メニュー

533件の商品が見つかりました
  • ヴィニャスデミエデス ブランコ 2020

    ワイン名(原語):ヴィニャス・デ・ミエデス・ブランコ(VINAS DE MIEDES BLANCO)
    生産者(原語):ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)

    原産国・地域 :スペイン アラゴン州
    原産地呼称 :D.O. カラタユ
    ヴィンテージ:2020年
    ぶどう品種:ビウラ100%
    タイプ: 白ワイン・辛口
    内容量: 750ml
    ご注意: 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法:要冷蔵 18℃以下

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,630

    (税込)

  • シャトーメルシャン 萌黄 2018

    エレガントな味わいの日本ワイン
    白(辛口)

    MARIAGE
    山菜やキノコの炊き込みご飯、ポン酢で頂く鍋物、鶏の水炊きとの相性がよい。

    概要
    いきいきとした酸とミネラル感、豊かな果実味がバランスよく調和した味わいのシャトー・メルシャン 萌黄は、欧州系品種のシャルドネと日本固有品種の甲州を、日常の食事によく合うようアサンブラージュし、その味わいを日本の伝統的な色になぞらえ『萌黄』と名付けました。

    ヴィンテージ情報
    【新鶴地区】
    3月下旬から暖かい日が続き、開花から満開までは短期間となり結実は良好でした。降雨が少なく乾燥した8月のあと、収穫は9月中旬から始まり、糖度が高く、酸とのバランスが取れた果実が収穫できました。

    【北信地区】
    開花期は天候に恵まれ、結実は良好で、ブドウの生育期間は、強烈な日射しと乾燥状態により小粒な果房となりました。糖度の上昇と酸の下降が早く推移しましたが糖酸バランスの良いブドウを収穫できました。

    【椀子ヴィンヤード】
    開花から結実まで天候がよく期間も短く良好でした。空梅雨、猛暑と高温乾燥となりましたが、収穫時期が近づくにつれて単発的に夜温が低下し、糖度、色づきともに良好なシャルドネの収穫を迎えました。

    【山梨地区】
    春先から気温が高めに推移し、8月までは降雨少なく、肥大が抑制されて小ぶりの果実となりました。9月以降は甲州の生育は緩やかになり、酸の低下を待ってから平年並みの時期での収穫となりました。

    基本情報
    【産地】 長野県・福島県(シャルドネ)、山梨県(甲州)
    【使用品種】 シャルドネ主体、甲州
    【容量】 750ml
    【栽培】 棚式および垣根式栽培
    【収穫】 9月上旬~10月下旬収穫
    【発酵】 ステンレスタンクにて18~20度で約14日間、もしくはオーク樽にて18~21度で約14日間発酵
    【育成】 ステンレスタンクおよびオーク樽にて育成

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,650

    (税込)

  • シャトーメルシャン 藍茜 2017

    国産ブドウの豊かなアサンブラージュ
    赤(ミディアムボディ)

    MARIAGE
    みりんやしょうゆを使った家庭料理、地鶏の照り焼きや豚肉の生姜焼きなどとの相性は抜群

    概要
    シャトー・メルシャン 藍茜(あいあかね)は、赤い果実を連想させる香りを持ち、まろやかなタンニンと心地よい酸味を持つ赤ワインです。しっかりとしたボディのメルローと、滑らかなテクスチャーと華やかな香りのマスカット・ベーリーAを主体にバランスよくブレンドしました。

    ヴィンテージ情報
    【長野県】
    全体的にブドウの生育期間は雨が少なく、日中暑く、夜寒いという好条件が続いた結果、ブドウの成熟が良好に進みました。また、8月後半以降天候が安定して晴天が続き、昼夜の日較差が大きく生育は順調に進み、とても凝縮したブドウを収穫することができました。
    【山梨県】
    冬季の積雪はほとんどなく、4月中旬まで低温で推移をしたため、萌芽はやや遅く、開花は昨年より1週間程度遅れました。7月まで少雨で日中は高温、朝晩は冷涼となり、昼夜の寒暖差が大きく、病気の発生はなく順調に生育しました。梅雨明け後の8月から降雨が続き、成熟が遅れましたが、9月以降は好転し近年の果汁分析結果と比べて、マスカット・ベーリーAは糖度が高いブドウが収穫できました。

    基本情報
    【産地】 長野県(メルロー)、山梨県(マスカット・ベーリーA)
    【使用品種】 メルロー、マスカット・ベーリーA
    【容量】 750ml
    【栽培方法】 棚式および垣根式栽培
    【収穫】 9月上旬~10月下旬収穫
    【発酵】 ステンレスタンクもしくは木桶にて
    25~28度で約7~14日間発酵
    【育成】 オーク樽およびステンレスタンク

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,650

    (税込)

  • トゥルッリ サリーチェ サレンティーノ

    ブラックカラント(カシス)のアロマに、バニラ、チョコレートの香りが混ざり合います。完熟果実のボリュームをエレガントに纏めるように,樽熟由来の複雑さが、アクセントになっています。力強いストラクチャーと、長い余韻を楽しめます。

    生産地:イタリア/プーリア
    生産者:マッセリア・ボルゴ・ディ・トゥルッリ
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:ネグロアマーロ、マルヴァジア・ネーラ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,670

    (税込)

    数量
  • デキャンタドライヤー

    デキャンタを洗浄した後、乾かすことが出来る商品
    サイズ 200×200mm、高さ320mm
    材質 ステンレス+ゴム(ゴム直径20mm)
    生産国 中国
    梱包 ビニール袋入り

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,700

    (税込)

    数量
  • ルイジャド ブルゴーニュ ピノノワール2018 375ml

    商品名
    ルイ・ジャド ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2018 375ml
    商品名(欧文)Bourgogne Pinot Noir
    生産者 ルイ・ジャド
    ヴィンテージ 2018
    バラ容量 375ml
    アルコール度数 13.0%
    原産国 フランス
    色/味わい
    赤/ミディアムボディ
    商品情報
    このワインは、「コート・ドール」と「コート・シャロネーズ」の畑の選ばれたブドウから造られています。ジャド・スタイルを反映して、ふくよかなフルーツらしさと絹のような舌触りと優しいタンニンを持った、穏やかで調和のとれた香味に仕上がっています。

    【詳細】
    生産者情報
    ルイ・ジャド社はネゴシアンとしてブルゴーニュ・ワインの取り引きにかかわる一方、総面積240ヘクタール以上のブドウ畑を所有する大ドメーヌでもあります。
    地方
    ブルゴーニュ
    地区
    ブルゴーニュ
    原産地呼称
    A.O.C. ブルゴーニュ/A.O.C. Bourgogne
    テイスティングコメント
    若いときには赤い果実のフルーティさを発揮し、時間とともに、森の枯れ葉の香りや、スパイシーさなど、より熟成した香りで楽しませてくれます。ブレンドに用いられるコート・シャロネーズのブドウが果実味を、コート・ドールのブドウが骨格や深みをワインに与え、バランスよく調和しています。
    料理との相性
    グリルした赤身肉や優しい風味のチーズなど
    カテゴリー
    スティルワイン
    土壌・畑情報
    石灰粘土質土壌
    収穫方法
    手摘み
    醸造方法
    ステンレスタンクにて3週間発酵
    熟成方法
    1/3樽熟成、2/3はステンレスタンクにて12~15カ月間熟成。ボトリング前にブレンド。
    栓 DIAMコルク
    添加物情報 亜硫酸塩(酸化防止剤)
    ピノ・ノワール 100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,710

    (税込)

  • ヴィニャスデミエデス セミセコ 2019

    ワイン名(原語):ヴィニャス・デ・ミエデス・セミセコ(VINAS DE MIEDES SEMISECO)
    生産者(原語):ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)

    原産国・地域:スペイン アラゴン州
    原産地呼称:D.O. カラタユ
    ヴィンテージ:2019年
    ぶどう品種:ビウラ100%
    タイプ:白ワイン・半甘口
    内容量:750ml
    ご注意:開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法:要冷蔵 18℃以下

    スペイン北部、厳しい自然に囲まれた山岳地域にある産地D.O.カラタユより、評論家ロバート・パーカー氏も高く評価する生産者、ボデガス・サン・アレハンドロが造るデイリー自然派ワイン。

    コンセプトは「気軽に飲めるヘルシーなワイン」。ヴィーガン生活に適したワインであり、低糖質、低ヒスタミン、低亜硫酸塩…
    お手頃価格ながら安心して日々楽しく飲めるワインを目指して生み出されました。

    ワイングラスでなくてもOK。コップで気軽に、時には氷を入れるのもアリ、思い思いに楽しめます。

    ワイン初心者から愛好家まで、肩肘張らずに気楽に楽しめるワイン、でもヘルシーで、安心して飲めるワイン。さらに、ブドウ畑もサスティナブルで、自然環境にも健康的なワイン。
    世界がもっとハッピーになれれば・・・そんな思いが込められているのが、ヴィニャス・デ・ミエデスです。

    ヴィーガンに適したワインであり、低糖質、低亜硫酸塩(低SO2)、低ヒスタミン、 グルテン・フリー、そしてカーボンニュートラル。
    ワインの品質にこだわるのと同じくらい、飲む人のことや、カラタユの次世代のことも考えて生み出されました。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,810

    (税込)

  • ポールジャブレエネ コートデュローヌ パラレル45ビオロゼ

    名門ポール・ジャブレが造るエレガントな"オーガニック・ロゼ”
    ラスベリーやレッドカラントなどの赤い小さな果実やフレッシュな柑橘系果実のアロマ。味わいはフルーティーで柔らかく、エレガントでバランスに優れたワインですパラレル45の名前はポール・ジャブレ・エネ社のセラーから2km南に走る北緯45度線に由来します。輝きのある明るいピンク色。ラスベリーやレッドカラントなどの赤い小さな果実やフレッシュな柑橘系果実のアロマ。味わいはフルーティーで柔らかく、エレガントでバランスに優れたワインです。

    生産国:フランス
    生産地域:ローヌ地方
    品種:グルナッシュ50%、サンソー40%、シラー10%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,900

    (税込)

  • シェンク マッソ アンティコ ヴェルデカ シャルドネ プーリア ビオロジコ 2024

    よりブドウのアロマを抽出するために数時間スキンコンタクトを行っています、ステンレスタンクでの発酵・熟成でピュアな果実味を表現。白桃や洋ナシのフルーティーさとハニーサックルやバラフローラルなニュアンス。バランスが良く瑞々しい味わいです。

    生産地:イタリア/プーリア
    生産者:シェンク
    タイプ:白/辛口
    品 種:ヴェルデカ70%、シャルドネ30%
    オーガニック認証:EUリーフ

    *受賞歴
    ルカ マローニ 96点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

    数量
  • ポール ジャブレ エネ ヴィオニエ 2023

    1834年の設立以来2世紀に渡り、フランスのコート・デュ・ローヌ地方北部の銘醸地エルミタージュに本拠地を構える名門ポール・ジャブレ・エネ。2006年にフレイ家がオーナーとなり、更なる躍進を遂げています。こちらは、ローヌを代表するブドウ品種ヴィオニエから造られた白ワイン。ピーチやアプリコット、アカシアを想わせるアロマティックな香り、豊かな果実味が広がり、フレッシュ感と共になめらかさを感じる。ヴィオニエならではの個性を存分に体感いただけます。

    生産地:フランス/VDF
    生産者:ポール・ジャブレ・エネ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ヴィオニエ100%

    *おすすめのお料理
    チーズ鱈、かまぼこ マヨネーズソース添え、海老のマカロニグラタン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

    数量
  • ゾーニン プロセッコ DOC スペシャルキュヴェ ミレジマート 2022

    プロセッコのスペシャリストが造るミレジマート!

    リンゴや白い花などフルーティーで豊かなアロマ。とてもデリケートで細やかな泡立ち。アーモンドなどナッツ系の香ばしい香りとリンゴなど爽やかな味わいで、酸味のバランスがとても良い。

    生産地:イタリア/フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
    生産者:ゾーニン
    タイプ:スパークリング/やや辛口
    品 種:グレーラ100%

    *おすすめの料理
    生ハムのサラダ、ニョッキのクリームソース、オムレツ

    *受賞歴
    (2021)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2023 ゴールド
    (2021)ジャパン・ワイン・チャレンジ2022 シルバー
    (2020)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2022 ゴールド
    (2020)ジルベール&ガイヤール 金賞
    (2019)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2021 シルバー

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • フラスカーティ スペリオーレ ポッジョ レ ヴォルピ 2021

    高い品質と世界的な知名度を誇りながらも、まだまだ日本では知られていない穴場的なアイテムと言えます。

    輝きを帯びた麦わら色、新鮮なフルーツの強く華やかな香りが心地よく酸と果実味がマイルドに調和した爽やかな飲み口。まっすぐに育ったブドウのはつらつさが感じられる健康的な味わい。

    生産地:イタリア/ラツィオ州
    生産者:ポッジョ・レ・ヴォルピ
    タイプ:白/辛口
    品 種:マルヴァジア70%、トレッピアーノ20%、ソーヴィニヨン・ブラン10%

    *おすすめの料理
    生ハムの盛り合わせ、ポークリエット、栗のリゾット

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • レッジャーノランブルスコ アマービレ フリッツァンテ

    親しみやすいやや甘口タイプのランブルスコで、アルコール8.5%と高くないため、ワイン初心者の方でも飲みやすく、チョコレートの種類を選ばずペアリングが楽します。

    生産地:イタリア/エミリア ロマーニャDOC
    生産者:アルフレード ベルトラーニ
    タイプ:微発泡/赤/やや甘
    品 種:ランブルスコ サラミーノ70%、ランブルスコ マラーニ15%、アンチェロッタ15%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ポールジャブレエネ コートデュローヌ パラレル45ビオルージュ 2020

    1950年発売、70年以上愛され続ける世界的ロングセラーのオーガニック!
    ローヌの代表的黒ぶどう品種をブレンドしたこのワインは、ローヌのテロワールを写し取りながらも味わいのバランスが秀逸で様々な料理を引き立てる名脇役的存在です。手作業による有機栽培によって素晴らしいハーモニーと純粋な果実の味わいを持った、生き生きとしたワインです。

    生産地:フランス/ローヌ
    生産者:ポール・ジャブレ・エネ
    タイプ:赤/ミディアム
    品 種:グルナッシュ55%、シラー40%、ムールヴェドル、カリニャン、サンソー他5%

    *おすすめの料理
    グリル肉(牛・豚・鴨)、地中海地方の野菜を使用したラザニア、ピコドンなど熟成した羊のチーズ、フォンダン・オ・ショコラ

    *受賞歴
    (2020)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2023 ゴールド
    (2020)ジェームス・サックリング 91ポイント
    (2018)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2021 銀賞
    (2018)ワインペアリングコンテスト 2021 グランドラムワイン賞
    (2017)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2020 シルバー
    (2016)「日本で飲もう最高のワイン2019」赤・ミディアム
       専門家・愛好家部門 ゴールド

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • アランミリア ミュスカデル種 スパークリンググレープジュース ブラン 750ml

    ◆「アラン・ミリア」ブランド初のスパークリング・ジュース

    フランス・ガイヤック産ミュスカデル種を使用。100%ピュアな葡萄ジュースにアルコール発酵せず炭酸のみをプラスしました。

    植物を思わせる青々した香りと熟した洋ナシのような余韻のあるアロマ。果実のもつ芳醇な味わいをそのままに、スパークリングで軽やかに仕上げられています。


    ◆高まるノンアルコール需要

    多くのソムリエの「アルコールを召し上がらないお客様向けに、ワインと同じくらい上質な葡萄ジュースを」と言う思いから、アラン・ミリアのワイン用ブドウで造られるジュースは年々需要が高まっています。

    現在ではフランスが誇る美食のひとつとして評価を高め、フランスの4~5つ星ホテルの半数以上、トップレストラン約1300店で使用されています。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • アランミリア ガメイ種 スパークリンググレープジュースロゼ 750ml

    フランスの5つ星ホテルや、多くのトップレストランで愛用されているグレープジュース。

    お酒を召し上がらない方にも、フランスが誇る美食のひとつとしてバレンタインのプレゼントに最適です。

    フランス・ガイヤック産ガメイ種を使用。100%ピュアな葡萄ジュースにアルコール発酵せず炭酸のみをプラスしました。

    オレンジがかった明るいチェリーピンクの色合い。カシスやグリオットチェリーのような果実味とフローラルな香りが特徴のロゼです。酸味と甘さのバランスがよく、フレッシュで爽やかな香りが印象的。


    ◆高まるノンアルコール需要

    多くのソムリエの「アルコールを召し上がらないお客様向けに、ワインと同じくらい上質な葡萄ジュースを」と言う思いから、アラン・ミリアのワイン用ブドウで造られるジュースは年々需要が高まっています。

    現在ではフランスが誇る美食のひとつとして評価を高め、フランスの4~5つ星ホテルの半数以上、トップレストラン約1300店で使用されています。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • リースリングシルバーベルク クーベーアー トロッケン

    ファルツは、世界最大のリースリング生産地域です。単一畑 ヴァルスハイマー シルバーベルクのリースリングです。北西向き、標高160~180m、葡萄の平均樹齢は12年です。土壌は石灰岩を含む砂質ロームです。発酵はステンレスタンクで16度にコントロールしながら約6週間行います。シルバーベルクの畑は、トロピカルなニュアンスが特徴です。柑橘類や青リンゴの香り。フレッシュで、黄色い果実の風味があります。畑からのミネラルも感じられます。

    商品名 Riessling Silberberg Q.b.A. Trocken
    生産者名 カール ファフマン
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 リースリング
    栓の仕様 スクリューキャップ
    アルコール度数 12.5
    国 ドイツ
    生産地域 ファルツ
    ヴィンテージ情報 「ヴィヌム2020」で85点、「アイヒェルマン2020」で82点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ソアーヴェクラッシコ サンミケーレ 2019

    2006年より畑で間引きをするようになりました。葡萄は9月末に収穫します。16~18度に保ったステンレスタンクで、8~12日発酵させます。緑色がかった輝きのある濃い麦わら色。最初はレモンのような柑橘系の爽やかな香りがありますが、次第に熟したフルーツや蜜のような凝縮感ある香りへと変化していきます。口中では、爽やかで生き生きとした酸味を感じ、アフターには少しビターな味わいが残ります。味わいの凝縮度が高く、さわやかなソアーヴェの特徴が感じられつつも、しっかりと味わえるスタイルとなっています。「多くの生産者は、自身のトップレンジで一番になろうとするが、私たちはベーシックラインでも偉大なワインを造りたい」とミケーレは話していました。

    生産者名 カ ルガーテ
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 ガルガネガ
    アルコール度数 12
    国 イタリア
    生産地域 ヴェネト ソアーヴェ
    熟成 ステンレスタンク
    ヴィンテージ情報 「ヴィノス 2021.2」で89点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • シャブリ375ml 2018

    毎年のようにワインガイドで高く評価味わいの深さはさすがです

    畑は、フォントネ村の20haとシシェ村20haにあります。区画ごとに分けて、19度で15日間、ステンレスタンクで発酵させます。マロラクティック発酵は、何も加えず行います。熟成もステンレスタンクで6~18ヶ月行ないます。複数の区画をブレンドすることで、複雑さを出します。緑がかった明るい黄色、レモンやグレープフルーツの混じった白い花のアロマ、魅力的な果実味が長く続きます。ネゴシアンのワインとは比べものになりません。土壌からくるミネラルの風味が魚貝類と特に良く合います。

    商品名 Chablis 375ml
    生産者名 ドメーヌ デュ コロンビエ
    ヴィンテージ 2018年
    容量 375ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 シャルドネ
    アルコール度数 12.5
    国 フランス
    生産地域1 シャブリ
    熟成 タンクで6~18ヶ月

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート プリミティーヴォ 2019

    樽由来の甘いスパイスのニュアンスがクリーミーなチョコに合うプリミティーヴォから造られるワイン。
    エレガントでバランスのとれたボディ、ジャムやイチジク、熟した果実のフレーヴァーで、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけます。

    【生産地】イタリア/プーリア
    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート
    【ワイン名】プリミティーヴォ
    【type】赤
    【味わい】フルボディ
    【品種】プリミティーヴォ100%
    【ALC】14%
    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑
    【土壌】石灰岩土壌
    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOC でもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレ ガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけ るワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    10 月下旬 手摘みで収穫 (樹齢 20 年~30 年)

    【醸造】
    アルコール発酵 ステンレスタンクにて 21°
    熟成 スチールタンク

    【テイスティング】
    紫色の濃いルビーレッド色。
    エレガントでバランスのとれたボディ、ジャ ムやイチジクなどの甘い香り。
    ふくよかで柔らかく上品なプリミティーヴ ォでバランスの良いタンニンが持続的に続き、余韻にはほのかにリコリス のようなニュアンスを感じます。
    緻密で優しいタンニンには、甘めのタレを使った焼き肉やスペアリブ、バーベキュー、照り焼きなどが合う。
    女性におすすめしやすいワイン。

    【マリアージュ】
    ラム肉全般、牛肉のグリルや煮込み、すき焼き、チョコレート

    【受賞歴】
    ワインペアリングコンテスト 2021 ビーフ部門 グランドビーフワイン賞
    ワインペアリングコンテスト 2021 ラム部門 グランドラムワイン賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート ヴィヴァムシャルドネ ヴィーノフリッツァンテ 2019

    魚貝類と相性抜群!ミネラル感たっぷり海のワイン!

    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート

    【ワイン名】ヴィヴァム・シャルドネ・フリッツァンテ

    【type】白 微発泡

    【味わい】辛口

    【品種】シャルドネ100%

    【ALC】12%

    【原産国】イタリア

    【産地】プーリア

    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑

    【土壌】石灰岩土壌

    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOCG でもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。
    ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。
    南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけるワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    8月中旬 ぶどうの収穫は手作業のみ

    【醸造】
    アルコール発酵 スチール製タンクにて 16°
    熟成 ステンレスタンク

    【テイスティング】
    グリーンがかったイエロー。
    柑橘や花の優しい香り。
    味わいは微発泡の口当たりが優しく心地良い。
    穏やかな酸味からやや甘みを伴う程良いボリューム感で綺麗な海を彷彿させるミネラル感。
    ボリューム感でクリーミーな印象。
    甘みと酸味のバランスが程良く、シャルドネ 100%とは思えなのようなミネラルの余韻が続く。
    牡蠣はもちろん魚介類全般との相性が良いワインです。

    【マリアージュ】
    魚介系全般、生牡蠣、カキフライ、海老や蟹などの甲殻類から生魚のカルパッチョなど

    【受賞歴】
    オイスターワインコンテスト 2019 ベスト岩牡蠣 いわがき春香賞(2018VT)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • シェンクリヴァー二ピノロゼ ヴィノスプマンテ エクストラドライ

    プロセッコを造る生産者の強泡スプマンテ

    チャーミングで甘酸っぱい果実味が口いっぱいに広がる味わいが「女子ウケ」しそう!
    甲殻類やマグロのカルパッチョなどの魚介系との相性抜群のスパークリングワイン!

    【生産者名】シェンク・イタリアン・ワイナリーズ

    【ワイン名】リヴァーニ ピノ・ロゼ ヴィーノ スプマンテ NV エクストラ・ドライ

    【type】 ロゼ スパークリング

    【ぶどう品種】ピノ・ビアンコ ピノ・ネロ

    【味わい】辛口

    【ALC】11%

    【原産国】イタリア

    【生産地地域】ヴェネト州(東部トレヴィーゾ県)

    【醸造】
    ピノ・ビアンコとピノ・ネロのキュヴェ。 ブドウは 6~8 時間果 皮とともにマセラシオンを経て、軽くプレスします。 発酵は、 16°~18°の温度に制御されたステンレスタンクで行われます。 発酵が終了したシャルマ方式にて 2 次発酵を行います。

    【テイスティング】
    淡く綺麗なサーモンピンクと優美なバラ色。 ミックスベリーの繊細で優しいアロマとミネラルも感じられます。泡が強く、味わい
    豊かで甘みと酸味のバランスが非常に良く、心地よく持続的
    な余韻が続きます。(5気圧)

    【マリアージュ】
    前菜やチーズ、梅肉、海老や蟹などの甲殻類、マグロなどの赤身の魚

    サービング温度 10°C~12°C

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • シェンクリヴァー二シャルドネ ヴィノスプマンテ エクストラドライ

    プロセッコを造る生産者の強泡スプマンテ

    「ワインがちょっと苦手」なんていう女性におすすめ!
    仄かな甘味と柔らかくクリーミーな泡が口いっぱいに広がる優しい味わい。


    【生産者名】シェンク・イタリアン・ワイナリーズ

    【ワイン名】リヴァーニ シャルドネ・ヴィーノ・ スプマンテNV エクストラ・ドライ

    【type】白 スパークリング

    【味わい】辛口

    【ぶどう品種】シャルドネ 100%

    【ALC】11%

    【生産国】イタリア

    【産地】ヴェネト(東部トレヴィーゾ県)

    【醸造】
    ブドウは軽くプレスされ、その後冷やしてからろ過されます。 発 酵は選択した酵母を添加し、ステンレススチールタンクで 2 次発 酵が行われます。 (シャルマ方式)

    【テイスティング】
    ややグリーンがかった鮮やかな麦わら黄色。
    リンゴや洋梨などのフレッシュ果実のアロマと白い花のノート。
    ミネラル感があり、クリーミーでほんのり感じる甘みと、柔らかい酸味が非常にエレガントで調和の取れた心地よい味わい。
    泡の強さも特徴的です。(5気圧)
    塩気、旨味、ハーブのニュアンスが見事な調和をとっているので、生牡蠣からあたたかい牡蠣料理まで、幅広くカバーする。
    食中酒として、最適の一本。

    【マリアージュ】
    前菜、チーズ、白身魚のカルパッチョなどの魚介系全般、オイル系やクリーム系パスタ、クリームシチューなど

    サービング温度6℃~8℃

    【コンテスト受賞】
    ワインペアリングコンテスト 2021 グランドオイスターワイン賞受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ヴィニャスデミエデス フリッツァンテ白

    ワイン名(原語) ヴィニャス・デ・ミエデス・フリッツァンテ(VINAS DE MIEDES FRIZZANTE)生産者(原語) ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)
    原産国・地域 スペイン アラゴン州
    原産地呼称 D.O. カラタユ
    ヴィンテージ NV
    ぶどう品種 モスカテル、ビウラ
    タイプ 白ワイン(微発泡)・半甘口
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    スペイン北部、厳しい自然に囲まれた山岳地域にある産地D.O.カラタユより、評論家ロバート・パーカー氏も高く評価する生産者、ボデガス・サン・アレハンドロが造るデイリー自然派ワイン。

    コンセプトは「気軽に飲めるヘルシーなワイン」。ヴィーガン生活に適したワインであり、低糖質、低ヒスタミン、低亜硫酸塩。
    お手頃価格ながら安心して日々楽しく飲めるワインを目指して生み出されました。

    ワイングラスでなくてもOK。コップで気軽に、時には氷を入れるのもアリ、思い思いに楽しめます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ル・クルーゼ テーブルモデル

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ル パルク 2017

    ル・パルク 2017年 フランス ボルドー メドック 赤ワイン フルボディ 750mlボルドー五指に入る名門カステジャ家が手掛けるAOCメドックの掘り出し物!!

    ワイン名(原語) ル・パルク(LE PARC)
    生産者名(原語) ボリ・マヌ(BORIE=MANOUX)
    原産国・地域 フランス・ボルドー
    原産地呼称(AOC) メドック
    ヴィンテージ 2017年
    ぶどう品種
    (栽培比率) カベルネ・ソーヴィニョン70% メルロ30%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    ボルドー名門カステジャ家から届いた掘り出し物!
    かつて1855年、高品質なメドック産ワインに対して為された「メドック格付け」はボルドー好きなら知らない人はいないと思います。

    通称「左岸」と呼ばれる地域、その最も広域名称で、左岸の入門編となるのがAOCメドック。

    ジロンド河と大西洋に挟まれた立地は、数々の名品を生む、ボルドーを代表する一大銘醸地ですが、このメドックAOCを名乗るためには、単に産地がメドックAOCであれば良い、というわけではありません。
    産地や製法を守り、最後には厳しい品質審査を経て認められたものだけが、ラベルに「MEDOC」の文字を刻むことが許されます。

    今回のワインを手掛けるのは、ボルドーでも五指に入るネゴシアン、ボリ=マヌ社を統括する名門カステジャ家。
    シャトー・バタイエとシャトー・ランシュ・ムーサも所有し現当主の父フィリップ・カステジャ氏は、ボルドーの格付けシャトーを含む135の生産者協会「ユニオン・デ・グラン・クリュ」の会長も務めました。

    このカステジャ家の幅広い人脈を通して、メドック地区から厳選されたカベルネ・ソーヴィニョンとメルロをアッサンブラージュし、造られたのがこのワインです。

    今回、カステジャ家の尽力により、通常では入手できないような価格で、高品質なブドウを確保し、作られたワイン。
    残念ながらブドウを提供したシャトーの名前は公表しない約束をしている、とのことで、その詳細を明かすことはできませんが、AOCメドックに認定された確かなブドウのみ使用した正真正銘のメドックです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ワイングラス(ステムウエア)用 ドライニングラック

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • インドミタ デュエットプレミアム ピノノワール 2020

    インドミタの最高峰ピノ・ノワール。
    品種特性のよく表れた、赤いフルーツの華やかな香り。口当たりは軽やかでスムース。心地よく飲めるピノ・ノワールです。

    《生産者について》
    2001年設立のインドミタは、今注目の新進気鋭の生産者。
    マイポヴァレーとカサブランカヴァレーに合計500haの畑を所有し、非常にコストパフォーマンスに優れたワインをつくっています。

    《このワインについて》
    カサブランカ・ヴァレーは海に近い産地で、寒流の影響を受けて冷涼な気候。その気候がいま、白ブドウやピノ・ノワールの産地として注目を集めています。

    生産地:チリ/カサブランカヴァレー
    生産者:インドミタ
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品 種:ピノノワール100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,070

    (税込)

  • 東洋佐々木ガラス パローネ モンラッシェ 620ml

    グットデザイン賞受賞。家庭用・業務用食器洗浄機で誰もが洗え、環境に配慮したクリスタルガラス 「ファインクリスタル」は、原料に環境規制された鉛を含みません。鉛を原料に使用していませんので、アルカリ洗剤に強く、業務用食 器洗浄機で4,500回洗浄しても、アルカリ焼け(白化)しません。

    より強く、美しく、経済的な強化クリスタルガラス
    世界水準の輝きと光沢・透明感をもつ「ファインクリスタル」に独自の化学(イオン)強化加工技術「イオンストロング」を施すことにより、さらに強度がおよそ1.5倍 (メーカー比較試験より) 向上し、優れた耐久性を実現しました。グラス全体に強化加工をすることで、細脚・口肉薄のステムウエアも安心してお使いいただけます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,090

    (税込)

    数量
  • ソアリェイロ アロ 2022

    アルヴァリーニョの果実味と骨格、ロウレイロの酸味とミネラル感が混然一体となり、ワンランク上のミーニョ産ワインを生み出している。

    生産地:ポルトガル/ミーニョ
    生産者:ソアリェイロ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ロウレイロ、アルヴァリーニョ

    *受賞歴
    2018VT チャレンジ・アンテルナショナル・デュ・ヴァン2019 金賞
    2020VT SAKURA Japan Women’s Wine Award2021 ダブルゴールド受賞
    2022VT SAKURA Japan Women’s Wine Award2024 ゴールド受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,090

    (税込)

  • 東洋佐々木ガラス パローネ ボルドー 720mL

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,090

    (税込)

    数量
  • ヴィニャスデミエデス ロブレ 2018

    ワイン名(原語) ヴィニャス・デ・ミエデス・ロブレ(VINAS DE MIEDES ROBLE)
    生産者(原語) ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)

    原産国・地域 スペイン アラゴン州
    原産地呼称 D.O. カラタユ
    ヴィンテージ 2018年
    ぶどう品種 ガルナッチャ100%
    タイプ 赤ワイン・フルボディ
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    スペイン北部、厳しい自然に囲まれた山岳地域にある産地D.O.カラタユより、評論家ロバート・パーカー氏も高く評価する生産者、ボデガス・サン・アレハンドロが造るデイリー自然派ワイン。

    コンセプトは「気軽に飲めるヘルシーなワイン」。ヴィーガン生活に適したワインであり、低糖質、低ヒスタミン、低亜硫酸塩…
    お手頃価格ながら安心して日々楽しく飲めるワインを目指して生み出されました。

    ワイングラスでなくてもOK。コップで気軽に、時には氷を入れるのもアリ、思い思いに楽しめます。

    ワイン初心者から愛好家まで、肩肘張らずに気楽に楽しめるワイン、でもヘルシーで、安心して飲めるワイン。さらに、ブドウ畑もサスティナブルで、自然環境にも健康的なワイン。
    世界がもっとハッピーになれれば・・・そんな思いが込められているのが、ヴィニャス・デ・ミエデスです。

    ヴィーガンに適したワインであり、低糖質、低亜硫酸塩(低SO2)、低ヒスタミン、 グルテン・フリー、そしてカーボンニュートラル。
    ワインの品質にこだわるのと同じくらい、飲む人のことや、カラタユの次世代のことも考えて生み出されました。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,090

    (税込)

  • シュヴァリエダンテルム ブラン セリエデシャルトリュ 2019

    ワイン名(原語) コート・デュ・ローヌ ブラン シュヴァリエ ダンテルム(cotes du rhone blanc chevalier d'anthelme)
    生産者(原語) セリエ・デ・シャルトリュ(CELLIER DES CHARTREUX)
    原産国・地域 フランス・ローヌ
    原産地呼称(VDP) コート・デュ・ローヌ(Cotes Du Rhone)
    ヴィンテージ 2019年
    ぶどう品種(栽培比率) ルーサンヌ、ヴィオニエ、グルナッシュ・ブラン
    タイプ 白ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下
    金メダル 1個受賞
    Concours des vins Gardois

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,140

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート アリアニコ 2016

    お家バルでお肉のお供に!凝縮感たっぷりの遅摘み「アリアニコ」!

    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート

    【ワイン名】アリアニコ

    【type】赤

    【味わい】フルボディ

    【品種】アリアニコ100%

    【ALC】14%

    【原産国】イタリア

    【産地】プーリア

    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑

    【土壌】石灰岩土壌

    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOCでもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。
    ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。
    南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけるワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    10 月下旬 手摘みで収穫 (樹齢 15 年~25 年)

    【醸造】
    アルコール発酵 ステンレスタンクにて 21°
    熟成 バリックにて 6~9ヶ月熟成

    【テイスティング】
    濃いルビーレッド色。
    プルーンや煮詰めたジャムのような凝縮感のある香り。
    味わいは、抜栓直後は骨格がしっかりしており、コクと甘さを感じスパイシ ー。
    余韻には酸味もある。
    時間の経過で柔らかさが現れ、カカオ、チョコレ ートなどのニュアンスを感じるフルボディワイン。
    前菜から食事までオールマイティに使えるが、グリルしたお肉との相性が最高。

    【マリアージュ】
    牛肉ステーキ、焼肉、ビーフシチュー、赤ワイン煮込み

    【受賞歴】
    ワインペアリングコンテスト 2021 ビーフ部門 グランドビーフワイン賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,150

    (税込)

  • アランミリア カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼグレープジュース 1L

    フランス・ガイヤック産カベルネ・ソーヴィニョンを使用した、熟したベリーやレーズンを思わせる香りと、複雑味が楽しめる。華やかでエレガントな後味。サーモンがかったピンク色。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,160

    (税込)

    数量
  • アランミリア メルロー 赤グレープジュース 1L

    フランス・ガイヤック産メルローを使用。仕上がりのバランスを考慮し、早摘みで収穫。甘さと酸味のバランスがよく、赤い果実の香りと力強い風味が特徴。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,160

    (税込)

  • アランミリア ソーヴィニヨン・ブラン 白グレープジュース 1L

    フランス・ガイヤック産ソーヴィニョン・ブラン種を使用。繊細でフローラルなアロマが特長。甘みと酸味のバランスがよく、フェミニンでエレガントな仕上がり。フレッシュですっきりした後味。クリアなシャンパンゴールドの色合い。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,160

    (税込)

    数量
  • マソッティーナ プロセッコDOC トレヴィーソ

    マソティーナの創業者が親子3代でコネリアーノの葡萄畑のテロワールを最大限に引き出し、世界のワインシーンをできるようなワイン造りの技術やノウハウを蓄積しました。
    ハツラツとしてエレガント、そして繊細で持続性のある泡が特徴です。新鮮なレモン、ライム、グレープフルーツの柑橘系の香りから青リンゴ、ミントの青い香り、そしてアーモンドへと次第に変化し軽やかで心地よい味わいを生み出しています。

    生産地:イタリア/ヴェネト
    生産者:マソッティーナ
    タイプ:スパークリング/辛口
    品 種:グレラ100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,180

    (税込)

    数量
  • 東洋佐々木ガラス ディアマン ボルドー 600cc

    世界水準の輝きと光沢・透明感をもつ「ファインクリスタル」に独自の化学(イオン)強化加工技術「イオンストロング」を施すことにより、さらに強度がおよそ1.5倍 (メーカー比較試験より) 向上し、優れた耐久性を実現しました。グラス全体に強化加工をすることで、細脚・口肉薄のステムウエアも安心してお使いいただけます。

    生産者:東洋佐々木ガラス
    サイズ:69φ 96M 224H 600cc
    素材:ファインクリスタル
    生産:マシンメイド/タイ製
    強化:日本(千葉工場で加工)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

    数量
  • トッレ ロザッツァトラミネール フリウリ グラーヴェ 2022

    華やかなワイルドローズやライチ、アプリコットなどの香り高くエキゾチックなアロマ。強い芳香に反してアタックは繊細、スレンダーな印象ながら心地よい塩味が絶妙なグリップを効かせています。余韻にハチミツのタッチとほのかなミネラルのニュアンスを残す、洗練された味わいです。

    生産地:イタリア/フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア
    生産者:トッレ・ロザッツァ
    タイプ:白/辛口
    品 種:トラミネール100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

    数量
カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ