メニュー

533件の商品が見つかりました
  • ミケ リースリング 2021

    コロナ禍で行き先を失った、銘醸モーゼルのぶどうを全量買い取り!
    さわやかで優しい味わいの、やや辛口リースリングに仕上げてもらいました。1本売れるごとに動物愛護協会へ22(にゃんにゃん)円寄付します。

    中部モーゼルの銘醸地ケステン村のリースリングを使用。ステンレスタンクにて低温発酵、熟成。抜栓してすぐに華やかな青りんご、白い花の香りが広がります。「フレッシュ」という言葉がそのまま当てはまるような爽やかな飲み口に、絶妙に残した糖分のおかげで口当たりはとってもフルーティ! でも甘みはほとんどありません。冷涼なモーゼルらしいエレガンスとミネラル感、きれいで上質な酸を備えた、ニャンともおいしいフルーティな白ワインです。

    生産地:ドイツ/モーゼル
    生産者:ザンクト・ニコラウス
    タイプ:白/やや辛口
    品 種:リースリング

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • ステレンラスト シュナンブラン 2022-v2

    ライム、柑橘類、梨、トロピカルフルーツなど、しっかり濃厚な香り。爽やかで豊かな酸、程よい中庸なボディ、なめらかでやや濃厚な味わい。ミネラルもしっかり感じられる。
    フレッシュ&フルーティで、ほんの少しのオーク使用が上手く、樽風味が強すぎることもなく、心地良いフレッシュさを保ちながら、なめらかなで、バランス良く仕上がっている。古い樹齢の濃厚な果実味がしっかりした酸に支えられ、ステレンラストらしい「酸と残糖のコントラスト」が味に出ている。シーフード、スモークチキンのサラダ、豚しゃぶのサラダ、中華、アジア系料理、スパイス料理など。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ステレンラスト
    タイプ:白/辛口
    品種:シュナンブラン100%

    受賞歴
    2021VT ティムアトキン 90点
    2021VT Platter SA 2022 4.5星 90点
    2020VT:デカンター96点&Wines of the year 2021: the Top Classic Wines&Top scoring bottles(デカンター2021年トップ・クラシックワイン&トップスコアワインにドン・ペリニョン2008、ルイロデレール、テタンジェらとともに選出される。)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • ステレンラスト シュナンブラン 2021

    ライム、柑橘類、梨、トロピカルフルーツなど、しっかり濃厚な香り。爽やかで豊かな酸、程よい中庸なボディ、なめらかでやや濃厚な味わい。ミネラルもしっかり感じられる。
    フレッシュ&フルーティで、ほんの少しのオーク使用が上手く、樽風味が強すぎることもなく、心地良いフレッシュさを保ちながら、なめらかなで、バランス良く仕上がっている。古い樹齢の濃厚な果実味がしっかりした酸に支えられ、ステレンラストらしい「酸と残糖のコントラスト」が味に出ている。シーフード、スモークチキンのサラダ、豚しゃぶのサラダ、中華、アジア系料理、スパイス料理など。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ステレンラスト
    タイプ:白/辛口
    品種:シュナンブラン100%

    受賞歴
    2021VT ティムアトキン 90点
    2021VT Platter SA 2022 4.5星 90点
    2020VT:デカンター96点&Wines of the year 2021: the Top Classic Wines&Top scoring bottles(デカンター2021年トップ・クラシックワイン&トップスコアワインにドン・ペリニョン2008、ルイロデレール、テタンジェらとともに選出される。)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • ノルトハイマー フェーゲラインシルヴァーナー トロッケン

    畑の標高は150~200m、南西向きです。石灰質土壌。底土には貝殻を含む石灰岩がミルフィーユのように何層にも重なっています。ノルトハイムで造られたワインにはミネラルがより多く含まれます。小石が多く、夜温かさが保たれます。2000年以降に植えられた樹がほとんどです。収穫した葡萄は除梗せず、全房プレスします。発酵、熟成はステンレスタンクで、18~22度に温度コントロールしながら行います。2月末までシュール リ、その間バトナージュを行います。青リンゴ、ミネラルの要素が感じられるアロマ。きりっとさわやかな辛口です。カビネットクラスの位置づけです。特にフランケン地方のホワイトアスパラガスに溶かしバターソースをかけ、スモークしたハムを添えたドイツ風アスパラガス料理にとてもよく合います。

    商品名 Nordheimer Vogelein Silvener Trocken
    生産者名 ヴァルデマー ブラウン
    ヴィンテージ 2019年
    容量 750ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 シルヴァーナー
    栓の仕様 スクリューキャップ
    アルコール度数 13
    国 ドイツ
    生産地域 フランケン
    熟成 ステンレスタンク
    ヴィンテージ情報 「ゴーミヨ ドイツワインガイド2020」で84点、「ヴィヌム2020」で84点、「アイヒェルマン2020」で86点

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • クレマンドブルゴーニュ ブランブリュット

    ブルゴーニュらしいシャープな酸瓶内二次発酵によるきめ細やかな泡

    コート ド ボーヌとコート シャロネーズの葡萄を使っています。収穫は、フレッシュさを保つため、穴のあいたバケツを使い、手摘みします。収穫した葡萄は、酸化しないよう1時間以内に、ニューマティックプレスでソフトに圧搾します。24時間置いて澱を沈めます。シャンパーニュ地方のスパークリングに特化した酵母を使って、20度に温度管理したタンクで発酵させます。悪い香りを除くため澱引きし、その年の終わりにマロラクティック発酵させます。これは自然におこり、ワインが安定し、スィートでデリケートになります。年が明けてから、ブレンドします。フィルターを通し、さらに澱と共に寝かせ、集約感のあるワインにします。その後、フィルターを通して、月のカレンダーにしたがって瓶詰めします。15度に温度管理したカーヴで熟成させています。クレマン ド ブルゴーニュの瓶内熟成の規定は9ヶ月以上ですが、16~18ヶ月、斜めのラックで行ないます。輝かしい淡い金色で、大変よい泡があり、長く残ります。強烈な花々のノーズで、新鮮なフルーツ味と、レモンのノートがあります。他よりも早く収穫することにより、よりフレッシュで、酸をキープし、アルコールを抑えることが出来ます。その成果は味わいにはっきり感じられ、くっきりとした酸があり、柑橘系のさわやかな風味が広がります。

    商品名 Cremant de Bourgogne Blanc Brut
    生産者名 ヴィトー アルベルティ
    ヴィンテージ NV年
    容量 375ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 ピノ ノワール40%、シャルドネ40%、アリゴテ20%
    アルコール度数 12
    国 フランス
    生産地域1 ブルゴーニュ
    生産地域2 コート シャロネーズ
    熟成 12~16ヶ月熟成
    ヴィンテージ情報
    「ル ギド アシェット デ ヴァン2017」で1星
    「セレクション ドゥ ラ メゾン ド ヴァン ア シャロン シュル ソーヌ2016.09」で16.5点
    「コンクール デ ヴァン デ ラ コート シャロネーズ2016」で銅賞
    「ル ギド アシェット デ ヴァン2018」掲載

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • シャトードカステルノー ピクプールドピネ 2021

    フランス南部、ラングドック・ルーション地方。13世紀から存在するワイナリーで、1997年より現在のオーナーであるベアトリスとクリストフ・ムレの所有となり、先代から続くワイン造りを行っています。

    ★★オイスターワインコンテスト2018 ベストオイスターワイン賞を授賞★★

    219本のエントリーされたワインで、トップ20に選ばれた、オイスターに最もよく合うワイン、に選ばれました。
    牡蛎との組み合わせが抜群のワインとしても、魚介類やカルパッチョなどとの組み合わせも申し分ない味わい。
    おススメの一本です。

    産地 地中海沿岸に近く、牡蛎の生産で有名なトー湖が南東側にあります。
    地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。
    畑 粘土石灰質土壌の丘陵地
    醸造 完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑えます。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。
    葡萄の品質維持のため、収穫はナイトピッキングにて行う。優しくプレスし果汁を抽出。低温に管理され発酵を行います。
    品種割合 ピクプール100%
    アルコール度数 13%

    印象
    オイスターワインコンテスト、パーフェクトガイドより抜粋 しっかりとした味わいのピクプール。熟した果実味や、ややトロピカルな印象をおび、柔らかい酸と共に口一杯に広がる。そこにオイスターの塩気が加わることによってミネラルが補完され、ワインも、オイスターも、味わいとして円熟。マリアージュの相乗効果が体験できる一本。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • ふくしま逢瀬ワイナリー シードル2017 750ml

    福島県産の林檎「ふじ」を100%使用。福島県の「ふじ」は開花から収穫までの期間が長く、太陽の恵みをたっぷり受け育ちます。じっくり完熟した「ふじ」は芳醇な甘味とバランスの良い酸味を持ち合わせています。農家が丹精込めて作った「ふじ」を低温発酵しました。フレッシュな香りと果実味を感じるシードルです。ヴィンテージごとの香りや味わいの違いをお楽しみください。
    2017年に収穫された「ふじ」を使用して醸造。リンゴやプラムのコンポートのような果実香に、口に広がる優しい甘みからドライな後味が特徴。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • インドミタ デュエット プレミアム シャルドネ 2021

    生産地:チリ/カサブランカ・ヴァレー
    タイプ:白/辛口
    品種:シャルドネ100%

    チリ白のメッカ、カサブランカ・ヴァレー産の最高級シャルドネを100%使用したプレミアムワイン。黄金色に輝く色味、洋梨やオレンジを思わせるアロマに樽のバニラが溶け込み、なめらかでクリーミーな口当たり。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,230

    (税込)

  • フレンチタッチ ルージュ 2020

    美しい赤紫色。小さな赤果実と黒い果実の豊潤なアロマ。フレッシュでストレート、心地良い味わい。豊かなアロマが長く持続します。

    生産地:フランス/ラングドック
    生産者:フレンチ・タッチ
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:50% メルロー、 25% シラー 、 25% グルナッシュ

    *おすすめの料理
    シャルキュトリー、バスク風チキン、ファヒータ、 ピッツア(ハムとチーズ)、フレッシュチーズと相性が良い。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,250

    (税込)

    数量
  • フレンチタッチ ブラン 2021

    花、黄色い柑橘系果物の爽やかな香り。フレッシュなアタックで豊かな味わい。凛とした印象。

    生産地:フランス/ラングドック
    生産者:フレンチ・タッチ
    タイプ:白/辛口
    品 種:シャルドネ80%、ヴェルメンティーノ20%

    *おすすめの料理
    アペリティフ(食前酒)として、サラダ、焼き魚、魚介のプランチャ(グリル)、トマトソースをあしらったタコのパイ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,250

    (税込)

    数量
  • フレンチタッチ ロゼ 2021

    繊細で豊かなアプリコットの香り。洗練されエレガント、余韻が長く、複雑なアロマが感じられます。

    生産地:フランス/ラングドック
    生産者:フレンチ・タッチ
    タイプ:ロゼ/辛口
    品 種:グルナッシュ60%、サンソー20%、シラー20%

    *おすすめの料理
    アペリティフ、地中海料理、夏のサラダ、オリーブオイルを用いたサーモングリル、ピッツァ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,250

    (税込)

    数量
  • ルイジャド シャブリ シャペルオールー 2019 375ml

    商品名
    ルイ・ジャド シャブリ シャペル・オー・ルー 2019 375ml
    商品名(欧文) Chablis Chapelle Aux Loup
    生産者 ルイ・ジャド
    ヴィンテージ 2019
    容量 375ml
    アルコール度数 13.0%
    原産国 フランス
    色/味わい
    白/辛口
    商品情報
    ステンレスタンクでの時間を掛けた自然な醸造により、繊細なトップノーズとコクのあるボディ、魅力的なアフターテイストが感じられます。

    詳細】
    生産者情報
    ルイ・ジャド社はネゴシアンとしてブルゴーニュ・ワインの取り引きにかかわる一方、総面積240ヘクタール以上のブドウ畑を所有する大ドメーヌでもあります。

    地方
    ブルゴーニュ
    地区
    シャブリ
    原産地呼称
    A.O.C. シャブリ/A.O.C. Chablis
    テイスティングコメント
    グレープフルーツ等の新鮮な柑橘系の果実や白い花を思わせる香りがします。果実味のある心地よい酸味が特長です。
    料理との相性
    上品なハム・ソーセージ類(シャルキュトリ)、エスカルゴ、羊乳のチーズやグリュイエールチーズと非常に良く合います。
    カテゴリー
    スティルワイン
    土壌・畑情報
    土壌はシャブリのワインを特徴的なものにする、石灰質の泥灰土質(キンメリジャン)
    収穫方法
    手摘み
    醸造方法
    ステンレスタンクにて3~4週間発酵
    熟成方法
    ステンレスタンクにて約6カ月間熟成

    DIAMコルク
    添加物情報 亜硫酸塩(酸化防止剤)
    使用ブドウ品種 シャルドネ 100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,260

    (税込)

    数量
  • クラシックルージュ シャトーリヴィエール ルオー 2018

    クラシック・ルージュ シャトー・リヴィエール・ル・オー 2018年 フランス ラングドック&ルーション 赤ワイン フルボディ 750mlラフィットを手掛けた醸造家の秘蔵プライベートワイン。力強さと繊細さを併せ持ちます。

    ワイン名(原語) クラシック・ルージュ シャトー・リヴィエール・ル・オー
    (CHATEAU RIVIERE LE HAUT CLASSIQUE ROUGE)
    原産国・地域 フランス・ラングドック
    原産地呼称(AOC) ラ・クラープ(LA CLAPE)
    ヴィンテージ 2018年
    ぶどう品種(栽培比率) シラー40%、グルナッシュ40%、ムールヴェドル20%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下
    特徴 収量:35hl/ha
    平均樹齢:28年
    発酵:コンクリートタンク
    熟成:コンクリートタンクで18か月熟成、瓶詰後さらに6か月熟成

    野生のラベンダー、タイム、ローズマリーが生い茂るガリ=グ土壌。
    人為的には決して作れないテロワールで、200年以上、ワインを造り続けてきた銘シャトー。

    シャトー・リヴィエール・ル・オーの現在の建物は1789年設立のものです。しかし、その前身は軍事目的のために築かれた、剛健な城でした。オード川の入り口という要衝に建ち、500年以上もの間、この川と周囲を通る交易路を守ってきたのです。 フランス王家がこの地を所領とした後も、常に王家直属の駐屯軍に管理させていた重要な場所でした。
    フランス革命の後、駐屯軍は去りましたが、1796年になると、この城は軍務でなくワイン造りを行うシャトーとして再生しました。以後同一家族がこのシャトーを密かに守り続け、ワイン造りを行ってきたのです。
    2001年、このシャトーに出会ったエリック・ファーブルは強い感銘を受け、このシャトーと、ブドウ畑に強く惹かれ、この地に自身の残りの人生を捧げることを決意しました。

    年間300日以上という高い晴天率。病害虫を寄せ付けない強い風に、昼夜の寒暖差を生む地中海からの風。岩とライムストーン石灰岩のごつごつとした土壌は、ブドウが地中深く根を伸ばし易く、野生のラベンダー、タイム、ローズマリーが生い茂る“ガリーグ”土壌※は果実に豊富なアロマをもたらします。
    人為的には決して作れない、このワイン造りに最適な環境は、シャトー・リヴィエール・ル・オーの原点となっています。
    この土壌に実ったブドウは全て手摘みで注意深く収穫され、ブドウの選別、醸造、熟成を経て、最終的に醸造責任者であるエリック・ファーブルのアッサンブラージュ(ブレンド)によって完成します。

    ※ガリーグ(Garrigues)とは、ラベンダーやローズマリー等、低木の植物で形成される林の事です。主に地中海沿いの石灰質土壌に見られる風景で、強い日差しと乾燥した空気、アルカリ性土壌の元で形成されます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,260

    (税込)

  • ステレンラスト シュナンブラン スパークリングブリュット

    青リンゴ、ライム、柑橘類など、フレッシュな果実の香り。爽やかで優しい酸味、フルーティで柔らかな泡。ふくよかで、ほんのりリッチ、ライムや柑橘類などの風味も豊かで心地良いワイン。
    味わいのアタックはしっかりとしていて、フレッシュな酸、キレのある苦味、甘味はドライ、溌溂としたスムースなバランス。アルコールは軽めで余韻には果実の旨みを良く感じます。

    生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:ステレンラスト
    タイプ :スパークリング(シャルマ方式)/辛口
    主要品種 :シュナンブラン、マスカット・オブ・アレキサンドリア

    【ロンドン・オリンピックに選ばれた理由】
    まず、2012年のラベルが出来ること(南半球なので収穫が早い。ロンドン・オリンピックでは2012年のヴィンテージが使用される)。フェアトレードで高品質なこと。375mlで400万本用意できること。フェアトレードの基準を満たす南アフリカ最大のワイン生産者。ネルソン・マンデラ元大統領の誕生日会に供された名門ワイナリーとしても知られ、2012年ビンテージのオリンピック・ワインにはシュナンブランの白、そしてピノタージュ、シラーズ、メルローから成るロゼを提供。リサイクル可能な750mlと187mlのペットボトル入りで用意される。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,270

    (税込)

  • トスカイア 2022

    その味わいを表現するならば「口の中に溶け込むシルクのような感触」。ブラックチェリーなどのベリー系の香りが豊かで、バニラのような甘いスパイスのニュアンスも感じられます。

    生産地:イタリア/トスカーナ
    生産者:ラ・ロッジア
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:サンジョヴェーゼ、メルロー

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,280

    (税込)

    数量
  • ビーニャレアルロサード 2020

    エレガントな“王のロゼ・ワイン”

    生産者の名称は、ブドウ畑がカミーノ・レアル(王の道)へ続いていることに由来し、王(レアル)のワイン(ビーニャ)と名付けられました。

    バラや赤い果実の香りキリっとした酸味の若々しい辛口ロゼ・ワイン。フレッシュでありながらコクがあり、チェリーやスグリのニュアンスに、きれいな酸味とミネラル感、フローラルな余韻を楽しめます。

    生産地:スペイン/リオハ・アラベサ
    生産者:ビーニャ・レアル
    タイプ:ロゼ/辛口
    品 種:ビウラ75%、テンプラニーリョ15%、ガルナッチャ10%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,280

    (税込)

  • キュヴェ マリークリスティーヌ プロヴァンス ブラン 2021

    南仏のプロヴァンスの辛口・白。スッキリとした口当たりと塩味が特徴で、魚介類をはじめ、幅広い料理にマッチします。

    生産地:フランス/プロヴァンス
    生産者:シャトー・ド・ロムラード
    味わい:白/辛口
    品種:ヴェルメンティーノ 100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,360

    (税込)

  • キュヴェ マリークリスティーヌ プロヴァンスロゼ 2021

    美しいボトルが魅力でプレゼントに最適!
    元王室御用達のシャトーが造る、南仏の代表的な避暑地ニースの近郊で造られる辛口のロゼ。

    スッキリとした口当たりが特徴で、地中海料理にはもちろんのこと、幅広い料理にマッチします。

    生産国:フランス/プロヴァンス
    生産者:シャトー・ド・ロムラード
    味わい:ロゼ/辛口
    品種:サンソー 47%、グルナッシュ 33%、シラー 20%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,360

    (税込)

  • カノンコップ カデットケープブレンド 赤 2018

    熟したラズベリー、モカ、プラム、ダークチョコレートやブラックベリーの風味。様々な品種が複雑に表現され、かつ調和がとれている。フィニッシュはドライで余韻も長い。 カデットとは「士官候補生」

    生産国:南アフリカ/ステレンボッシュ
    生産者:カノンコップ
    タイプ:赤/フルボディ
    主要品種:ピノタージュ37%、カベルネソーヴィニヨン33%、メルロ26%、カベルネフラン3%、プティヴェルド1%

    受賞歴
    [Tim Atkin Report 2019’] 2017VT:91 Point
    [Tim Atkin Report 2018’] 2016VT:91 Point
    [Tim Atkin Report 2017’] 2015VT:91 Point
    [Sakura Awards 2017’] 2015VT:Double Gold and The Best Wine for Asian Foods “TEPPANYAKI” Grand Prix

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,400

    (税込)

  • グリューナー・ヴェルトリーナー フェーダーシュピール・テラッセン 2022

    青リンゴや白桃、マンゴーなどの果実のアロマに、ホワイトペッパーや繊細なハーブのニュアンスが香り立ちます。口に含むとジューシーな果実味に爽やかな酸味が重なるフレッシュなスタイル。ホワイトペッパーを感じるドライなフィニッシュが長く続きます。一緒に楽しむならチーズやパエリアとった料理はもちろん、和食もおすすめです。

    生産地:オーストリア/ニーダーエスタライヒ
    生産者:ドメーヌ・ヴァッハウ
    タイプ:白/辛口
    品 種:グリューナー・ヴェルトリーナー 100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,420

    (税込)

  • ジュリアンスカール ケープサウスコスート シラー 2020

    ブラックベリー、ブラックチェリー、ヴァニラ、コーヒー、ビスケット、ナッツ、スパイスなどエキゾチックな香り。フレッシュで活き活きとした酸、細やかな渋み、なめらかでしなやか、スリムな印象。フレッシュ&フルーティな果実の風味が豊かで透明感ある綺麗なワイン。
    ライなフィニッシュで、バランス良くエレガント。ワインは全体的に冷涼地区らしい涼しげな印象でまとまっている。牛肉、ローストビーフ、羊肉、鶏肉、豚肉、ジビエ、トマト料理、地中海料理、アジア系料理、スパイシーフードなど幅広く。

    生産地:南アフリカ/ウォーカーベイ
    生産者:ジュリアンスカール
    タイプ :赤/フルボディ
    主要品種 :シラー

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,420

    (税込)

  • ドメーヌデグラス レゼルヴァ ソーヴィニヨンブラン レイダ 2021

    レイダ・ヴァレイの自社畑、「アマラル」と呼ばれる特別な畑。海岸からわずか12kmにある緩やかな丘陵地帯。寒流が流れる冷たい海と、近くを流れるマイポ川のダブルの影響で、クールクライメットで知られるレイダ・ヴァレイの他のエリアより、夏の最高気温も約1.5℃低く、平均積算温度(1,292度)はブルゴーニュ(1,319度)よりも低く冷涼。マイポ河によって造られた沖積土壌と、チリでは稀有なチョーク土壌が発見された特別な地。2006年に植樹。リュット・レゾネ。収量(55hl/ha)とブルゴーニュの1級畑並みの低収量。手摘みで収穫。果汁を酸化させないよう、長めのスキンコンタクト後、プレス。プレス後ドライアイスを充填することで酸化を防ぐので、SO2添加も極少量、また、酵素を一切添加せず自然なデブルバージュを行う。ステンレスタンク内で12-14℃の低温発酵。

    生産地:チリ/レイダ
    味わい:白/辛口
    品種:ソーヴィニヨンブラン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,420

    (税込)

  • シャトーグレトールージュ 2016

    シャトー・グレトー・ルージュ 2016年 フランス ボルドー 赤ワイン フルボディ 750ml100年以上続く伝統的シャトーが、最新の衛星技術を駆使し造り上げるスタッフ激賞のコスパ最高ボルドー!

    ワイン名(原語) シャトー・グレトー・ルージュ
    (CHATEAU GRETEAU ROUGE)
    生産者名(原語) シャトー・グレトー
    (CHATEAU GRETEAU)
    原産国・地域 フランス ボルドー
    原産地呼称(AOC) ボルドー・シュペリュール
    (BORDEAUX SUPERIEUR)
    ヴィンテージ 2016年
    ぶどう品種(栽培比率) メルロー40%、カベルネ・ソーヴィニョン35%、カベルネ・フラン25%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,420

    (税込)

  • [シェフソムリエ] オープンアップ エフェヴァセント

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,450

    (税込)

    数量
  • 5/15(水)16:00〜試飲販売会

    5/15日(水)の試飲販売会
    16:00〜17:20となります。

    当日はロワンで毎月セレクトしている定期便のワイン3本
    の試飲とそれに合うおつまみをご準備してます。

    ◇開催場所:ワインショップ ロワン
    福島県西白河郡西郷村豊作東5 FYSビルB
    TEL:080-9632-3705
    ◇参加費:2,500円(税込)
    *厳選のスパークリング、白、赤ワインの3銘柄を各1杯ずつ(80ml)お飲みいただけるチケットを配布予定です。
    ◇追加で有料試飲もお楽しみいただけます。

    * お申込を進めますとシステムの都合上、「あと〇〇円で送料無料」と
    記載が出てしまいますが、実際に決済する際は2500円(税込)のみで
    送料はありませんのでご安心いただけたらと思います。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,500

    (税込)

    数量
  • ディー・ド・ドーザック 2020

    メドック地区5級格付シャトー・ドーザックのサードラベルです。カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローのブレンドのバランスが良く、力強くも繊細な味わいです。なめらかで洗練されたタンニンが偉大なボルドーワインを彷彿とさせ、心地よい余韻が長く続きます。

    生産地:フランス/ボルドー
    生産者:シャトー・ドーザック
    タイプ:赤/ミディアム
    品 種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • アマローネ デッラヴァルポリチェッラ クラッシコカピテルデロアリ 375ml 2015

    ハーフボトルなので、「フルボトルでは飲みきれない」方へのプレゼントに最適です。
    非常に凝縮度が高くアルコール度数も高いのですが、極めてエレガントな印象の、上級者向けのチョコレートとのマリアージュをお楽しみいただけます。

    葡萄を厳しく選別して仕込むルイジ リゲッティ格上の“アマローネ”

    畑は決めず、その年によって最良の畑の葡萄を使います。アマローネ(I098)よりも標高の高い畑の葡萄を使っています。日当たりが良い丘陵地にあり、粘土質の多い土壌で、収量は低くなりますが良い葡萄が出来ます。このアマローネは厳しく葡萄を選別するため、100kgの葡萄から最大でも30~35Lしかワインになりません。10月に房のまま収穫した葡萄は、3月までアパッシメントします。アマローネを仕込む時期はとても寒く糖度も高いため、発酵に時間がかかります。天然酵母を使用します。大樽と225Lのバリック各50%で、18~20ヶ月熟成させています。大樽とバリックの比率は年によって異なりますが、樽の影響が出すぎないようにしています。ふちが僅かにオレンジかかった深いガーネット色、ビターチョコレート、シナモンを思わせる香りもあります。力強いアタックがあり、かすかに甘味を感じます。喉越しは驚くほどなめらかで、余韻も素晴らしく長く続きます。「カピテル デ ロアリ」は、「チャペルの樫並木」の意味です。樫並木は、土地の境界線の役目を果たしていました。「'15VTは暖かい年でしたが、暑すぎない良年。とても品質の良い葡萄が沢山獲れた年です。10年は熟成出来るでしょう」とジャンマリアは話していました。

    商品名 Amarone della Valpolicella Classico Capitel de’Roari
    生産者名 ルイジ リゲッティ
    ヴィンテージ 2015年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 フルボディ
    葡萄品種 コルヴィーナ、ロンディネッラ、他
    アルコール度数 15
    国 イタリア
    生産地域1 ヴェネト
    熟成 大樽と225Lのバリックで18~20ヶ月

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • バローロ 2015 375ml

    こんなにも、お手頃価格で美味しいバローロは他にありません

    バローロのいくつかのエリアの葡萄をブレンドしているのが特徴です。使う畑はVTによって異なります。特に標高の高いエリアの畑はVTによって品質の差が大きいので、出来上がるワインも異なります。逆に標高が低いエリアの葡萄は安定しています。石灰岩粘土土壌です。28~30度で、16~20日間発酵させます。これはバルバレスコよりも長い期間です。38ヶ月熟成させ、その内18ヶ月以上は25~50hLのフレンチオークの樽を使います。オレンジがかったガーネット色、エレガントで、スミレ、小さな赤い果実、革の香りがあります。ソフトなタンニンです。「バランスと柔らかさに気を付けてブレンドしています。フレッシュ感があり、フローラルで、スパイスを感じます」とダニエーレはコメントしています。

    商品名 Barolo
    生産者名 テッレ デル バローロ
    ヴィンテージ 2015年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 フルボディ
    葡萄品種 ネッビオーロ
    アルコール度数 14
    国 イタリア
    生産地域1 ピエモンテ
    熟成 38ヶ月熟成、内18ヶ月以上は25~50hLのフレンチオークの樽を使用

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • シャトーピュイセルヴァン 2016 赤

    ・地方AOC:ベルジュラック 750ml

    ・ぶどう品種
    メルロー60%
    カベルネ・フラン20%
    カベルネ・ソーヴィニョン20%

    ・コメント
    清澄度の高い紅色をした若飲みタイプの赤ワイン。5年以内に飲むのがベスト。
    伝統的なベルジュラックワインの味わいがあり、ベルジュラックは飲んだことがない、という人に是非ご賞味いただきたい赤ワイン。赤い果実類のフルーティな香りがはっきり感じられ、 タンニンはしっかりしているが、口当たりはソフト。 ボルドーの銘醸ワイン産地「サンテミリオン」に程近い産地であるため、土壌や気候、ブドウ品種も同様で、上等に仕上がったワインの割に、価格が抑え目で、非常にコストパフォーマン スに優れている。
    カジュアルフレンチなどはもちろんのこと、伝統的な日本の家庭料理である煮物(甘辛味の料理)や、すき焼き等にも合わせやすく、ご家庭でも気軽に楽しむことの出来る1本。 フルーティさが特徴のワインなので、少し温度を低めに飲むのがおすすめ。

    ・コメント
    すき焼き、焼き鳥、ブリの照焼、煮物、
    お好み焼き、などの甘辛ダレの粉料理、
    ベーコンとレンズ豆の煮込み、
    牛すね肉とにんじんの煮込み、等

    ・タイプ
    ミディアムボディ

    ・温度
    常温、又は16~17℃で。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • ミジャンヌ メルロー

    ・地方 シテ・ド・ラ・カルカッソンヌ IGP ・タイプ 赤
    ・アルコール 13.5%
    ・ボトル ボルドー型, 75cl, コルク
    ・ぶどう品種 メルロー 100%

    ・収穫・醸造
    低温かもし
    収穫年内のボトリング

    ・コメント
    南仏ラングドック・ルシヨンに位置するシテ・ド・カルカッソンヌ。海洋気候と地中海気候両方からの恩恵を受ける場所に畑が位置し、朝晩が冷涼で日中は太陽が照り付ける環境で育つブドウは、複雑味に長けた、オリジナリティ溢れる、バランスの取れたワインを作る。
    このシリーズの単一品種ワインは、収穫後、発酵前の低温かもしの時間を多めに取ることで、葡萄のアロマを最大限に果汁に移す。温度管理したタンク内での発酵後、フレッシュなアロマが残るよう、収穫年の冬の終わりに、ボトル詰めしてしまう。
    プルーンやブラックチェリー、チョコレート、西洋スギ、 ラズベリー、などのアロマ。酸味と渋みがたっぷりふくよ かに感じられる。味わいには丸みがあり、ボリューミー。 食事は幅広く合わせることができる。気軽に楽しめる本格的味わいの、コスパ最強ワイン。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • シャトーピュイセルヴァン 2019 白

    ・地方AOC:モンラヴェル 750ml

    ・ぶどう品種
    ソーヴィニョン・ブラン:90%
    ミュスカデル:10%

    ・コメント
    現在、ベルジュラック地方のトップ
    ワイナリーの一つに数えられるシャトー・
    ピュイセルヴァン。オーナーのダニエル・エケは、ボルドーの 偉大な貴腐ワイン生産者「シャトー・ディケム」で、チーフ醸 造家として活躍した実力者。洗練された醸造センスとワイン造
    りに対する情熱で、このシャトーのワインは、今では世界中の コンクールで多くのメダルを受賞するまでに。
    この白は、2015年のパリ農業コンクールで見事「金メダル」 を獲得。フランスでワイン好きのバイブルと呼ばれる「アシェ ット」ガイドにも、毎年掲載される優秀な白ワイン。 このシャトーのワインの中で、最もお値打ち価格の白。 輝く麦わら色で、ヘーゼルナッツや洋ナシ、ルビーのグレープ フルーツ、そして切りたてのハーブを思わせるような、フレッ シュな香りが特徴。
    口の中でも、はじけるような柑橘系フルーツのフレッシュさが 感じられるが、酸味が強すぎるわけではなく、比較的ソフトな 口当たり。余韻が長く、アロマに富んだ逸品。若飲みタイプな ので、3年以内に飲むのがおすすめ。

    ・料理
    キッシュ、シイタケのソテー・タイム風味、オリーブ入りオム レツ、カリフラワーのスフレ、スズキのパイ包み焼き、チキン のトマト煮、等

    ・温度
    8℃で

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

  • ビジ ヴィプラ スプマンテ ブリュット

    【2025年1/6(月)より順次出荷いたしますので、何卒ご了承くださいませ。】

    2025年は巳年。縁起の良いヘビのエチケットのスパークリングワインで乾杯!
    Vipraは、イタリア語で毒ヘビやマムシを意味し、ウンブリア方言に由来しています。この名称は、中世ウンブリアで名を馳せた貴族「Monaldeschidella Vipera」家に関連しています。

    ブドウはヴェネト州産のグレーラを使用。明るい緑色を帯びたイエロー色。白桃のデリケートな香りとマイルドなアロマが漂います。心地よい風味と繊細でフルーティな後味で、余韻も長く続きます。

    生産地:イタリア/ウンブリア
    生産者:ビジ
    タイプ:スパークリング/辛口
    品 種:グレーラ100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,640

    (税込)

  • カサーレヴェッキオ モンテプルチャーノダブルッツオ 2022

    濃厚・濃密・渋味は抑えめ。ワインの楽しさを率直に教えてくれる1本です。

    畑はアトリ、ロゼート、コロンネッラの3ヶ所で、合わせて50haあります。山と海に囲まれた畑が多く、いずれも契約農家ですが、樹齢の古い良い葡萄の畑の同じ区画部分を契約しています。3種類のモンテプルチャーノのクローンを使用しています。石灰質土壌で、ワインにボディを与えます。非常に乾燥していますが、地下の保水状況が良いので灌漑はしていません。乾燥しがちなため、草は一切生やしません。収穫は全て手摘みです。100%除梗します。発酵前に5度で4日間、低温マセラシオンさせます。発酵は27度に温度管理しながらステンレスタンクで11日間行い、アメリカンオークの樽で6ヶ月熟成させます。タンニンが柔らかい場合、フレンチオークの樽を使うこともあります。樽は毎年、フランスの樽会社へ出向いて、木を選び、最低24ヶ月乾燥させています。15年前には、1枝から2房に制限していましたが、現在は樹齢が古くなり集約した葡萄が取れるようになったので、1枝から4房収穫しています。

    生産地:イタリア/アブルッツォ
    生産者:ファルネーゼ
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:モンテプルチャーノ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,640

    (税込)

    数量
  • オートカブリエール ピエールジョーダン ブリュット

    スッキリとフレッシュな酸、細やかで繊細な泡は比較的力強い。程よくしっかりしたボディ。青りんごやレモンなどの果実やミネラルの風味。味わいはラベル同様に青く、クリーンでドライ。
    最後まで活き活きとした酸が続き気持ちが良い。ボディやパワーがありながらもエレガンスで、バランスが良い。今は若々しくフレッシュさや泡の力が目立つが、少しセラーに入れて1~3年程度置くと落ち着いてきて更にワインがまとまり、濃厚さやクリーミーな感じが出てくるだろう。デイリー用に、熟成用に両方で楽しめる。カルパッチョ、比較的軽めのシーフードやマリネ、エビ、サーモン、冷菜、前菜、生ハム、イチゴやメロンなどのフルーツなど。幅広く様々な料理に合わせやすい。

    生産地:南アフリカ/ウェスタンケープ
    生産者:オート・カブリエール
    タイプ:スパークリング/白/辛口
    主要品種:シャルドネ75%、ピノ・ノワール25%

    受賞歴
    NV:プラッターズワインガイド2021 4.5星

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,640

    (税込)

  • チャールズスミス カンフーガール リースリング 2020

    衝撃的な味わい。調和とバランス。強さと優しさ。このワインは、カンフーの
    エッセンスです。アプリコット、白桃、スイカズラ、藤などのアロマが五感を刺激する。爽やかなミネラル感が口の中に広がり、最後の一滴まで爽快感を味わえるワイン。
    これが出来るのはこの少女だけ。
    それがカンフーだ。

    FOOD PAIRING
    スパイシーなインド料理やタイ料理、リラックスしたブランチやキャラメル・
    ポップコーンと一緒に映画鑑賞のおともに。

    品種:リースリング98% マスカット1% ソーヴィニヨンブラン1%
    種類:白/辛口
    原産国、地域:アメリカ、ワシントン、コロンビアヴァレー
    生産者:チャールズ・スミス・ワインズ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,640

    (税込)

  • グラスパロッサ コレッツィオーネ アルフレードランブルスコ グラスパロッサ フリッツァンテ 2020

    この「グラスパ ロッサ」は、特徴的な品種であるランブルスコ グラスパロッサの個性を活かすため、他のキュヴェとは異なり、単一品種で仕込んだセレクション クラスのランブルスコです。丘陵地帯の畑で育った最良の葡萄だけを、丁寧に選別してこのワインに使用しています。ランブルスコ グラスパロッサは、他のランブルスコの品種と比較すると果皮が厚く、しっかりとしたタンニンがあることが特徴とされています。葡萄の茎が赤く色づいていること(Graspa Rossa)から、「グラスパロッサ(Grasparossa)」という品種名が付けられています。

    ワイルドベリーのアロマが、エレガントな骨格によく馴染んでおり、決して突出し過ぎることのない柔らかな口当たりがあります。アルコール発酵前にアロマと色を引き出すために低温マセラシオンを行います。ベースワインは伝統的な方法で温度コントロールしながら発酵させます。より良いタンニン、色合いを抽出するため、他のランブルスコよりも長くゆっくりと発酵させています。その後、二次発酵は大型の密閉タンクに入れシャルマ方式で行います。フィルターをかけて品質を安定させます。ボトリングシステムを蒸気で殺菌し、酸化を防ぐため空気に触れない状態で瓶詰めしています。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,640

    (税込)

  • グラハムベック ブリュット

    南アフリカで最も有名にして、世界に誇る高品質スパークリングワインとして、多くの賛美を浴びてきたのがグラハム・ベック・ワインズです。良質なピノノワールとシャルドネを自社畑で生産し初リリースの2002年から6年連続でTOP10生産者に選ばれ、南アフリカで最も多くの賞を受賞してきた生産者ととして知られています。
    醸造家はピーター・フェレイラ氏。醸造家ピーターの身体を流れる血は「泡」で出来ている、とワイン関係者が語るほどスパークリングワインの生産を天職にしてきた南アフリカを代表する泡の重鎮的存在です。マムやモエ・エ・シャンドン等シャンパーニュを代表する蔵を含め多くの蔵でヴィンテージを経験しています。醸造設備は全て本場シャンパーニュから取り寄せ、南アフリカにあって本場シャンパーニュと同じ条件下で醸造を行っています。

    グラハム・ベックはマンデラ氏やオバマ氏が大統領に就任した際は祝いの席で供されています。現在ではホワイトハウス御用達スパークリングとなり、ホワイトハウスでは月間70~80本が飲まれています。また、”007”の脚本で登場しジェームスボンドに絶賛される他、JALビジネスクラスラウンジ”サクララウンジ”での提供ワインに選ばれるなど、その高品質さに比例して話題にも事欠かないスパークリングワインです。

    麗に熟した繊細な柑橘果実のアロマやほのかな酵母香が漂う、南アフリカ産の瓶内二次醗酵ワインです。ムース状のきめ細かな泡と熟した柑橘系の果実味を持つ洗練された味わいが特徴です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,660

    (税込)

  • シャトープピーユ 2016

    カスティヨンのシンデレラ・ワイン、プピーユのセカンド・ワイン。2008年に有機認定を取得。プピーユと比べるとよりフレッシュ&フルーティな果実味で、早くから楽しめる1本。

    原産国名:フランス
    地方名:ボルドー
    地区名:コート・ド・ボルドー
    味わい:フルボディ
    品種(原材料):メルロー 100%
    アルコール度数:13.5%
    ビオ情報・認証機関:ビオロジック, Ecocert

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,680

    (税込)

  • ドメーヌアランブリュモン ラルムセレスト 2017 500ml

    ミルクチョコレートや、ラムレーズン入りのチョコレートなどと相性がよく、南西地方の伝統品種であるプティ・マンサンから造られるまろやかでフレッシュな至極の甘口ワイン。

    たくさんのフルーツや花の香りが素晴らしいハーモニーを奏でています。食後のデザートワインにも最適です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,700

    (税込)

  • コートデュローヌルージュ ドメーヌドクリスティア 2018

    ワイン名(原語) コート・デュ・ローヌ・ルージュ(COTES DU RHONE ROUGE)
    原産国・地域 フランス・ローヌ
    原産地呼称(AOC) コート・デュ・ローヌ(COTES DE RHONE)
    ヴィンテージ 2018年
    ぶどう品種 グルナッシュ 100%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    <ブドウ品種の特性>
    クリスティアでの主要なブドウ品種はグルナッシュであり、全てのアペラシオンのほぼ85%に達します。この樹勢が強く繁殖力のある品種は、強風や旱魃に対する抵抗力に秀でており、プロヴァンスの気候にとても適したもので、黒果実、キルシュ、カシス、獣肉のアロマを与えます。
    約10%を占めるシラーは、酸化に強いブドウです。色調は濃く、しっかりとしたタンニンの骨格があり、ラズベリー、カシス、スミレ、コショウの香りを備えています。
    ムールヴェードルは約5%を占めています。タニックな骨格や、コショウ、獣肉、トリュフ、ガリーグの香りを備え、他品種とのブレンドを完成させます。

    <醸造>
    ブドウは畑で選別され、発酵槽に入る前に除梗されます。その後、自生酵母を用い、コンクリートタンクにて発酵及びマセラシオンを3週間行います。香り高いワインを作るために温度は低く保ちます。過剰な抽出は行わず、むしろ素材となるブドウ自体の自由な表現を好んでいます。
    フリーランの果汁とプレスした果汁はヴィンテージに応じてブレンドを行います。シャトーヌフ・デュ・パプはコンクリートタンク及び木樽内で18ヶ月熟成させ、コート・デュ・ローヌとヴァン・ド・ペイはコンクリートタンクのみを使用し、8~12ヶ月間熟成させます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,740

    (税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ