハムの盛り合わせ、ポークリエット、栗のリゾット

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • リースリングシルバーベルク クーベーアー トロッケン

    ファルツは、世界最大のリースリング生産地域です。単一畑 ヴァルスハイマー シルバーベルクのリースリングです。北西向き、標高160~180m、葡萄の平均樹齢は12年です。土壌は石灰岩を含む砂質ロームです。発酵はステンレスタンクで16度にコントロールしながら約6週間行います。シルバーベルクの畑は、トロピカルなニュアンスが特徴です。柑橘類や青リンゴの香り。フレッシュで、黄色い果実の風味があります。畑からのミネラルも感じられます。

    商品名 Riessling Silberberg Q.b.A. Trocken
    生産者名 カール ファフマン
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 リースリング
    栓の仕様 スクリューキャップ
    アルコール度数 12.5
    国 ドイツ
    生産地域 ファルツ
    ヴィンテージ情報 「ヴィヌム2020」で85点、「アイヒェルマン2020」で82点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ソアーヴェクラッシコ サンミケーレ 2019

    2006年より畑で間引きをするようになりました。葡萄は9月末に収穫します。16~18度に保ったステンレスタンクで、8~12日発酵させます。緑色がかった輝きのある濃い麦わら色。最初はレモンのような柑橘系の爽やかな香りがありますが、次第に熟したフルーツや蜜のような凝縮感ある香りへと変化していきます。口中では、爽やかで生き生きとした酸味を感じ、アフターには少しビターな味わいが残ります。味わいの凝縮度が高く、さわやかなソアーヴェの特徴が感じられつつも、しっかりと味わえるスタイルとなっています。「多くの生産者は、自身のトップレンジで一番になろうとするが、私たちはベーシックラインでも偉大なワインを造りたい」とミケーレは話していました。

    生産者名 カ ルガーテ
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 ガルガネガ
    アルコール度数 12
    国 イタリア
    生産地域 ヴェネト ソアーヴェ
    熟成 ステンレスタンク
    ヴィンテージ情報 「ヴィノス 2021.2」で89点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • シャブリ375ml 2018

    毎年のようにワインガイドで高く評価味わいの深さはさすがです

    畑は、フォントネ村の20haとシシェ村20haにあります。区画ごとに分けて、19度で15日間、ステンレスタンクで発酵させます。マロラクティック発酵は、何も加えず行います。熟成もステンレスタンクで6~18ヶ月行ないます。複数の区画をブレンドすることで、複雑さを出します。緑がかった明るい黄色、レモンやグレープフルーツの混じった白い花のアロマ、魅力的な果実味が長く続きます。ネゴシアンのワインとは比べものになりません。土壌からくるミネラルの風味が魚貝類と特に良く合います。

    商品名 Chablis 375ml
    生産者名 ドメーヌ デュ コロンビエ
    ヴィンテージ 2018年
    容量 375ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 シャルドネ
    アルコール度数 12.5
    国 フランス
    生産地域1 シャブリ
    熟成 タンクで6~18ヶ月

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート ヴィヴァムシャルドネ ヴィーノフリッツァンテ 2019

    魚貝類と相性抜群!ミネラル感たっぷり海のワイン!

    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート

    【ワイン名】ヴィヴァム・シャルドネ・フリッツァンテ

    【type】白 微発泡

    【味わい】辛口

    【品種】シャルドネ100%

    【ALC】12%

    【原産国】イタリア

    【産地】プーリア

    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑

    【土壌】石灰岩土壌

    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOCG でもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。
    ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。
    南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけるワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    8月中旬 ぶどうの収穫は手作業のみ

    【醸造】
    アルコール発酵 スチール製タンクにて 16°
    熟成 ステンレスタンク

    【テイスティング】
    グリーンがかったイエロー。
    柑橘や花の優しい香り。
    味わいは微発泡の口当たりが優しく心地良い。
    穏やかな酸味からやや甘みを伴う程良いボリューム感で綺麗な海を彷彿させるミネラル感。
    ボリューム感でクリーミーな印象。
    甘みと酸味のバランスが程良く、シャルドネ 100%とは思えなのようなミネラルの余韻が続く。
    牡蠣はもちろん魚介類全般との相性が良いワインです。

    【マリアージュ】
    魚介系全般、生牡蠣、カキフライ、海老や蟹などの甲殻類から生魚のカルパッチョなど

    【受賞歴】
    オイスターワインコンテスト 2019 ベスト岩牡蠣 いわがき春香賞(2018VT)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ヴィニャスデミエデス フリッツァンテ白

    ワイン名(原語) ヴィニャス・デ・ミエデス・フリッツァンテ(VINAS DE MIEDES FRIZZANTE)生産者(原語) ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)
    原産国・地域 スペイン アラゴン州
    原産地呼称 D.O. カラタユ
    ヴィンテージ NV
    ぶどう品種 モスカテル、ビウラ
    タイプ 白ワイン(微発泡)・半甘口
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    スペイン北部、厳しい自然に囲まれた山岳地域にある産地D.O.カラタユより、評論家ロバート・パーカー氏も高く評価する生産者、ボデガス・サン・アレハンドロが造るデイリー自然派ワイン。

    コンセプトは「気軽に飲めるヘルシーなワイン」。ヴィーガン生活に適したワインであり、低糖質、低ヒスタミン、低亜硫酸塩。
    お手頃価格ながら安心して日々楽しく飲めるワインを目指して生み出されました。

    ワイングラスでなくてもOK。コップで気軽に、時には氷を入れるのもアリ、思い思いに楽しめます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ソアリェイロ アロ 2022

    アルヴァリーニョの果実味と骨格、ロウレイロの酸味とミネラル感が混然一体となり、ワンランク上のミーニョ産ワインを生み出している。

    生産地:ポルトガル/ミーニョ
    生産者:ソアリェイロ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ロウレイロ、アルヴァリーニョ

    *受賞歴
    2018VT チャレンジ・アンテルナショナル・デュ・ヴァン2019 金賞
    2020VT SAKURA Japan Women’s Wine Award2021 ダブルゴールド受賞
    2022VT SAKURA Japan Women’s Wine Award2024 ゴールド受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,090

    (税込)

  • シュヴァリエダンテルム ブラン セリエデシャルトリュ 2019

    ワイン名(原語) コート・デュ・ローヌ ブラン シュヴァリエ ダンテルム(cotes du rhone blanc chevalier d'anthelme)
    生産者(原語) セリエ・デ・シャルトリュ(CELLIER DES CHARTREUX)
    原産国・地域 フランス・ローヌ
    原産地呼称(VDP) コート・デュ・ローヌ(Cotes Du Rhone)
    ヴィンテージ 2019年
    ぶどう品種(栽培比率) ルーサンヌ、ヴィオニエ、グルナッシュ・ブラン
    タイプ 白ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下
    金メダル 1個受賞
    Concours des vins Gardois

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,140

    (税込)

  • ミケ リースリング 2021

    コロナ禍で行き先を失った、銘醸モーゼルのぶどうを全量買い取り!
    さわやかで優しい味わいの、やや辛口リースリングに仕上げてもらいました。1本売れるごとに動物愛護協会へ22(にゃんにゃん)円寄付します。

    中部モーゼルの銘醸地ケステン村のリースリングを使用。ステンレスタンクにて低温発酵、熟成。抜栓してすぐに華やかな青りんご、白い花の香りが広がります。「フレッシュ」という言葉がそのまま当てはまるような爽やかな飲み口に、絶妙に残した糖分のおかげで口当たりはとってもフルーティ! でも甘みはほとんどありません。冷涼なモーゼルらしいエレガンスとミネラル感、きれいで上質な酸を備えた、ニャンともおいしいフルーティな白ワインです。

    生産地:ドイツ/モーゼル
    生産者:ザンクト・ニコラウス
    タイプ:白/やや辛口
    品 種:リースリング

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • ステレンラスト シュナンブラン 2022-v2

    ライム、柑橘類、梨、トロピカルフルーツなど、しっかり濃厚な香り。爽やかで豊かな酸、程よい中庸なボディ、なめらかでやや濃厚な味わい。ミネラルもしっかり感じられる。
    フレッシュ&フルーティで、ほんの少しのオーク使用が上手く、樽風味が強すぎることもなく、心地良いフレッシュさを保ちながら、なめらかなで、バランス良く仕上がっている。古い樹齢の濃厚な果実味がしっかりした酸に支えられ、ステレンラストらしい「酸と残糖のコントラスト」が味に出ている。シーフード、スモークチキンのサラダ、豚しゃぶのサラダ、中華、アジア系料理、スパイス料理など。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ステレンラスト
    タイプ:白/辛口
    品種:シュナンブラン100%

    受賞歴
    2021VT ティムアトキン 90点
    2021VT Platter SA 2022 4.5星 90点
    2020VT:デカンター96点&Wines of the year 2021: the Top Classic Wines&Top scoring bottles(デカンター2021年トップ・クラシックワイン&トップスコアワインにドン・ペリニョン2008、ルイロデレール、テタンジェらとともに選出される。)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • ステレンラスト シュナンブラン 2021

    ライム、柑橘類、梨、トロピカルフルーツなど、しっかり濃厚な香り。爽やかで豊かな酸、程よい中庸なボディ、なめらかでやや濃厚な味わい。ミネラルもしっかり感じられる。
    フレッシュ&フルーティで、ほんの少しのオーク使用が上手く、樽風味が強すぎることもなく、心地良いフレッシュさを保ちながら、なめらかなで、バランス良く仕上がっている。古い樹齢の濃厚な果実味がしっかりした酸に支えられ、ステレンラストらしい「酸と残糖のコントラスト」が味に出ている。シーフード、スモークチキンのサラダ、豚しゃぶのサラダ、中華、アジア系料理、スパイス料理など。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ステレンラスト
    タイプ:白/辛口
    品種:シュナンブラン100%

    受賞歴
    2021VT ティムアトキン 90点
    2021VT Platter SA 2022 4.5星 90点
    2020VT:デカンター96点&Wines of the year 2021: the Top Classic Wines&Top scoring bottles(デカンター2021年トップ・クラシックワイン&トップスコアワインにドン・ペリニョン2008、ルイロデレール、テタンジェらとともに選出される。)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • ノルトハイマー フェーゲラインシルヴァーナー トロッケン

    畑の標高は150~200m、南西向きです。石灰質土壌。底土には貝殻を含む石灰岩がミルフィーユのように何層にも重なっています。ノルトハイムで造られたワインにはミネラルがより多く含まれます。小石が多く、夜温かさが保たれます。2000年以降に植えられた樹がほとんどです。収穫した葡萄は除梗せず、全房プレスします。発酵、熟成はステンレスタンクで、18~22度に温度コントロールしながら行います。2月末までシュール リ、その間バトナージュを行います。青リンゴ、ミネラルの要素が感じられるアロマ。きりっとさわやかな辛口です。カビネットクラスの位置づけです。特にフランケン地方のホワイトアスパラガスに溶かしバターソースをかけ、スモークしたハムを添えたドイツ風アスパラガス料理にとてもよく合います。

    商品名 Nordheimer Vogelein Silvener Trocken
    生産者名 ヴァルデマー ブラウン
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 シルヴァーナー
    栓の仕様 スクリューキャップ
    アルコール度数 13
    国 ドイツ
    生産地域 フランケン
    熟成 ステンレスタンク
    ヴィンテージ情報 「ゴーミヨ ドイツワインガイド2020」で84点、「ヴィヌム2020」で84点、「アイヒェルマン2020」で86点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • シャトードカステルノー ピクプールドピネ 2021

    フランス南部、ラングドック・ルーション地方。13世紀から存在するワイナリーで、1997年より現在のオーナーであるベアトリスとクリストフ・ムレの所有となり、先代から続くワイン造りを行っています。

    ★★オイスターワインコンテスト2018 ベストオイスターワイン賞を授賞★★

    219本のエントリーされたワインで、トップ20に選ばれた、オイスターに最もよく合うワイン、に選ばれました。
    牡蛎との組み合わせが抜群のワインとしても、魚介類やカルパッチョなどとの組み合わせも申し分ない味わい。
    おススメの一本です。

    産地 地中海沿岸に近く、牡蛎の生産で有名なトー湖が南東側にあります。
    地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。
    畑 粘土石灰質土壌の丘陵地
    醸造 完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑えます。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。
    葡萄の品質維持のため、収穫はナイトピッキングにて行う。優しくプレスし果汁を抽出。低温に管理され発酵を行います。
    品種割合 ピクプール100%
    アルコール度数 13%

    印象
    オイスターワインコンテスト、パーフェクトガイドより抜粋 しっかりとした味わいのピクプール。熟した果実味や、ややトロピカルな印象をおび、柔らかい酸と共に口一杯に広がる。そこにオイスターの塩気が加わることによってミネラルが補完され、ワインも、オイスターも、味わいとして円熟。マリアージュの相乗効果が体験できる一本。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • インドミタ デュエット プレミアム シャルドネ 2021

    生産地:チリ/カサブランカ・ヴァレー
    タイプ:白/辛口
    品種:シャルドネ100%

    チリ白のメッカ、カサブランカ・ヴァレー産の最高級シャルドネを100%使用したプレミアムワイン。黄金色に輝く色味、洋梨やオレンジを思わせるアロマに樽のバニラが溶け込み、なめらかでクリーミーな口当たり。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,230

    (税込)

  • フレンチタッチ ブラン 2021

    花、黄色い柑橘系果物の爽やかな香り。フレッシュなアタックで豊かな味わい。凛とした印象。

    生産地:フランス/ラングドック
    生産者:フレンチ・タッチ
    タイプ:白/辛口
    品 種:シャルドネ80%、ヴェルメンティーノ20%

    *おすすめの料理
    アペリティフ(食前酒)として、サラダ、焼き魚、魚介のプランチャ(グリル)、トマトソースをあしらったタコのパイ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,250

    (税込)

    数量
カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ