メニュー

93件の商品が見つかりました
  • コートデュローヌルージュ ルプティアンデゾン 2019

    牛ラベルシリーズの末っ子葡萄本来の果実味を楽しむ

    ソフトで丸みある、飲みすすむワインがコンセプトです。同時期に収穫したシラーとグルナッシュを混醸しています。マロラクティック発酵の後、澱引きを行い、ステンレスタンクで約6ヶ月熟成させています。ノンフィルターで瓶詰します。驚く程しっかりとした果実味があり、非常にバランスがとれた味わいです。ドメーヌ ダンデゾンのワインと同様に、雄牛をデザインしたラベルを使用しています。'16VTからシラーは、ドメーヌ ダンデゾンの葡萄のみを使用しています。

    商品名 Cotes du Rhone Rouge Le Petit Andezon
    生産者名 エステザルグ葡萄栽培者組合
    ヴィンテージ 2019年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 シラー、グルナッシュ
    アルコール度数 14.5
    国 フランス
    生産地域1 コート デュ ローヌ
    熟成 ステンレスタンクで約6ヶ月熟成
    栽培 テッラ ヴィティス

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥940

    (税込)

  • コノスルビシクレタ レッドブレンド #1 2022

    今後のワインの飲み手となる新しい世代(=Z世代)を主なターゲットにした、「飲みやすい」味わいのブレンドワインです。ブレンドワインは、Z世代はもちろん、ワイン愛好家の多いミレニアム世代にも飲みやすいという事で好印象を持たれています。
    地中海品種のブドウをブレンドしたこのワインは、バランスとスムーズな飲み心地を重視し、飲みやすく、まとまりのある味わいに仕上がっています。

    生産地:チリ/セントラル・ヴァレー
    生産者:ヴィーニャ/コノスル
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:カリニャン38%、プティ・ヴェルド28%、テンプラニーリョ17%、カベルネ・フラン12%、グルナッシュ5%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ カルメネール

    黒コショウのようなスパイシーな香り、熟したブルーベリーの果実香、コーヒーなどの香り。フルボディで質の良い酸味、まろやかなタンニンがあり、バランスの良い味わい。余韻は長め。
    魅力的で深みのあるルビー色。
    10%を手摘みで収穫。
    ステンレススチールタンクで10ヶ月熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • シャトー デ ゼサール ルージュ 2021 375mL

    発酵が始まる前に4~5日マセラシオンします。ステンレスタンクに入れ28度で発酵させます。タンクと、一部は樽で熟成させます。若さを感じさせる中位の赤色。ほのかにスパイシーな香り、フルーティでカシスや黒い果実を思わせる風味、甘さをほとんど感じず、切れが良く、口の中をぐっと締めるドライなタンニン、魅力的な濃縮した味わいがあり、心地よい広がりを感じます。後味もとても良いワインです。
    同価格帯のボルドーワインでライバルを探すことは容易ではないでしょう。

    生産地:フランス/南西地方/ベルジュラック
    生産者:シャトー・デ・ゼサール
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品 種:メルロ70%、カベルネ・フラン30%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥960

    (税込)

    数量
  • ムーチョ マス 赤-v2

    mucho masは英語でmuch more(もっと)の意味。品種やヴィンテージと言った情報ではなく、ワインそのもの品質と味わいにフォーカスし、開発されました。何杯でも飲みたくなる、ちょい甘&フルボディな味わいです。

    紫がかった明るいルビー色。ブルーベリーやアメリカンチェリーの果実の香り。樽由来のヴァニラやトーストに、スミレなどの花を思わせる華やかな香りや黒コショウのスパイシーさがあり、豊かなアロマが感じられる。

    熟したベリーの果実味とフルーティさを伴ったミネラル感、チョコレートやココアの繊細な甘みが口中に広がる。また、樽をしっかりと感じ満足感が高い。溌剌としてジューシー、甘みと力強さの感じられる新感覚の味わい。

    生産地:スペイン/バルデペーニャス
    生産者:フェリックス・ソリス・アヴァンティス
    品 種:テンプラリーニョ、シラー 
    タイプ:赤/フルボディ

    *おすすめの料理
    ピーマンの肉詰め、Tボーンステーキ、ミネストローネ、白カビタイプのチーズ(カマンベールなど)、焼肉

    *受賞歴
    2022 ベルリンワイントロフィー | 金賞
    2022 オーストリア・ウィーン国際ワインコンクール | 金賞
    2022 ジルベール&ガイヤール | 金賞
    2021 ムンドゥスヴィーニ | 金賞
    2021 サクラワインアワード | 金賞
    2021 フランクフルト 国際ワイントロフィー | 金賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,000

    (税込)

    数量
  • モンテプルチャーノ ダブルッツォ

    たっぷりの凝縮した果実味葡萄の味わいが感じられるワイン

    10月中旬に収穫します。除梗して、発酵前に1週間マセラシオンを行い、その後ステンレスタンクで15~20日発酵させます。熟成は、30hLのスラヴォニアンオークの樽で8~10ヶ月行います。その後、3ヶ月瓶熟させます。ほとんど透けて通らないしっかりとした濃い赤色で、かすかに甘さを感じる力強さと、熟成できるたくましさ、またしなやかさ、なめらかさもあります。「私たちは稲葉のために、特別に熟成させてよりタンニンを柔らかくしてから出荷しています」とフィリッポは話していました。

    商品名 Montepulciano d’Abruzzo
    生産者名 バローネ コルナッキア
    ヴィンテージ 2015年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 モンテプルチャーノ
    アルコール度数 14
    国 イタリア
    生産地域1 アブルッツォ
    熟成 30hLのスラヴォニアンオークの樽で8~10ヶ月熟成
    栽培 ICEA・ユーロリーフ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,100

    (税込)

  • マテウス ロゼ

    1942年にポルトガルを代表するワイナリー「ソグラペ社」で誕生した微発泡のロゼワイン。
    70年以上世界中で愛されているロングセラーロゼワイン。ボトルデザインが個性的で手土産やプレゼントにもぴったり。爽やかな味わいながら、キリッと甘すぎないからお料理にも合わせやすいです。

    生産地:ポルトガル
    生産者:ソグラペ
    タイプ:ロゼ/やや甘口
    品 種: バガ、トゥリガ・ナショナル、ティンタ・ロリス

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,180

    (税込)

    数量
  • レミュレイユ ルージュ 2022

    アプリコットやプラムの甘酸っぱい香りの中に青ピーマンや黒コショウの香りが感じられる。柔らかな口当たりで、程よい酸味とタンニンのあるバランスの良い万能ワイン。

    生産地:フランス/ボルドー
    生産者:メゾン・ブエ
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品 種:メルロー95% カべルネ・フラン5%    

    *おすすめの料理
    牛ロースのカツレツ、ビーフシチュー、ペッパーステーキ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,200

    (税込)

    数量
  • KWVケープヌーヴォー赤 2023

    新鮮なレッドチェリー、かすかな黒スグリの香り。タンニンはやわらかでみずみずしい果実の味わい。上品なフィニッシュの2023年ヴィンテージ最初のワインです。少し冷やしてもまた美味しくいただけます。

    生産地:南アフリカ/Western Cape
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    主要品種:ピノタージュ主体

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,200

    (税込)

  • KWV ケープヌーヴォー 赤 2025

    2025年に誕生からちょうど100周年を迎えた、南アフリカを代表する黒ブドウ品種ピノタージュ100%で造られたワインです。新鮮なレッドチェリー、かすかな黒スグリの香り。タンニンはやわらかでみずみずしい果実の味わい。上品なフィニッシュの2025年ヴィンテージ最初のワインです。少し冷やしてもまた美味しくいただけます。

    生産地:南アフリカ/ウエスタン・ケープ
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    主要品種:ピノタージュ100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,210

    (税込)

    数量
  • ヴァルポリチェッラ リパッソクラッシコスペリオーレ カンポリエティ 2017

    澱で再発酵させる「リパッソ」しっかりとした骨格です

    「リパッソ」とは、「元に戻す」という意味です。2度発酵させるのが特徴で、1回目は通常の収穫後、10月に行います。2回目は、2~3月に、アマローネの搾りかすにと一緒にして、再び発酵を行います。アマローネの力強さとアロマをワインに与え、通常の作り方では到達出来ないレベルに高めることが出来ます。アルコール分も最低1%上がります。60軒の契約農家があり、毎年様々な場所にある畑からの葡萄を使っています。30hLのフレンチオークの大樽(毎年買い足すので新樽も混ざる)で1年熟成させています。手間がかかる割に手頃で、この価格で買える最もコストパフォーマンスの高いワインといえます。やや濃い紫がかったルビー色、すみれの花や甘いプルーンのような香り、果実味が豊かで、爽やかで心地よい余韻が長く続きます。一般的に出回っている軽く、若いうちに飲まなければならないヴァルポリチェッラとは全く違い、たくましい飲みごたえがあります。パスタや牛肉、仔牛肉、チーズに良く合います。「カンポリエティ」とは「条件の良い畑」という意味で付けた名前です。アメリカン航空がビジネスクラスに採用したこともあります。熟成が可能で、「5~6年目位が好き」とジャンマリアは話していました。

    商品名 Valpolicella Ripasso Classcio Superiore Campolieti
    生産者名 ルイジ リゲッティ
    ヴィンテージ 2017年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 コルヴィーナ、ロンディネッラ、他
    アルコール度数 13.5
    国 イタリア
    生産地域1 ヴェネト
    熟成 フレンチオークの大樽で12ヶ月

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,320

    (税込)

  • ヴァルポリチェッラ リパッソクラッシコスペリオーレ カンポリエティ 2020 375mL

    澱で再発酵させる「リパッソ」。しっかりとした骨格です。

    「リパッソ」とは、「元に戻す」という意味です。2度発酵させるのが特徴で、1回目は通常の収穫後、10月に行います。2回目は、2~3月に、アマローネの搾りかすにと一緒にして、再び発酵を行います。アマローネの力強さとアロマをワインに与え、通常の作り方では到達出来ないレベルに高めることが出来ます。アルコール分も最低1%上がります。60軒の契約農家があり、毎年様々な場所にある畑からの葡萄を使っています。30hLのフレンチオークの大樽(毎年買い足すので新樽も混ざる)で1年熟成させています。手間がかかる割に手頃で、この価格で買える最もコストパフォーマンスの高いワインといえます。やや濃い紫がかったルビー色、すみれの花や甘いプルーンのような香り、果実味が豊かで、爽やかで心地よい余韻が長く続きます。一般的に出回っている軽く、若いうちに飲まなければならないヴァルポリチェッラとは全く違い、たくましい飲みごたえがあります。パスタや牛肉、仔牛肉、チーズに良く合います。「カンポリエティ」とは「条件の良い畑」という意味で付けた名前です。アメリカン航空がビジネスクラスに採用したこともあります。熟成が可能で、「5~6年目位が好き」とジャンマリアは話していました。

    生産地:イタリア/ヴェネト
    生産者:ルイジ・リゲッティ
    タイプ:赤/ミディアム
    品 種:コルヴィーナ、ロンディネッラ、他

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,420

    (税込)

    数量
  • ファンティーニ サンジョヴェーゼ テッレディキエティ 2019

    サンジョヴェーゼは、イタリアで最も広く栽培され、特に中央イタリアで多彩なワインを生み出す葡萄品種です。畑は、キエーティのオルトーナ、サン サルヴォ等にあります。100%除梗します。最初の4日間は5度で低温マセラシオン。その後、温度を上げ、27度にコントロールしながら8日間、天然酵母で発酵させます。熟成は最初の1ヶ月はバリックの新樽に入れ、ワインに複雑さが出るようにします。その後、2ヶ月ステンレスタンクで熟成させます。濃いガーネット、甘く新鮮な赤い果実やブラックオリーブの香り、タップリの果実味とボリュームがあります。この価格帯のワインとはとても思えません。スタンダードクラスではありますが、品質に満足しなければ造りません。
    生産者名 ファルネーゼ
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 サンジョヴェーゼ
    アルコール度数 13
    国 イタリア
    生産地域 アブルッツォ
    熟成 最初の1ヶ月バリックの新樽、その後ステンレスタンクで2ヶ月熟成
    ヴィンテージ情報 「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2020」で96点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,420

    (税込)

  • エリタージュ2018

    このワインは、難しい天候であった'02VTに、コート デュ ローヌ カトル テールとして充分な品質ではないものを、ヴァン ド ターブルとして瓶詰めしたのが始まりです。イヴ グラのワインメーカーとしての才能が光る、コストパフォーマンス抜群の1本です。コート デュ ローヌやラストーなどテロワールの違うエリアの葡萄をブレンドして造ります。澱と共にタンクで熟成し、果実味と新鮮さを保つために早めに瓶詰めします。ブラックチェリーのように濃く紫を帯びた赤色。チェリーを思わせる新鮮な香りと、スパイスの風味が感じられます。また、サラミソーセージを思わせるローヌワインに共通する少し野性的なニュアンスもあります。熟したチェリーの甘酸っぱい果実味とエレガントなボディ、やや強めに感じる存在感のあるタンニンがあります。
    生産者名 ドメーヌ サンタ デュック
    ヴィンテージ 2018年
    容量 750ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 グルナッシュ、シラー、その他
    アルコール度数 14
    国 フランス
    生産地域  コート デュ ローヌ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,420

    (税込)

  • ファンティーニ モンテプルチャーノダブルッツォ 2018

    畑は、南部のキエーティのオルトーナ、サン サルヴォとポッルトリにあります。砂質土壌です。一部、北部の葡萄も使用しています。手摘みで収穫します。注意深く除梗、破砕します。発酵前に5度で4日間マセラシオンします。発酵と醸しは、27度で15日間行います。モンテプルチャーノはリッチなタンニンを持つ品種で、特に種に多いので、発酵2日目に専用の粗めのフィルターを通し、種を取り除きます。エッジまでしっかりと色素のある深く濃い紫色。煮詰めたジャムやバルサミコ ドルチェ、少し野性的なベリーフルーツの香りがあります。色合いや香りとは対照的に柔らかい仄かな甘さのある果実味。タンニンも十分ありますが、果実味がうまくカバーし、丸みを帯びた味わいです。

    商品名 Fantini Montepulciano d’Abruzzo
    生産者名 ファルネーゼ
    ヴィンテージ 2018年
    容量 750ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 モンテプルチャーノ
    アルコール度数 13.5
    国 イタリア
    生産地域 アブルッツォ
    ヴィンテージ情報 「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2020」で95点、「イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ2020」で1星/85点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,430

    (税込)

  • モレッリーノ ディ スカンサーノ 2018

    敢えて樽熟成させず、エレガントなスタイルを追求
    土壌は砂質で、わずかに酸性です。畑の向きは北西です。フリーランワインと0.5バールでプレスしたワインを使っています。27度に温度管理したステンレスタンクで発酵。15日間のマセラシオンの期間には1日に2回、ルモンタージュを行います。サンジョヴェーゼは凝縮感を出すために15~20%セニエを行います。樽は使用せず、ステンレスタンクで4ヶ月熟成。その後、2ヶ月瓶熟させます。明るいルビーレッド、豊かなフルーツの香りがあります。フレッシュで調和のとれた味わいです。

    商品名 Morellino di Scansano
    生産者名 モリスファームズ
    ヴィンテージ 2018年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 フルボディ
    葡萄品種 サンジョヴェーゼ90%、メルロ&シラー10%
    アルコール度数 13.5
    国 イタリア
    生産地域1 トスカーナ
    熟成 ステンレスタンクで4ヶ月

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,430

    (税込)

  • マントライ ピノタージュ 2020

    数量限定、挑戦者への応援ラベル!まずはピノタージュにトライ!
    新樽20% アメリカンオークとフレンチオークで12カ月熟成。モダン・スタイルのソフトでピノノワールのようなイメージのピノタージュ。ローストしたコーヒー、チョコレート、赤系果実やナツメグなどのスパイスの香り。ほのかに果実の甘味も感じ、優しい渋みのジューシー&フルーティなワイン。豊かな果実味と柔らかい飲みやすさが、このワインの魅力です。

    生産地:南アフリカ/コースタルリージョン
    生産者:マン
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品 種:ピノタージュ90%、シラーズ10%

    *おすすめの料理
    サムギョプサル・カルビ・スンドゥブ料理・チヂミなどの韓国料理やローストした豚肉、焼き鳥(タレ)、ピザ、スパイシー料理、醤油を使ったアジア系料理、カレー、たこ焼き、お好み焼き

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,490

    (税込)

  • キュヴェデシャルトリュ ルージュ セリエデシャルトリュ 2019

    キュヴェ・デ・シャルトリュ・ルージュ セリエ・デ・シャルトリュ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 赤ワイン ミディアムボディ 750ml
    ラズベリーやイチゴなど、ベリー系の味わいを思わせるしなやかで飲みやすい赤ワインです。

    ワイン名(原語) キュヴェ・デ・シャルトリュ ルージュ
    (Cuvee des Chartreux Rouge)
    生産者(原語) セリエ・デ・シャルトリュ(CELLIER DES CHARTREUX)
    原産国・地域 フランス・ラングドック
    原産地呼称(VDP) ヴァン・ド・ペイ・デュ・ガール(VIN DE PAYS DU GARD)
    ヴィンテージ 2019年
    ぶどう品種(栽培比率) グルナッシュ、シラー、カリニャン、サンソー
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,600

    (税込)

  • レドゥーザニモ 2019

    ワイン名(原語) レ・ドゥーザニモ(LES 12 ANIMAUX)原産国・地域 フランス・ボルドー
    原産地呼称(DOC) ボルドー
    ヴィンテージ 2019年
    ぶどう品種 メルロ75%、カベルネ・ソーヴィニョン15%、カベルネ・フラン10%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下
    70 MILLIONS DE DEGUSTATEURSコンクール金賞受賞
    ジルベール&ガイヤール Gilbert & Gaillard誌 金賞受賞
    1001 Degustations.com 金賞受賞

    フランス出身のワインスペシャリスト、クリストフ・カスタニエ氏監修、ボルドーで活躍するブランドコンサルタント、クリストフ・ル・バイ氏がデザインを手掛けた「レ・ドゥーザニモ」は、毎年の干支に合わせてラベルが変わるデザインが特徴です。

    70 MILLIONS DE DEGUSTATEURSコンクール金賞受賞
    ジルベール&ガイヤール Gilbert & Gaillard誌 金賞受賞
    1001 Degustations.com 金賞受賞

    中身のワインは、ヴィンテージごとに異なる表情を見せるボルドー。それも、かの名高い醸造家、サンテミリオン最高峰シャトー・アンジェリュスのユベール・ド・ブアール氏がコンサルタントとして関わる作品です。
    テラ・ヴィティスとHVE3というフランスで最高レベルの自然栽培で造られたワイン。
    和食、洋食問わずお料理に合わせやすいバランスの良い味わいで、1年を通して楽しんでいただけます。
    ボルドーで知らぬ人はいないほどの名醸造家、ユベール・ド・ブアール氏が関わるワインで、トリプル金賞受賞ワインです。

    三冠を果たした縁起もの、しかもグレートヴィンテージ2019年。新年の家族の集まりや、お祝いの席に、ギフトに・・・様々なシチュエーションにお勧めの1本です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,600

    (税込)

  • シャトーメルシャン 藍茜 2017

    国産ブドウの豊かなアサンブラージュ
    赤(ミディアムボディ)

    MARIAGE
    みりんやしょうゆを使った家庭料理、地鶏の照り焼きや豚肉の生姜焼きなどとの相性は抜群

    概要
    シャトー・メルシャン 藍茜(あいあかね)は、赤い果実を連想させる香りを持ち、まろやかなタンニンと心地よい酸味を持つ赤ワインです。しっかりとしたボディのメルローと、滑らかなテクスチャーと華やかな香りのマスカット・ベーリーAを主体にバランスよくブレンドしました。

    ヴィンテージ情報
    【長野県】
    全体的にブドウの生育期間は雨が少なく、日中暑く、夜寒いという好条件が続いた結果、ブドウの成熟が良好に進みました。また、8月後半以降天候が安定して晴天が続き、昼夜の日較差が大きく生育は順調に進み、とても凝縮したブドウを収穫することができました。
    【山梨県】
    冬季の積雪はほとんどなく、4月中旬まで低温で推移をしたため、萌芽はやや遅く、開花は昨年より1週間程度遅れました。7月まで少雨で日中は高温、朝晩は冷涼となり、昼夜の寒暖差が大きく、病気の発生はなく順調に生育しました。梅雨明け後の8月から降雨が続き、成熟が遅れましたが、9月以降は好転し近年の果汁分析結果と比べて、マスカット・ベーリーAは糖度が高いブドウが収穫できました。

    基本情報
    【産地】 長野県(メルロー)、山梨県(マスカット・ベーリーA)
    【使用品種】 メルロー、マスカット・ベーリーA
    【容量】 750ml
    【栽培方法】 棚式および垣根式栽培
    【収穫】 9月上旬~10月下旬収穫
    【発酵】 ステンレスタンクもしくは木桶にて
    25~28度で約7~14日間発酵
    【育成】 オーク樽およびステンレスタンク

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,650

    (税込)

  • レッジャーノランブルスコ アマービレ フリッツァンテ

    親しみやすいやや甘口タイプのランブルスコで、アルコール8.5%と高くないため、ワイン初心者の方でも飲みやすく、チョコレートの種類を選ばずペアリングが楽します。

    生産地:イタリア/エミリア ロマーニャDOC
    生産者:アルフレード ベルトラーニ
    タイプ:微発泡/赤/やや甘
    品 種:ランブルスコ サラミーノ70%、ランブルスコ マラーニ15%、アンチェロッタ15%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ポールジャブレエネ コートデュローヌ パラレル45ビオルージュ 2020

    1950年発売、70年以上愛され続ける世界的ロングセラーのオーガニック!
    ローヌの代表的黒ぶどう品種をブレンドしたこのワインは、ローヌのテロワールを写し取りながらも味わいのバランスが秀逸で様々な料理を引き立てる名脇役的存在です。手作業による有機栽培によって素晴らしいハーモニーと純粋な果実の味わいを持った、生き生きとしたワインです。

    生産地:フランス/ローヌ
    生産者:ポール・ジャブレ・エネ
    タイプ:赤/ミディアム
    品 種:グルナッシュ55%、シラー40%、ムールヴェドル、カリニャン、サンソー他5%

    *おすすめの料理
    グリル肉(牛・豚・鴨)、地中海地方の野菜を使用したラザニア、ピコドンなど熟成した羊のチーズ、フォンダン・オ・ショコラ

    *受賞歴
    (2020)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2023 ゴールド
    (2020)ジェームス・サックリング 91ポイント
    (2018)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2021 銀賞
    (2018)ワインペアリングコンテスト 2021 グランドラムワイン賞
    (2017)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2020 シルバー
    (2016)「日本で飲もう最高のワイン2019」赤・ミディアム
       専門家・愛好家部門 ゴールド

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • アランミリア ガメイ種 スパークリンググレープジュースロゼ 750ml

    フランスの5つ星ホテルや、多くのトップレストランで愛用されているグレープジュース。

    お酒を召し上がらない方にも、フランスが誇る美食のひとつとしてバレンタインのプレゼントに最適です。

    フランス・ガイヤック産ガメイ種を使用。100%ピュアな葡萄ジュースにアルコール発酵せず炭酸のみをプラスしました。

    オレンジがかった明るいチェリーピンクの色合い。カシスやグリオットチェリーのような果実味とフローラルな香りが特徴のロゼです。酸味と甘さのバランスがよく、フレッシュで爽やかな香りが印象的。


    ◆高まるノンアルコール需要

    多くのソムリエの「アルコールを召し上がらないお客様向けに、ワインと同じくらい上質な葡萄ジュースを」と言う思いから、アラン・ミリアのワイン用ブドウで造られるジュースは年々需要が高まっています。

    現在ではフランスが誇る美食のひとつとして評価を高め、フランスの4~5つ星ホテルの半数以上、トップレストラン約1300店で使用されています。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート プリミティーヴォ 2019

    樽由来の甘いスパイスのニュアンスがクリーミーなチョコに合うプリミティーヴォから造られるワイン。
    エレガントでバランスのとれたボディ、ジャムやイチジク、熟した果実のフレーヴァーで、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけます。

    【生産地】イタリア/プーリア
    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート
    【ワイン名】プリミティーヴォ
    【type】赤
    【味わい】フルボディ
    【品種】プリミティーヴォ100%
    【ALC】14%
    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑
    【土壌】石灰岩土壌
    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOC でもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレ ガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけ るワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    10 月下旬 手摘みで収穫 (樹齢 20 年~30 年)

    【醸造】
    アルコール発酵 ステンレスタンクにて 21°
    熟成 スチールタンク

    【テイスティング】
    紫色の濃いルビーレッド色。
    エレガントでバランスのとれたボディ、ジャ ムやイチジクなどの甘い香り。
    ふくよかで柔らかく上品なプリミティーヴ ォでバランスの良いタンニンが持続的に続き、余韻にはほのかにリコリス のようなニュアンスを感じます。
    緻密で優しいタンニンには、甘めのタレを使った焼き肉やスペアリブ、バーベキュー、照り焼きなどが合う。
    女性におすすめしやすいワイン。

    【マリアージュ】
    ラム肉全般、牛肉のグリルや煮込み、すき焼き、チョコレート

    【受賞歴】
    ワインペアリングコンテスト 2021 ビーフ部門 グランドビーフワイン賞
    ワインペアリングコンテスト 2021 ラム部門 グランドラムワイン賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • シェンクリヴァー二ピノロゼ ヴィノスプマンテ エクストラドライ

    プロセッコを造る生産者の強泡スプマンテ

    チャーミングで甘酸っぱい果実味が口いっぱいに広がる味わいが「女子ウケ」しそう!
    甲殻類やマグロのカルパッチョなどの魚介系との相性抜群のスパークリングワイン!

    【生産者名】シェンク・イタリアン・ワイナリーズ

    【ワイン名】リヴァーニ ピノ・ロゼ ヴィーノ スプマンテ NV エクストラ・ドライ

    【type】 ロゼ スパークリング

    【ぶどう品種】ピノ・ビアンコ ピノ・ネロ

    【味わい】辛口

    【ALC】11%

    【原産国】イタリア

    【生産地地域】ヴェネト州(東部トレヴィーゾ県)

    【醸造】
    ピノ・ビアンコとピノ・ネロのキュヴェ。 ブドウは 6~8 時間果 皮とともにマセラシオンを経て、軽くプレスします。 発酵は、 16°~18°の温度に制御されたステンレスタンクで行われます。 発酵が終了したシャルマ方式にて 2 次発酵を行います。

    【テイスティング】
    淡く綺麗なサーモンピンクと優美なバラ色。 ミックスベリーの繊細で優しいアロマとミネラルも感じられます。泡が強く、味わい
    豊かで甘みと酸味のバランスが非常に良く、心地よく持続的
    な余韻が続きます。(5気圧)

    【マリアージュ】
    前菜やチーズ、梅肉、海老や蟹などの甲殻類、マグロなどの赤身の魚

    サービング温度 10°C~12°C

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ヴィニャスデミエデス ロブレ 2018

    ワイン名(原語) ヴィニャス・デ・ミエデス・ロブレ(VINAS DE MIEDES ROBLE)
    生産者(原語) ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)

    原産国・地域 スペイン アラゴン州
    原産地呼称 D.O. カラタユ
    ヴィンテージ 2018年
    ぶどう品種 ガルナッチャ100%
    タイプ 赤ワイン・フルボディ
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    スペイン北部、厳しい自然に囲まれた山岳地域にある産地D.O.カラタユより、評論家ロバート・パーカー氏も高く評価する生産者、ボデガス・サン・アレハンドロが造るデイリー自然派ワイン。

    コンセプトは「気軽に飲めるヘルシーなワイン」。ヴィーガン生活に適したワインであり、低糖質、低ヒスタミン、低亜硫酸塩…
    お手頃価格ながら安心して日々楽しく飲めるワインを目指して生み出されました。

    ワイングラスでなくてもOK。コップで気軽に、時には氷を入れるのもアリ、思い思いに楽しめます。

    ワイン初心者から愛好家まで、肩肘張らずに気楽に楽しめるワイン、でもヘルシーで、安心して飲めるワイン。さらに、ブドウ畑もサスティナブルで、自然環境にも健康的なワイン。
    世界がもっとハッピーになれれば・・・そんな思いが込められているのが、ヴィニャス・デ・ミエデスです。

    ヴィーガンに適したワインであり、低糖質、低亜硫酸塩(低SO2)、低ヒスタミン、 グルテン・フリー、そしてカーボンニュートラル。
    ワインの品質にこだわるのと同じくらい、飲む人のことや、カラタユの次世代のことも考えて生み出されました。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,090

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート アリアニコ 2016

    お家バルでお肉のお供に!凝縮感たっぷりの遅摘み「アリアニコ」!

    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート

    【ワイン名】アリアニコ

    【type】赤

    【味わい】フルボディ

    【品種】アリアニコ100%

    【ALC】14%

    【原産国】イタリア

    【産地】プーリア

    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑

    【土壌】石灰岩土壌

    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOCでもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。
    ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。
    南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけるワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    10 月下旬 手摘みで収穫 (樹齢 15 年~25 年)

    【醸造】
    アルコール発酵 ステンレスタンクにて 21°
    熟成 バリックにて 6~9ヶ月熟成

    【テイスティング】
    濃いルビーレッド色。
    プルーンや煮詰めたジャムのような凝縮感のある香り。
    味わいは、抜栓直後は骨格がしっかりしており、コクと甘さを感じスパイシ ー。
    余韻には酸味もある。
    時間の経過で柔らかさが現れ、カカオ、チョコレ ートなどのニュアンスを感じるフルボディワイン。
    前菜から食事までオールマイティに使えるが、グリルしたお肉との相性が最高。

    【マリアージュ】
    牛肉ステーキ、焼肉、ビーフシチュー、赤ワイン煮込み

    【受賞歴】
    ワインペアリングコンテスト 2021 ビーフ部門 グランドビーフワイン賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,150

    (税込)

  • フレンチタッチ ルージュ 2020

    美しい赤紫色。小さな赤果実と黒い果実の豊潤なアロマ。フレッシュでストレート、心地良い味わい。豊かなアロマが長く持続します。

    生産地:フランス/ラングドック
    生産者:フレンチ・タッチ
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:50% メルロー、 25% シラー 、 25% グルナッシュ

    *おすすめの料理
    シャルキュトリー、バスク風チキン、ファヒータ、 ピッツア(ハムとチーズ)、フレッシュチーズと相性が良い。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,250

    (税込)

    数量
  • フレンチタッチ ロゼ 2021

    繊細で豊かなアプリコットの香り。洗練されエレガント、余韻が長く、複雑なアロマが感じられます。

    生産地:フランス/ラングドック
    生産者:フレンチ・タッチ
    タイプ:ロゼ/辛口
    品 種:グルナッシュ60%、サンソー20%、シラー20%

    *おすすめの料理
    アペリティフ、地中海料理、夏のサラダ、オリーブオイルを用いたサーモングリル、ピッツァ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,250

    (税込)

    数量
  • クラシックルージュ シャトーリヴィエール ルオー 2018

    クラシック・ルージュ シャトー・リヴィエール・ル・オー 2018年 フランス ラングドック&ルーション 赤ワイン フルボディ 750mlラフィットを手掛けた醸造家の秘蔵プライベートワイン。力強さと繊細さを併せ持ちます。

    ワイン名(原語) クラシック・ルージュ シャトー・リヴィエール・ル・オー
    (CHATEAU RIVIERE LE HAUT CLASSIQUE ROUGE)
    原産国・地域 フランス・ラングドック
    原産地呼称(AOC) ラ・クラープ(LA CLAPE)
    ヴィンテージ 2018年
    ぶどう品種(栽培比率) シラー40%、グルナッシュ40%、ムールヴェドル20%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下
    特徴 収量:35hl/ha
    平均樹齢:28年
    発酵:コンクリートタンク
    熟成:コンクリートタンクで18か月熟成、瓶詰後さらに6か月熟成

    野生のラベンダー、タイム、ローズマリーが生い茂るガリ=グ土壌。
    人為的には決して作れないテロワールで、200年以上、ワインを造り続けてきた銘シャトー。

    シャトー・リヴィエール・ル・オーの現在の建物は1789年設立のものです。しかし、その前身は軍事目的のために築かれた、剛健な城でした。オード川の入り口という要衝に建ち、500年以上もの間、この川と周囲を通る交易路を守ってきたのです。 フランス王家がこの地を所領とした後も、常に王家直属の駐屯軍に管理させていた重要な場所でした。
    フランス革命の後、駐屯軍は去りましたが、1796年になると、この城は軍務でなくワイン造りを行うシャトーとして再生しました。以後同一家族がこのシャトーを密かに守り続け、ワイン造りを行ってきたのです。
    2001年、このシャトーに出会ったエリック・ファーブルは強い感銘を受け、このシャトーと、ブドウ畑に強く惹かれ、この地に自身の残りの人生を捧げることを決意しました。

    年間300日以上という高い晴天率。病害虫を寄せ付けない強い風に、昼夜の寒暖差を生む地中海からの風。岩とライムストーン石灰岩のごつごつとした土壌は、ブドウが地中深く根を伸ばし易く、野生のラベンダー、タイム、ローズマリーが生い茂る“ガリーグ”土壌※は果実に豊富なアロマをもたらします。
    人為的には決して作れない、このワイン造りに最適な環境は、シャトー・リヴィエール・ル・オーの原点となっています。
    この土壌に実ったブドウは全て手摘みで注意深く収穫され、ブドウの選別、醸造、熟成を経て、最終的に醸造責任者であるエリック・ファーブルのアッサンブラージュ(ブレンド)によって完成します。

    ※ガリーグ(Garrigues)とは、ラベンダーやローズマリー等、低木の植物で形成される林の事です。主に地中海沿いの石灰質土壌に見られる風景で、強い日差しと乾燥した空気、アルカリ性土壌の元で形成されます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,260

    (税込)

  • ビーニャレアルロサード 2020

    エレガントな“王のロゼ・ワイン”

    生産者の名称は、ブドウ畑がカミーノ・レアル(王の道)へ続いていることに由来し、王(レアル)のワイン(ビーニャ)と名付けられました。

    バラや赤い果実の香りキリっとした酸味の若々しい辛口ロゼ・ワイン。フレッシュでありながらコクがあり、チェリーやスグリのニュアンスに、きれいな酸味とミネラル感、フローラルな余韻を楽しめます。

    生産地:スペイン/リオハ・アラベサ
    生産者:ビーニャ・レアル
    タイプ:ロゼ/辛口
    品 種:ビウラ75%、テンプラニーリョ15%、ガルナッチャ10%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,280

    (税込)

  • キュヴェ マリークリスティーヌ プロヴァンスロゼ 2021

    美しいボトルが魅力でプレゼントに最適!
    元王室御用達のシャトーが造る、南仏の代表的な避暑地ニースの近郊で造られる辛口のロゼ。

    スッキリとした口当たりが特徴で、地中海料理にはもちろんのこと、幅広い料理にマッチします。

    生産国:フランス/プロヴァンス
    生産者:シャトー・ド・ロムラード
    味わい:ロゼ/辛口
    品種:サンソー 47%、グルナッシュ 33%、シラー 20%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,360

    (税込)

  • カノンコップ カデットケープブレンド 赤 2018

    熟したラズベリー、モカ、プラム、ダークチョコレートやブラックベリーの風味。様々な品種が複雑に表現され、かつ調和がとれている。フィニッシュはドライで余韻も長い。 カデットとは「士官候補生」

    生産国:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:カノンコップ
    タイプ:赤/フルボディ
    主要品種:ピノタージュ37%、カベルネソーヴィニヨン33%、メルロ26%、カベルネフラン3%、プティヴェルド1%

    受賞歴
    [Tim Atkin Report 2019’] 2017VT:91 Point
    [Tim Atkin Report 2018’] 2016VT:91 Point
    [Tim Atkin Report 2017’] 2015VT:91 Point
    [Sakura Awards 2017’] 2015VT:Double Gold and The Best Wine for Asian Foods “TEPPANYAKI” Grand Prix

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,400

    (税込)

  • シャトーグレトールージュ 2016

    シャトー・グレトー・ルージュ 2016年 フランス ボルドー 赤ワイン フルボディ 750ml100年以上続く伝統的シャトーが、最新の衛星技術を駆使し造り上げるスタッフ激賞のコスパ最高ボルドー!

    ワイン名(原語) シャトー・グレトー・ルージュ
    (CHATEAU GRETEAU ROUGE)
    生産者名(原語) シャトー・グレトー
    (CHATEAU GRETEAU)
    原産国・地域 フランス ボルドー
    原産地呼称(AOC) ボルドー・シュペリュール
    (BORDEAUX SUPERIEUR)
    ヴィンテージ 2016年
    ぶどう品種(栽培比率) メルロー40%、カベルネ・ソーヴィニョン35%、カベルネ・フラン25%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,420

    (税込)

  • アマローネ デッラヴァルポリチェッラ クラッシコカピテルデロアリ 375ml 2015

    ハーフボトルなので、「フルボトルでは飲みきれない」方へのプレゼントに最適です。
    非常に凝縮度が高くアルコール度数も高いのですが、極めてエレガントな印象の、上級者向けのチョコレートとのマリアージュをお楽しみいただけます。

    葡萄を厳しく選別して仕込むルイジ リゲッティ格上の“アマローネ”

    畑は決めず、その年によって最良の畑の葡萄を使います。アマローネ(I098)よりも標高の高い畑の葡萄を使っています。日当たりが良い丘陵地にあり、粘土質の多い土壌で、収量は低くなりますが良い葡萄が出来ます。このアマローネは厳しく葡萄を選別するため、100kgの葡萄から最大でも30~35Lしかワインになりません。10月に房のまま収穫した葡萄は、3月までアパッシメントします。アマローネを仕込む時期はとても寒く糖度も高いため、発酵に時間がかかります。天然酵母を使用します。大樽と225Lのバリック各50%で、18~20ヶ月熟成させています。大樽とバリックの比率は年によって異なりますが、樽の影響が出すぎないようにしています。ふちが僅かにオレンジかかった深いガーネット色、ビターチョコレート、シナモンを思わせる香りもあります。力強いアタックがあり、かすかに甘味を感じます。喉越しは驚くほどなめらかで、余韻も素晴らしく長く続きます。「カピテル デ ロアリ」は、「チャペルの樫並木」の意味です。樫並木は、土地の境界線の役目を果たしていました。「'15VTは暖かい年でしたが、暑すぎない良年。とても品質の良い葡萄が沢山獲れた年です。10年は熟成出来るでしょう」とジャンマリアは話していました。

    商品名 Amarone della Valpolicella Classico Capitel de’Roari
    生産者名 ルイジ リゲッティ
    ヴィンテージ 2015年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 フルボディ
    葡萄品種 コルヴィーナ、ロンディネッラ、他
    アルコール度数 15
    国 イタリア
    生産地域1 ヴェネト
    熟成 大樽と225Lのバリックで18~20ヶ月

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • バローロ 2015 375ml

    こんなにも、お手頃価格で美味しいバローロは他にありません

    バローロのいくつかのエリアの葡萄をブレンドしているのが特徴です。使う畑はVTによって異なります。特に標高の高いエリアの畑はVTによって品質の差が大きいので、出来上がるワインも異なります。逆に標高が低いエリアの葡萄は安定しています。石灰岩粘土土壌です。28~30度で、16~20日間発酵させます。これはバルバレスコよりも長い期間です。38ヶ月熟成させ、その内18ヶ月以上は25~50hLのフレンチオークの樽を使います。オレンジがかったガーネット色、エレガントで、スミレ、小さな赤い果実、革の香りがあります。ソフトなタンニンです。「バランスと柔らかさに気を付けてブレンドしています。フレッシュ感があり、フローラルで、スパイスを感じます」とダニエーレはコメントしています。

    商品名 Barolo
    生産者名 テッレ デル バローロ
    ヴィンテージ 2015年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 フルボディ
    葡萄品種 ネッビオーロ
    アルコール度数 14
    国 イタリア
    生産地域1 ピエモンテ
    熟成 38ヶ月熟成、内18ヶ月以上は25~50hLのフレンチオークの樽を使用

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • シャトーピュイセルヴァン 2016 赤

    ・地方AOC:ベルジュラック 750ml

    ・ぶどう品種
    メルロー60%
    カベルネ・フラン20%
    カベルネ・ソーヴィニョン20%

    ・コメント
    清澄度の高い紅色をした若飲みタイプの赤ワイン。5年以内に飲むのがベスト。
    伝統的なベルジュラックワインの味わいがあり、ベルジュラックは飲んだことがない、という人に是非ご賞味いただきたい赤ワイン。赤い果実類のフルーティな香りがはっきり感じられ、 タンニンはしっかりしているが、口当たりはソフト。 ボルドーの銘醸ワイン産地「サンテミリオン」に程近い産地であるため、土壌や気候、ブドウ品種も同様で、上等に仕上がったワインの割に、価格が抑え目で、非常にコストパフォーマン スに優れている。
    カジュアルフレンチなどはもちろんのこと、伝統的な日本の家庭料理である煮物(甘辛味の料理)や、すき焼き等にも合わせやすく、ご家庭でも気軽に楽しむことの出来る1本。 フルーティさが特徴のワインなので、少し温度を低めに飲むのがおすすめ。

    ・コメント
    すき焼き、焼き鳥、ブリの照焼、煮物、
    お好み焼き、などの甘辛ダレの粉料理、
    ベーコンとレンズ豆の煮込み、
    牛すね肉とにんじんの煮込み、等

    ・タイプ
    ミディアムボディ

    ・温度
    常温、又は16~17℃で。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • カサーレヴェッキオ モンテプルチャーノダブルッツオ 2022

    濃厚・濃密・渋味は抑えめ。ワインの楽しさを率直に教えてくれる1本です。

    畑はアトリ、ロゼート、コロンネッラの3ヶ所で、合わせて50haあります。山と海に囲まれた畑が多く、いずれも契約農家ですが、樹齢の古い良い葡萄の畑の同じ区画部分を契約しています。3種類のモンテプルチャーノのクローンを使用しています。石灰質土壌で、ワインにボディを与えます。非常に乾燥していますが、地下の保水状況が良いので灌漑はしていません。乾燥しがちなため、草は一切生やしません。収穫は全て手摘みです。100%除梗します。発酵前に5度で4日間、低温マセラシオンさせます。発酵は27度に温度管理しながらステンレスタンクで11日間行い、アメリカンオークの樽で6ヶ月熟成させます。タンニンが柔らかい場合、フレンチオークの樽を使うこともあります。樽は毎年、フランスの樽会社へ出向いて、木を選び、最低24ヶ月乾燥させています。15年前には、1枝から2房に制限していましたが、現在は樹齢が古くなり集約した葡萄が取れるようになったので、1枝から4房収穫しています。

    生産地:イタリア/アブルッツォ
    生産者:ファルネーゼ
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:モンテプルチャーノ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,640

    (税込)

    数量
  • グラスパロッサ コレッツィオーネ アルフレードランブルスコ グラスパロッサ フリッツァンテ 2020

    この「グラスパ ロッサ」は、特徴的な品種であるランブルスコ グラスパロッサの個性を活かすため、他のキュヴェとは異なり、単一品種で仕込んだセレクション クラスのランブルスコです。丘陵地帯の畑で育った最良の葡萄だけを、丁寧に選別してこのワインに使用しています。ランブルスコ グラスパロッサは、他のランブルスコの品種と比較すると果皮が厚く、しっかりとしたタンニンがあることが特徴とされています。葡萄の茎が赤く色づいていること(Graspa Rossa)から、「グラスパロッサ(Grasparossa)」という品種名が付けられています。

    ワイルドベリーのアロマが、エレガントな骨格によく馴染んでおり、決して突出し過ぎることのない柔らかな口当たりがあります。アルコール発酵前にアロマと色を引き出すために低温マセラシオンを行います。ベースワインは伝統的な方法で温度コントロールしながら発酵させます。より良いタンニン、色合いを抽出するため、他のランブルスコよりも長くゆっくりと発酵させています。その後、二次発酵は大型の密閉タンクに入れシャルマ方式で行います。フィルターをかけて品質を安定させます。ボトリングシステムを蒸気で殺菌し、酸化を防ぐため空気に触れない状態で瓶詰めしています。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,640

    (税込)

  • コートデュローヌルージュ ドメーヌドクリスティア 2018

    ワイン名(原語) コート・デュ・ローヌ・ルージュ(COTES DU RHONE ROUGE)
    原産国・地域 フランス・ローヌ
    原産地呼称(AOC) コート・デュ・ローヌ(COTES DE RHONE)
    ヴィンテージ 2018年
    ぶどう品種 グルナッシュ 100%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    <ブドウ品種の特性>
    クリスティアでの主要なブドウ品種はグルナッシュであり、全てのアペラシオンのほぼ85%に達します。この樹勢が強く繁殖力のある品種は、強風や旱魃に対する抵抗力に秀でており、プロヴァンスの気候にとても適したもので、黒果実、キルシュ、カシス、獣肉のアロマを与えます。
    約10%を占めるシラーは、酸化に強いブドウです。色調は濃く、しっかりとしたタンニンの骨格があり、ラズベリー、カシス、スミレ、コショウの香りを備えています。
    ムールヴェードルは約5%を占めています。タニックな骨格や、コショウ、獣肉、トリュフ、ガリーグの香りを備え、他品種とのブレンドを完成させます。

    <醸造>
    ブドウは畑で選別され、発酵槽に入る前に除梗されます。その後、自生酵母を用い、コンクリートタンクにて発酵及びマセラシオンを3週間行います。香り高いワインを作るために温度は低く保ちます。過剰な抽出は行わず、むしろ素材となるブドウ自体の自由な表現を好んでいます。
    フリーランの果汁とプレスした果汁はヴィンテージに応じてブレンドを行います。シャトーヌフ・デュ・パプはコンクリートタンク及び木樽内で18ヶ月熟成させ、コート・デュ・ローヌとヴァン・ド・ペイはコンクリートタンクのみを使用し、8~12ヶ月間熟成させます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,740

    (税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ