メニュー

533件の商品が見つかりました
  • フランコ セッラ ガヴィ 2023

    清々しいシトラスや白い花、ほのかなビターアーモンドのニュアンスの混じるエレガントで繊細なアロマ。パレットには軽快な酸味、柔らかい果実の風味、ミネラルのニュアンスが現れます。ドライで爽やかな心地よい白ワインです。

    生産地:イタリア/ピエモンテ
    生産者:フランコ・セッラ
    タイプ:白/辛口
    品 種:コルテーゼ100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,750

    (税込)

    数量
  • キュヴェ・マリー・クリスティーヌ プロヴァンス ブラン 2022

    南仏のプロヴァンスの辛口・白。スッキリとした口当たりと塩味が特徴で、魚介類をはじめ、幅広い料理にマッチします。

    生産地:フランス/プロヴァンス
    生産者:シャトー・ド・ロムラード
    タイプ:白/辛口
    品 種:ヴェルメンティーノ 100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,750

    (税込)

    数量
  • マリヌー クルーフ・ストリート オールド・ヴァイン シュナン・ブラン 2022

    熟した洋ナシや濡れた御影石を想わせ、口当たりは鮮やかな酸が柔らかく丸みのあるテクスチャーとバランスよくまとまります。キリっとした酸とフレッシュなミネラル感の余韻も魅力です。

    生産地:南アフリカ/コースタル・リージョン
    生産者:マリヌー
    タイプ:白/辛口
    品 種:シュナンブラン100%

    *受賞歴
    2021VT「ティム・アトキン」 91点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,750

    (税込)

  • ジョエルロブション ルージュ シュームジュール 2018

    世界で最も多くミシュランの星を持つ有名シェフとして知られるジョエル・ロブション氏の名を冠し、40年にわたり世界のトップを走り続ける最高峰のレストラン「ジョエル・ロブション」。
    そしてフランスの最高勲章であるレジオンドヌールを受勲し、南西フランス最高峰の造り手として世界でも高い評価を得ているワイナリー「ドメーヌ・アラン・ブリュモン」とのコラボレーションワインが誕生。

    生産地:フランス/ACマディラン
    生産者:ドメーヌ・アラン ブリュモン
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:タナ60%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%

    *おすすめの料理
    ソーセージの盛り合わせ、キノコのグラタン、カスレ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,750

    (税込)

  • [ショットツヴィーゼル] フィネス シャンパンEP

    洗練され卓越した技術を意味する“フィネス”の名を冠したシリーズ
    造り手によって丁重に磨き上げられたワインへの称賛の言葉です。
    そんなワイン達の、エレガントで繊細な味わいを表現した『フィネス』のデザイン。クールさと新鮮さを兼ね備え、卓上を美しく演出します。
    素材にはトリタンプロテクトを採用しておりますので、高い耐久性と軽さ、美しさを誇ります。

    商品詳細
    内容:ショットツヴィーゼル フィネス シャンパンEP 1脚
    サイズ:52φ 75M 238H 298cc
    素材:トリタンクリスタル製

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,750

    (税込)

  • シャトーメルシャン 椀子シャルドネ 2019

    「椀子(マリコ)ヴィンヤード」で育まれたシャルドネ
    白(辛口)

    MARIAGE
    サーモンのムニエル、アクアパッツァ、コンテなどのハードチーズなどと合わせたい1本です。

    概要
    パイナップル、マンゴーなどのフルーツに加え、ヴァニラ、アーモンド、バターなど樽発酵に由来する香りとミネラル感がバランスよく調和したワインです。このワインは長野県上田市丸子地区の陣場台地にある自社管理畑『椀子ヴィンヤード』のシャルドネを使用しています。

    ヴィンテージ情報
    【2019年について】
    肌寒い春の陽気により、萌芽はここ数年で最も遅くなりました。5月には一部霜が降りましたが被害は少なく、その後の好天により生育は挽回し、開花は平年並みとなりました。その後は梅雨が長く初夏も低温であったため、生育は緩やかでしたが、概ね平年並みの時期にヴェレゾンを迎えました。7月末に梅雨が明け、8月は適度な雨により成熟が進み、さらに9月は好天に恵まれ、過去最高の収穫量となりました。

    基本情報
    【産地】 長野県上田市丸子地区 椀子ヴィンヤード
    【使用品種】 シャルドネ 100%
    【栽培方法】 垣根式栽培
    【収穫】 9月中旬~10月上旬収穫
    【発酵】 オーク樽にて22~23度で約14日間発酵
    【育成】 オーク樽にて約5カ月間育成
    【生産本数】 約9,000本

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,750

    (税込)

  • シャトーメルシャン 穂坂マスカットベーリーA 2015

    ブドウ産地にフォーカスをあてたマスカット・ベーリーA
    赤(フルボディ)

    MARIAGE
    焼き鳥(タレ)や、鶏肉の照り焼きひき肉を使ったパスタなどとの相性が良いワインです

    概要
    赤い果実を連想させる華やかなアロマとさわやかな酸を持つ複雑さのある飲みごたえのある赤ワイン。山梨県韮崎市 穂坂地区は甲府盆地北西部の日照に恵まれた丘陵地で、昼夜の温度差が大きく、熟度が高くかつ酸味のしっかりとしたマスカット・ベーリーAが収穫されます。オーク樽で長期間育成して仕上げました。

    ヴィンテージ情報
    【2015年について】
    4月中旬までは天候に恵まれず、ブドウの生育はやや遅れましたが、萌芽は平年並みでした。その後は湿度の低い日が続き、例年に比べて1週間早い開花を迎え、ブドウの生育は順調で病気の発生もほとんど見られませんでした。それ以降は降雨や猛暑に見舞われ、ブドウの着色は緩やかに進みましたが、9月中旬からは好天が続き、日照時間も長く質の良いブドウが収穫されました。

    基本情報
    【産地】 山梨県韮崎市穂坂地区
    【使用品種】 マスカット・ベーリーA
    【栽培方法】 棚式栽培
    【収穫】 9月中旬~10月上旬収穫
    【発酵】 ステンレスタンクにて
    28~30度で約10日間発酵
    【育成】 オーク樽にて 約24カ月育成
    【生産本数】 約7,000本

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,750

    (税込)

  • ポールクルーバー ヴィレッジピノノワール 2023

    リーズナブルで優秀なピノノワール。赤系ベリーや果実、ローストしたスパイスの香り。柔らかな酸味、フレッシュでフルーティ、奇麗でシルキーな優しい口あたり。少し冷やせば夏でも美味しく飲めます。

    生産地:南アフリカ/エルギン
    生産者:ポールクルーバー・ワイナリー
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品種:ピノノワール100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,800

    (税込)

  • 那須ワイン スタンダード赤

    色は明るくルビー色。ベリー系の香りで爽やかなバランスのいい赤ワインです。

    生産地:日本/那須塩原市
    生産者:渡邊葡萄園醸造
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品 種:マスカット・ベーリーA

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,800

    (税込)

  • ポールクルーバー ヴィレッジピノノワール 2021

    リーズナブルで優秀なピノノワール。赤系ベリーや果実、ローストしたスパイスの香り。柔らかな酸味、フレッシュでフルーティ、奇麗でシルキーな優しい口あたり。少し冷やせば夏でも美味しく飲めます。

    生産地:南アフリカ/エルギン
    生産者:ポールクルーバー・ワイナリー
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品種:ピノノワール100%

    受賞歴
    2015年ヴィンテージ:ティムアトキンレポート2016 91点
    2015年ヴィンテージ:デキャンタワールドワインアワード2016 91点
    2016年ヴィンテージ:ティムアトキンレポート2017 88点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,800

    (税込)

  • 手付シルバーバスケット

    シルバーコーティングされたワインバスケット(パニエ)。テーブルを豪華に彩ります。


    材質 鉄、シルバーメッキ加工

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,800

    (税込)

    数量
  • クローヌ ボレアリス ブリュット 2020

    ビスケットや桃のような香りを持ち、上品でクリーミーな口あたり。フィニッシュは爽やか。持続性のある綺麗で柔らかな泡。

    生産地:南アフリカ/ウェスタンケープ
    生産者:クローヌ
    タイプ:スパークリングワイン/辛口
    主要品種:シャルドネ67%、ピノノワール27%、ピノブラン6%

    受賞歴
    2000年、2001年にエアー・フランス・クラシック・トロフィ大会のスパークリング部門(シャンパーニュ製法)で金賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,830

    (税込)

  • ステレンラスト バレルファーメンテッド シャルドネ 2021

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ステレンラスト
    タイプ:白/辛口
    品種:シャルドネ100%

    ・開けたてはフレッシュなレモンや柑橘類、白桃などの香り。徐々に温度が上がってくると熟した果実、トーストしたアーモンドなどの香りも現れる。活き活きとした豊かな酸、程よい中庸なボディ、なめらかでリッチな味わい。

    受賞歴
    2018年VT:プラッターズワインガイド4.5星

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,840

    (税込)

  • ステレンラスト ロゼスパークリング

    2012年ロンドン・オリンピックに採用されたワイナリーが造る、爽やかなスッキリした酸味、キメ細かく、綺麗でスムーズな泡が長く続く上品なスパークリングワインです。

    シャルドネとカベルネフランは3&4年目のフレンチオークで天然発酵後、7ヶ月熟成し、ブレンド。瓶内2次発酵後は、澱引き(おりびき:デゴルジュマン)前に18カ月熟成。 打栓後、更に3ヶ月してから出荷。リンゴ、レモン、桃、チェリー、レッドベリーなどの香り。薄い綺麗なピンク色。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ステレンラスト
    タイプ:スパークリング/ロゼ/辛口
    品種:カベルネフラン44%、シャルドネ12%、シュナンブラン44%

    受賞歴
    2015年世界スパークリングワインチャレンジで第1位。
    サクラアワード2016 シルバー受賞
    2012年ロンドン・オリンピックに採用されたワイナリー

    評価:2015世界スパークリングワイン・チャレンジ(英国)でドンペリニョン2005、クリスタル2006などを制し1位。(出典http://www.topwinesa.com/?p=4419)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,850

    (税込)

  • ポールクルーバー エステート シャルドネ 2019

    フレッシュかつ豊かで綺麗な酸味、フルーティでなめらかな口あたり。エレガントなフィニッシュ。これまでよりオークの風味を押さえたフレッシュな風味が前面に出ているヴィンテージ。

    レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘類、ストーンフルーツ、花やヴァニラ、アーモンドフレーク、オーク樽の風味。フレッシュで豊かな酸、ミネラル、程よく濃厚でクリーミー。エルギンらしいしっかりした酸が豊かな果実味を包み込み、オークの風味も含めて素晴らしいバランスを保っている。冷やし気味でフレッシュに飲むのも良し、温度を上げてやや濃厚な味わいで楽しむのも良し、温度によって様々に表情を変えることが出来る。中盤から後半にかけて何層にも感じられる複雑味もあり、エレガントで洗練された美しいシャルドネ。魚やシーフードのレモンバターソース、鶏肉、豚肉、ジビエ、バーニャカウダー、クリームソースを使ったパスタやサーモン。

    生産地:南アフリカ/エルギン
    生産者:ポールクルーバー・ワイナリー
    タイプ :白/辛口
    主要品種 :シャルドネ100%

    受賞歴
    2019ヴィンテージ:ティムアトキン氏93点
    2018ヴィンテージ:ティムアトキン氏93点
    2017ヴィンテージ:ティムアトキン氏92点
    2016ヴィンテージ:ティムアトキン氏93点
    2015ヴィンテージ:ティムアトキン氏93点
    2015ヴィンテージ:デキャンター95点
    2014ヴィンテージ:パーカー93P
    2007ヴィンテージ:デカンター・ワールドワイン・アワードのシャルドネ部門で世界一。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,850

    (税込)

  • グラハムベック ブリュット

    柑橘果実のアロマやほのかな酵母香が漂う、南アフリカ産の瓶内二次醗酵ワインです。ムース状のきめ細かな泡と熟した柑橘系の果実味を持つ洗練された味わいが特徴です。

    生産地:南アフリカ/ウエスタン・ケープ
    生産者:ラハム・ベック ワインズ
    タイプ:スパークリング/辛口
    品 種:シャルドネ55%、ピノ・ノワール45%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,890

    (税込)

    数量
  • スタークコンデ ザフィールドブレンド 2019

    グレープルーツやライムの皮、カリンのキャンディーを想わせるアロマ。口当たりは柔らかくも引き締まった酸が印象的で、火打石のようなフリンティーな要素と白い花が印象的です。

    生産国:南アフリカ/ステレンボッシュ
    味わい:白/辛口
    品種:シュナン・ブラン 42%/ルーサンヌ 28%/ベルデホ 19%/ヴィオニエ 11%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,910

    (税込)

  • ポールクルーバーヴィレッジ シャルドネ2020 750ml

    生産者 ポールクルーバー
    原産国/地域 南アフリカ/[エルギン]
    タイプ [白]・[辛口]
    主要品種 [シャルドネ]
    アルコール度数 14%未満
    容量 750ml
    ヴィンテージ 2018
    受賞/評価 [Tim Atkin Report 2019’] 2018VT:93 Point
    [Tim Atkin Report 2018’] 2017VT:92 Point
    [Tim Atkin Report 2017’] 2016VT:93 Point
    [Platter SA 2020’] 2018VT:4.5 STAR
    [Decanter World Wine Awards 2018’] 2017VT:94 Point/Silver
    [Decanter World Wine Awards 2017’] 2016VT:95 Point/Gold
    [Decanter World Wine Awards 2016’] 2015VT:95 Point/Gold
    [Decanter World Wine Awards 2008’] 2007VT:Regional Trophy: SA Chardonnay Trophy Under £10

    レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘類、リンゴなど活き活きしたフレッシュな香り。
    フレッシュでシャープな酸、ミネラル、柑橘類、白桃などの風味。エステート・シャルドネに比べると若々しくスッキリしている。
    透明感のあるシャブリ・スタイルの美しいワイン。

    古いものは1987年に植樹、若い木は2016年に植樹。樹齢3~33年。
    2020年は穏やかな気候で夜は冷えた。収穫は1/31に始まり3/16まで続いた。畑の標高は320~385m。
    土壌は、風化したボックヴェルドシェール(頁岩)で下には粘土の層がある。斜面は東向き、南東向き、南南西向きの斜面。自社畑の若い樹齢のブドウを使用。早朝の冷涼な時間に収穫。
    メインは2500Lの大型樽で発酵、一部古樽で発酵、一部はステンレスタンクで発酵。古い樽は天然発酵。澱が入ったまま7カ月熟成。生産量40,740本。

    生ハム、クリーミーなシーフードパスタ、魚やシーフードのソテーにレモン添え、ローストチキン、酸味を活かした料理など。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,920

    (税込)

  • レカデドグルニエ ヴィオニエ 2019

    ・地方セヴェンヌ IGP ・タイプ 白
    ・アルコール 13.5%
    ・ボトル ボルドー型, 75cl, コルク
    ・ぶどう品種 ヴィオニエ100%

    ・収穫
    厳しい成熟確認作業 収穫後の果実の二重選別

    ・醸造
    空気圧圧搾
    低温でデブルバージュ(不純物を沈殿)

    ・コメント
    ラングドック ルション地方の最北端、ローマ時代に建てられた水道橋で有名なポン デュ ガールの近くにある静かな町、セヴェンヌ。1840年からワイン造りに携わるバルヌアン家。畑の総面積は100ha。南に位置する畑でも、山に囲まれた盆地のような地形で、川もあり、比較的涼しいため、良い白ワインが出来る条件のひとつとなっている。 殺虫剤は使わず、化学肥料も不使用。剪定した枝を畝に撒いて肥料とし、雑草を残すことで葡萄に適度なストレスを与える。
    ステンレスタンクより温度が一定なため、発酵にコンクリートタンクを使って低温発酵しているのも特徴。ラングドックのような南のエリアで大事なのは、酸化を防ぐことと、温度を低く保つこと。バルヌアン家のヴァン ド ペイはその品質の高さで知られ、受賞歴も多数。
    ヴィオニエの特徴である、桃やアプリコット、オレンジのアロマ。バラやマンゴーも感じられる。果実味が濃厚で、 ほどよい粘度もありボリューミー。酸味は強くなく穏やかで、まろやかさもあり、口の中で余韻が長く続く。 ヴィオニエは病気にかかりやすく、栽培が容易ではないと いわれる品種。現在は世界各地で栽培されるが、量は決して多くない。スパイシーな料理にも負けない個性を持つワ イン。ゆっくり大きめのグラスで時間をかけて味わうのがおすすめ。

    ・温度 8-10℃

    ・料理
    中華料理、エスクニック料理などスパイシーな料理、 旨味の強い料理との相性良し。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,920

    (税込)

  • ジュリアンドサヴィニャック ロゼ 2020

    食前酒として楽しむことも出来ますが、是非とも食事と一緒にお召し上がりいただきたいロゼ。

    濃いサーモンピンクの色合いは、発酵前に葡萄の皮を浸漬する時間が長いから。この工程で色だけでなく、味わいも深くなります。

    熟したベリー類(黒すぐり カシス、いちご等)を思わせ、 口当たりはやさしく、生き生きとしたフルーティな香りが感じられます。

    フランス南西地方産のロゼでは唯一、 数々のコンクールでの受賞歴があり、特に毎年ボルドーで開催される世界ロゼワインコンクールでは、過去に何度も金賞を受賞している大変優れた1本です。

    生産地:フランス/ベルジュラックAOC
    生産者:ジュリアン・ド・サヴィニャック
    タイプ:ロゼ/辛口
    品 種:メルロー 70% 、カベルネソーヴィニヨン 30%

    ・おすすめの料理
    食前酒として、冷製オードブル、寿司、 魚のカルパッチョやマリネ、エスニック料理、 海老のチリソース、ほか中華料理全般

    ・受賞歴
    世界ロゼワインコンクール→金メダル受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,970

    (税込)

  • ジュリアンドサヴィニャック ロゼ 2019-v2

    食前酒として楽しむことも出来ますが、是非とも食事と一緒にお召し上がりいただきたいロゼ。

    濃いサーモンピンクの色合いは、発酵前に葡萄の皮を浸漬する時間が長いから。この工程で色だけでなく、味わいも深くなります。

    熟したベリー類(黒すぐり カシス、いちご等)を思わせ、 口当たりはやさしく、生き生きとしたフルーティな香りが感じられます。

    フランス南西地方産のロゼでは唯一、 数々のコンクールでの受賞歴があり、特に毎年ボルドーで開催される世界ロゼワインコンクールでは、過去に何度も金賞を受賞している大変優れた1本です。

    生産地:フランス/ベルジュラックAOC
    生産者:ジュリアン・ド・サヴィニャック
    タイプ:ロゼ/辛口
    品 種:メルロー 70% 、カベルネソーヴィニヨン 30%

    ・おすすめの料理
    食前酒として、冷製オードブル、寿司、 魚のカルパッチョやマリネ、エスニック料理、 海老のチリソース、ほか中華料理全般

    ・受賞歴
    世界ロゼワインコンクール→金メダル受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,970

    (税込)

  • ポールクルーバー エステート ピノノワール 2020

    美しいガーネット色。土っぽいアーモンド、クランベリー、ラズベリーなどの香り。柔らかい酸味、細やかな渋み、程よくしっかりしたボディ、なめらかな味わい。余韻は長い。クラシックとニューワールドの中間的なピノノワール

    開けたてより時間の経過を経てより綺麗になっていく。開封から2-5日くらい時間をかけて飲むのをおすすめする。酸がしっかりしているので様々な幅広い料理に合わせやすい。牛肉、ローストビーフ、鶏肉、豚肉、ジビエ、魚、ハード系チーズなど、様々な料理に合わせやすい。ヴィーガン・フレンドリー。

    生産地:南アフリカ/エルギン
    生産者:ポールクルーバー・ワイナリー
    タイプ :赤/フルボディ
    主要品種 :ピノ・ノワール 100%

    受賞歴
    2020年ヴィンテージ:ティムアトキンレポート2021 93点
    2018年ヴィンテージ:ティムアトキンレポート2019 93点
    2016年ヴィンテージ:ティムアトキンレポート2017 93点
    2015年ヴィンテージ:デキャンター ワールドワインアワード2017 91点/銀賞
    2016年ヴィンテージ:英国航空ファーストクラス採用
    2014年ヴィンテージ:デキャンター ワールドワインアワード2016 91点/銀賞
    2014年ヴィンテージ:サクラアワード2016 金賞
    2013年ヴィンテージ:パーカー ワインアドヴォケイト 90点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,970

    (税込)

  • シャブリ

    畑は、フォントネ村の20haとシシェ村20haにあります。区画ごとに分けて、19度で15日間、ステンレスタンクで発酵させます。マロラクティック発酵は、何も加えず行います。熟成もステンレスタンクで6~18ヶ月行ないます。複数の区画をブレンドすることで、複雑さを出します。緑がかった明るい黄色、レモンやグレープフルーツの混じった白い花のアロマ、魅力的な果実味が長く続きます。ネゴシアンのワインとは比べものになりません。土壌からくるミネラルの風味が魚貝類と特に良く合います。「自分が考えるシャブリらしい年は'17VTだよ」とティエリは話していました。

    生産者名 ドメーヌ デュ コロンビエ
    ヴィンテージ 2018年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 シャルドネ
    アルコール度数 12.5
    国 フランス
    生産地域 シャブリ
    熟成 タンクで6〜18ヶ月熟成

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,970

    (税込)

  • ジュリアンドサヴィニャック ロゼ 2019

    食前酒として楽しむことも出来ますが、是非とも食事と一緒にお召し上がりいただきたいロゼ。

    濃いサーモンピンクの色合いは、発酵前に葡萄の皮を浸漬する時間が長いから。この工程で色だけでなく、味わいも深くなります。

    熟したベリー類(黒すぐり カシス、いちご等)を思わせ、 口当たりはやさしく、生き生きとしたフルーティな香りが感じられます。

    フランス南西地方産のロゼでは唯一、 数々のコンクールでの受賞歴があり、特に毎年ボルドーで開催される世界ロゼワインコンクールでは、過去に何度も金賞を受賞している大変優れた1本です。

    生産地:フランス/ベルジュラックAOC
    生産者:ジュリアン・ド・サヴィニャック
    タイプ:ロゼ/辛口
    品 種:メルロー 70% 、カベルネソーヴィニヨン 30%

    ・おすすめの料理
    食前酒として、冷製オードブル、寿司、 魚のカルパッチョやマリネ、エスニック料理、 海老のチリソース、ほか中華料理全般

    ・受賞歴
    世界ロゼワインコンクール→金メダル受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,970

    (税込)

  • コノスル シングルヴィンヤード ピノ・ノワール 2022

    カンポ・リンド葡萄園の第21区画「ヴィエント・マル Viento Mar(=海風)」の葡萄を使用。色合いは明るめで、鮮やかな赤い果実の香り。チェリー、ブラックチェリーなどのジューシーな果実香。程よい酸味が楽しめるエレガントなスタイル。

    やや濃いめのルビーレッド。縁に向かってきれいなグラデーションになっている。チェリーやイチゴ、ラズベリーなどの赤い果実の凝縮された果実香とカカオや紅茶の葉のようなニュアンスが感じられる。

    <味わいについて>
    香りにあるようなチェリーやイチゴ、ラズベリーなど赤い果実の甘酸っぱい果実味とふくよかなボディ、細やかなタンニンが楽しめて、エレガントな余韻が心地よく残る。やや冷やすと果実味の鮮やかさが際立つ。

    <栽培方法について>
    カンポ・リンド葡萄園は海まで15kmと近い距離にあるため、とても冷涼。第21区画「ヴィエント・マル Viento Mar(=海風)」はカンポ・リンド葡萄園の中でも最も海寄りで、冷たい海風を受けることに由来。北向きの斜面の最も高いところに位置し、直接海風が当たることで非常にゆっくりと葡萄が熟す。加えて、粘土質土壌、強い太陽光、晴れ渡る収穫期といった好条件が揃うこの区画の葡萄は鮮やかに色づき、力強く豊かな香りと印象的な凝縮感を生む。土壌はミネラル分豊富な花崗岩質土壌と赤粘土質土壌。4月中旬に手摘みで収穫。

    生産地:チリ/サンアントニオヴァレー
    生産者:ヴィーニャ・コノスル
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:ピノ・ノワール100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

    数量
  • コノスル シングルヴィンヤード リースリング 2022

    キトラルマン葡萄園の第23区画「ルーロス・デル・アルト Rulos del Alto(=高い位置の畑)」の葡萄を使用。白い花、柑橘系果実、カリンなどの豊かな香りが楽しめる。果実味がフレッシュで鮮やか。

    生産地:チリ/ビオ・ビオ・ヴァレー
    生産者:ヴィーニャ・コノスル
    タイプ:白/辛口
    品 種:リースリング100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

    数量
  • コノスル シングルヴィンヤード エイトグレープス 2019

    品種ごとに区分けされた、アコンカグア・ヴァレーにあるエル・エンカント葡萄園の厳選された葡萄を使用。それぞれの品種が織り成すハーモニーが素晴らしく、時間の経過と共に楽しめる。

    生産地:チリ/アコンカグア・ヴァレー
    生産者:ヴィーニャ・コノスル
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:カべルネ・ソーヴィニヨン28% マルベック19% グルナッシュ16% カリニャン16% カルメネール6% プティ・ヴェルド6% プティ・シラー5% ムールヴェードル4%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

    数量
  • コノスル シングルヴィンヤード カルメネール

    ペウモ葡萄園の第28区画「ラ・リンコナーダ La Rinconada(=コーナー)」の葡萄を使用。赤い果実のジューシーな味わい、とてもバランスが良い。カルメネールの良さがしっかりと引き出されている。

    生産地:チリ/カチャポアルヴァレー
    生産者:ヴィーニャ・コノスル
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:シラー

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

    数量
  • コノスル シングルヴィンヤード シラー 2020-v2

    カンポ・リンド葡萄園の第25区画「ラ・パルマ La Palma(=ヤシの木)」の葡萄を使用。冷涼な場所で育てられた葡萄をオープントップタンクで発酵。シラーの力強さがありながらも、程よい酸味、まろやかなタンニンが感じられるエレガントなスタイル。
    鮮やかな濃いルビーレッド。中心部はやや黒みがかっている。

    香りについて
    プラムやラズベリー、ブラックベリーのような凝縮された果実のアロマ、スパイスのニュアンスが感じられる。

    味わいについて
    果実の凝縮味が楽しめるフルボディ。果実の凝縮感と程よい酸味、まろやかなタンニンが感じられるエレガントなスタイル。心地よい果実の余韻が残る。

    選果・除梗後、コールド・マセラシオンを行い、オープントップタンクにて発酵。定期的にピジャージュを行うことで香味成分や色素を優しく抽出する。フレンチオーク樽で15ヶ月熟成。ステンレスタンクで1ヶ月熟成。

    栽培方法について
    カンポ・リンド葡萄園は、海まで15kmと近い距離にあるため、とても冷涼。「ラ・パルマ」=ヤシの木という意味で、この地域に冷涼な産地で育つチリ土着のヤシの樹があったことに由来。冷涼なカンポ・リンド葡萄園の中で最も奥まったところに位置する赤粘土土壌の区画。冷涼な海風が吹き込んでくる場所で、日当たりの良い北向きの斜面に広がっている。涼しい海風と強い日差しは白葡萄と冷涼地を好む黒葡萄の栽培に適している。4月末収穫。

    生産地:チリ/サンアントニオヴァレー
    生産者:ヴィーニャ・コノスル
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:シラー

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

    数量
  • コノスル シングルヴィンヤード カリニャン

    カウケネス葡萄園の第7区画「パラス・アンティグアス Parras Antiguas(=古代の葡萄)」にある、樹齢200年のパイスに接木したカリニャン。はっきりとした酸味が際立った、力強く果実味豊かな味わい。

    生産地:チリ/マウレ・ヴァレー
    生産者:ヴィーニャ・コノスル
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:カリニャン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

    数量
  • コノスル シングルヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン 2021

    エル・レクルソ葡萄園の第18区画「エル・ルクレソ El Recurso(=資源)」の葡萄を使用。カシス、チェリーなどの鮮やかな果実香。とてもソフトで凝縮度が高い。甘いスパイスやリコリスなど複雑なニュアンスが感じられる。

    生産地:チリ/マイポ・ヴァレー
    生産者:ヴィーニャ・コノスル
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:カべルネ・ソーヴィニヨン 100 %

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

    数量
  • コノスル シングルヴィンヤード シャルドネ 2022

    エル・センティネラ葡萄園の第5区画「ケブラダ・アルタ Quebrada Alta(=小川の上流)」の葡萄を使用。トロピカルフルーツや白桃のような柔らかな香り、白い花のニュアンス。きれいな酸味とリッチな果実味、ミネラル感を備えた滑らかで豊かな味わい。
    新鮮な柑橘系果実やリンゴのような果実香とトロピカルフルーツのようなアロマ、オレンジの花ような柔らかな香りが感じられ、樽熟成由来のヴァニラのニュアンスが程よく楽しめる。

    生産地:チリ/カサブランカヴァレー
    生産者:ヴィーニャ・コノスル
    タイプ:白/辛口
    品 種:シャルドネ 100 %
    樽熟成:有り

    *受賞歴
    2019 ヴィンテージ|一個人 極旨ワイングランプリ|2000円以下白 best5
    2019 ヴィンテージ|チリのワイン専門誌『LA CAV』|92点
    2018 ヴィンテージ|デスコルチャドス|92点
    2014 ヴィンテージ|デスコルチャドス|90点
    2013 ヴィンテージ|デスコルチャドス|93点
    2013 ヴィンテージ|ワインスタイル 王座決定戦|1000~2000円未満白ワイン 金賞
    2012 ヴィンテージ|ワインスタイル デイリーワイン王座決定戦|2000円以下白 銅賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

    数量
  • クローヌ ボレアリス ブリュット 2021

    ビスケットや桃のような香りを持ち、上品でクリーミーな口あたり。フィニッシュは爽やか。持続性のある綺麗で柔らかな泡。

    生産地:南アフリカ/ウェスタンケープ
    生産者:クローヌ
    タイプ:スパークリング/辛口
    品 種:シャルドネ67%、ピノノワール27%、ピノブラン6%

    *受賞歴
    2000年、2001年にエアー・フランス・クラシック・トロフィ大会のスパークリング部門(シャンパーニュ製法)で金賞
    [Tim Atkin Report 2018’] 2017VT:89 Point
    [Sakura Awards 2017’] 2015VT:Gold

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,980

    (税込)

  • キュヴェマリークリスティーヌ プロヴァンス ロゼ 2023

    南仏の代表的な避暑地ニースの近郊で造られる辛口のロゼ。スッキリとした口当たりが特徴で、地中海料理にはもちろんのこと、幅広い料理にマッチします。生

    生産国:フランス/プロヴァンス
    生産者:シャトー・ド・ロムラード
    味わい:ロゼ/辛口
    品 種:サンソー 47%、グルナッシュ 33%、シラー 20%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,000

    (税込)

    数量
  • ロングリッジ ピノタージュ 2019

    フルーティーでピュアな印象もある綺麗なピノタージュ!

    ピノタージュは、ピノ・ノワールとサンソーの交配品種です。割と肉付きの良いしっかりとしたタイプも多いのですが、こちらのワインはフルーティーで明るい果実味をよく感じられるタイプ。他のピノタージュよりもピノ・ノワールっぽさのあるワインです。抜栓直後よりも、少し時間が経ってボリューム感が落ち着くとより綺麗になります。少しスモーキーで、茶葉のようなニュアンスも感じられます。

    【メーカーコメント】
    スパイス、カシス、熟したベリー、砂糖漬けのオレンジピール、ルイボス、スモーキーなど様々な複雑な香り。程よく豊かな酸、柔らかくジューシーな渋みの少ないタンニン。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ロングリッジ
    タイプ :赤/ミディアムボディ
    主要品種 : ピノタージュ 100%

    受賞歴
    2018年ヴィンテージ:ティムアトキン 90点
    2017年ヴィンテージ:ティムアトキン 92点
    2016年ヴィンテージ:ティムアトキン 93点
    2015年ヴィンテージ:プラッターズワインガイド2017 4つ星

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,030

    (税込)

  • カノンコップカデット カベルネソーヴィニヨン 2018 750ml

    生産者 [カノンコップ]
    原産国/地域 南アフリカ/[ステレンボッシュ]
    タイプ [赤]・[フルボディ]
    主要品種 [カベルネソーヴィニヨン]100%
    アルコール度数 14.5%未満
    容量 750ml
    ヴィンテージ 2018

    ブラックベリー、ブルーベリー、カシス、削った鉛筆の芯、フレッシュなハーブ、オーク由来のスパイスなどの香り。
    フレッシュで豊かな酸、細かいけれどしっかりとした渋み、ボディはミディアムからフルボディで締まっている。
    フルーティな果実味が豊かでとても美味しく、口あたりは柔らかく滑らか。余韻は長く、豊かな果実の風味は最後まで続く。

    比較的暖かく乾燥した夏でしたが、夜は涼しくブドウの成長には良かった。分解された花崗岩。樹齢は10-20年。平均収量:7トン/ha。4550L/ha。オープンタンクで3-5日間発酵。その間2時間おきにパンチダウン。フレンチオークで熟成12ヵ月。

    カベルネソーヴィニョン100%でも非常にバランス良く出来ていて、口あたりは飲みやすく、程よい渋みが心地良い。牛ステーキ、焼肉、ハンバーガー、BBQ、羊肉、熟成したチーズなど。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,030

    (税込)

  • カノンコップカデット ピノタージュ 2018

    生産者 [カノンコップ]
    原産国/地域 南アフリカ/[ステレンボッシュ]
    タイプ [赤]・[フルボディ]
    主要品種 [ピノタージュ]100%
    アルコール度数 14.5%未満
    容量 750ml
    ヴィンテージ 2018
    受賞/評価 [Tim Atkin Report 2019’] 2017VT:92 Point
    [Tim Atkin Report 2018’] 2016VT:90 Point
    [Tim Atkin Report 2017’] 2015VT:91 Point


    なめらかで心地良い酸味、凝縮した果実味、程良くしっかりしたボディ。
    細やかで上品な渋み。エレガントなスタイル。フィニッシュはドライで余韻も長い。 カデットとは「士官候補生」。


    灌漑は補助的に。収穫量6-7トン/ha(38.5-45.5hL)、樹齢5-20年。オープンタンクで発酵。225Lのフレンチオークの2-3年目の樽で14ヶ月熟成。赤い果実、プラム、チョコレートなどの香り。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,030

    (税込)

  • ジー バイ ユリグサ ルージュ カスティヨン コート ド ボルドー 2023

    日本人初のボルドー女性醸造家「百合草 梨紗」が手掛けるワイン。
    色調は輝くルビー色。香りは熟したダークチェリー、カシスの赤いフルーツ、ブーケにパンを焼いたような樽香。ブドウをそのまま食べているような、ふくよかで心地よいアタックにまろやかな担任が心地よい。酸とのバランスがよく余韻は長い。

    生産地:フランス/ボルドー/カスティヨン・コート・ド・ボルドー
    生産者:シャトー・ジンコ
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:メルロー50%、マルベック45%、カベルネ・フラン5%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,060

    (税込)

    数量
  • ライナカ バイオダイナミック シラー 2019

    自社畑のバイオダイナミック&オーガニック農法で育てたブドウを使用。全房でプレス。フレッシュで柔らかな酸、ナチュラルでピュアな果実味がジューシー。優しいなめらかな渋み、程良い骨格のボディ。フルーティでミネラルに富み、柔らかく全体のバランスも良い。
    余韻は長くエレガントで綺麗なワイン。少し冷やし気味で飲んでも美味しい。ローストビーフ、ステーキ、ハンバーグなど様々な牛肉料理に。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ライナカ
    タイプ:赤/ミディアム~フルボディ
    主要品種:シラー100%

    受賞歴
    2018年ヴィンテージ:ティムアトキン92点
    2017年ヴィンテージ:ティムアトキン93点
    2016年ヴィンテージ:ティムアトキン94点
    2015年ヴィンテージ:ティムアトキン94点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,070

    (税込)

  • ライナカ バイオダイナミック ソーヴィニヨンブラン 2022

    同社の自社畑のバイオダイナミック&オーガニック・レンジ。フレッシュな酸、凝縮し密度の詰まった果実味、ミネラルに富み、フリンティな感じもある。ソーヴィニョンブランらしい心地良いグリーンノートや苦みもある。ボディ、厚みは程良く、古い樽の風味が丁度良い。

    おすすめの料理
    サーモン、シーフードマリネ、蒸し鶏、コンソメスープ、オイル系やシーフードのパスタ、イカやエビの天ぷら、ホワイトアスパラなど。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ライナカ
    タイプ:白/辛口
    アルコール度数:13.0%
    主要品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%

    受賞歴
    2018年ヴィンテージ:ティムアトキン93点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,070

    (税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ