メニュー

509件の商品が見つかりました
  • コノスルビシクレタ レッドブレンド #1 2022

    今後のワインの飲み手となる新しい世代(=Z世代)を主なターゲットにした、「飲みやすい」味わいのブレンドワインです。ブレンドワインは、Z世代はもちろん、ワイン愛好家の多いミレニアム世代にも飲みやすいという事で好印象を持たれています。
    地中海品種のブドウをブレンドしたこのワインは、バランスとスムーズな飲み心地を重視し、飲みやすく、まとまりのある味わいに仕上がっています。

    生産地:チリ/セントラル・ヴァレー
    生産者:ヴィーニャ/コノスル
    タイプ:赤/フルボディ
    品 種:カリニャン38%、プティ・ヴェルド28%、テンプラニーリョ17%、カベルネ・フラン12%、グルナッシュ5%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ クールレッド ピノノワール 2021

    冷やして美味しいをコンセプトに造られた心と体をクールダウンさせてくれるワイン。土壌や気候に左右されやすく醸造家の熟練した技術が必要とされるピノ・ノワール種は他の品種にないエレガントさを持ち、冷やしても苦味を感じさせずジューシーな果実味と旨味を楽しめます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ マルベック

    プラムやラズベリーの香りやスパイスのノートとともにチョコレートやヴァニラのニュアンスのある心地よい余韻を楽しめる。ジューシーでほのかに甘く感じられる凝縮された果実味と、柔らかなタンニンが魅力のワイン。
    紫がかった濃いルビー。
    堆積土壌で痩せている。気候は温暖で日中は暖かく、夜は気温が下がるため寒暖差が大きい。
    60%をステンレススチールタンク(インナーステイブ)、20%を樽、20%をステンレススチールタンクで11ヶ月熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ メルロー

    鮮烈なラズベリーにコーヒーやチョコレートのニュアンスが複雑性を与える。滑らかで豊かなタンニンと、生き生きとした果実味が特長。洗練された余韻が楽しめる。
    黒みがかった濃いルビー色。
    10%を手摘みで収穫。
    ステンレススチールタンクで10ヶ月熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ シラー

    イチゴやイチジクのジャム、煮詰めた赤い果実の濃厚な香り。シラー独特のスパイシーさも微かに感じられる。豊富なタンニンと、質感あふれる口当たりが印象的。やや若さはあるもののベルベットのような滑らかさ、スムーズな舌触りとボリューム感が味わえる。
    深く美しいチェリーレッド。
    20%を手摘みで収穫。
    ステンレススチールタンクで9ヶ月熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ ピノノワール

    鮮烈なチェリー、プラム、イチゴの香りに、なめし皮やタバコのニュアンスが複雑性を与える。中庸な酸味とタンニンのバランスが良く、複雑で豊かな味わいのワイン。僅かにスパイシーな後味が楽しめる。
    明るいチェリーレッド。少しオレンジがかっている。
    70%を手摘み、30%を機械で収穫。
    30%を樽で、70%をステンレススチールタンクで9ヶ月熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ カルメネール

    黒コショウのようなスパイシーな香り、熟したブルーベリーの果実香、コーヒーなどの香り。フルボディで質の良い酸味、まろやかなタンニンがあり、バランスの良い味わい。余韻は長め。
    魅力的で深みのあるルビー色。
    10%を手摘みで収穫。
    ステンレススチールタンクで10ヶ月熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ カベルネソーヴィニヨン

    鮮烈なカシス、チェリー、プラムの香りに、ミントやコショウなどスパイスの香りが複雑性を与えている。エレガントでしっかりとした骨格を持つ、果実味豊かで深い味わいのワイン。
    深いルビー色。
    10%を手摘みで収穫。
    ステンレススチールタンクで10ヶ月熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ ピノノワール ロゼ

    フレッシュでエレガント、チェリーを思わせる赤い果実の香り。ジューシーで柔らかな口当たり。赤い果実の風味豊かで爽やかな味わい。
    微かに青み、紫がかった透き通るピンク色。
    土壌はミネラルを豊富に含む赤土の粘土質土壌。標高が高く29℃を超えることは滅多にない。手摘みで収穫。収量は11t/ha。
    低温で1時間マセラシオンして色付けをする。10℃に保たれたステンレスタンクで6ヶ月熟成。残糖度は5.6g/L。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ ゲヴュルツトラミネール

    鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長。クリアーで雑味がなく飲みやすい。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わい。
    つやのある淡い黄色。
    70%を手摘みで収穫。
    熟成は5ヶ月。ステンレスタンクで。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ リースリング

    ハチミツのような香りをベースに、アプリコット、リンゴ、レモンの花、シトラスなどを感じさせるノートが複雑に絡み合っている。糖分を少々残す(7g/L)ことで、ほんのり甘く感じるスタイルに仕上げている。
    輝きのある緑色がかった薄い黄色。
    手摘みで収穫。
    熟成はステンレスタンクで4ヶ月。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ ソーヴィニヨンブラン

    柑橘系の爽やかな香りやスグリ、アプリコット、リンゴのキャンディの香りがあり、微かなハーブや緑の芝の香りが印象的。品種の個性がはっきりと現れた爽快でクリアーなタイプ。骨格がしっかりとしていて和食との相性が良い。
    緑色がかった淡い黄色。
    50%を手摘みで収獲。
    熟成は4ヶ月。ステンレスタンクで。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ ヴィオニエ

    鮮烈なアプリコット、白桃、クチナシの香り。ボリューム感と酸を感じるが口当たりは柔らか。マイルドな余韻が楽しめる。
    とても輝きのある、柔らかな色合いの麦わら色。
    50%を手摘みで収穫。
    ステンレススチールタンクで熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • コノスル ビシクレタレゼルヴァ シャルドネ

    フレッシュなパイナップルのトロピカルな香りと、微かなハーブやオレンジなど白い花のニュアンスが特長的。柔らかな酸味とトロピカルフルーツを思わせる果実味豊かなワイン。
    緑色がかった麦わら色。
    50%を手摘みで収穫。
    熟成は4ヶ月。ステンレスタンクで。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥950

    (税込)

    数量
  • シャトー デ ゼサール ルージュ 2021 375mL

    発酵が始まる前に4~5日マセラシオンします。ステンレスタンクに入れ28度で発酵させます。タンクと、一部は樽で熟成させます。若さを感じさせる中位の赤色。ほのかにスパイシーな香り、フルーティでカシスや黒い果実を思わせる風味、甘さをほとんど感じず、切れが良く、口の中をぐっと締めるドライなタンニン、魅力的な濃縮した味わいがあり、心地よい広がりを感じます。後味もとても良いワインです。
    同価格帯のボルドーワインでライバルを探すことは容易ではないでしょう。

    生産地:フランス/南西地方/ベルジュラック
    生産者:シャトー・デ・ゼサール
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品 種:メルロ70%、カベルネ・フラン30%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥960

    (税込)

    数量
  • シャトー デ ゼサール ブラン 2023 375mL

    やや薄い黄色、フルーティで熟した洋ナシや白桃のようなはっきりとした甘い香りと、余韻にはローズマリーのようなハーブの香りもあります。酸味は穏やかで凝縮度の高い目の詰まった味わいです。

    生産地:フランス/南西地方/ベルジュラック
    生産者:シャトー・デ・ゼサール
    タイプ:白/辛口
    品 種:ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥960

    (税込)

    数量
  • チーズ工房那須の森 ブリー・ド・那須-v2

    白カビタイプのチーズ。クリーミィで口溶けもよく、白カビの風味とミルクのコクが感じられる一品です。
    熟成が進むと食感や味が変化していくので、お好みの熟成具合でお召し上がりください。

    赤ワインによく合います。スライスしてサンドイッチに。
    加熱すると柔らかく溶けるので贅沢にホットサンドに!
    のりやいくら、たらこなどとも合い、素敵なおつまみになります。
    ベリー系のジャムやハチミツをのせてデザートも。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥970

    (税込)

  • エスパスオブリマリ ブリュットスペシャル 375ml

    チリ最高峰のワイナリーが手掛けるスパークリング。最良区画のブドウを使用したスペシャル・エディション。凝縮した果実味とドライな飲み口。
    チリ最大かつ最高のワインメーカー、コンチャ・イ・トロが手掛ける、注目度ワイナリー。こちらのブリュット・スペシャルは、その年最良の出来栄えだった区画のブドウから造られる特別なスパークリング。シャルドネとピノ・ノワールを絶妙にブレンドしており、ブルゴーニュにも通じる繊細な味わいです。

    生産者 MAYCAS DEL LIMARI マイカス・デル・リマリ
    生産地 チリコキンボリマリ・ヴァレー
    原産地呼称 DO. LIMARI VALLEY
    タイプ ワイン > スパークリングワイン
    品種
    シャルドネ(87%)
    ピノ・ノワール(13%)
    おすすめ料理 お刺身、カルパッチョ、フレッシュサラダ、生ハム
    シーン デイリーワイン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥990

    (税込)

  • ムーチョ マス 赤-v2

    mucho masは英語でmuch more(もっと)の意味。品種やヴィンテージと言った情報ではなく、ワインそのもの品質と味わいにフォーカスし、開発されました。何杯でも飲みたくなる、ちょい甘&フルボディな味わいです。

    紫がかった明るいルビー色。ブルーベリーやアメリカンチェリーの果実の香り。樽由来のヴァニラやトーストに、スミレなどの花を思わせる華やかな香りや黒コショウのスパイシーさがあり、豊かなアロマが感じられる。

    熟したベリーの果実味とフルーティさを伴ったミネラル感、チョコレートやココアの繊細な甘みが口中に広がる。また、樽をしっかりと感じ満足感が高い。溌剌としてジューシー、甘みと力強さの感じられる新感覚の味わい。

    生産地:スペイン/バルデペーニャス
    生産者:フェリックス・ソリス・アヴァンティス
    品 種:テンプラリーニョ、シラー 
    タイプ:赤/フルボディ

    *おすすめの料理
    ピーマンの肉詰め、Tボーンステーキ、ミネストローネ、白カビタイプのチーズ(カマンベールなど)、焼肉

    *受賞歴
    2022 ベルリンワイントロフィー | 金賞
    2022 オーストリア・ウィーン国際ワインコンクール | 金賞
    2022 ジルベール&ガイヤール | 金賞
    2021 ムンドゥスヴィーニ | 金賞
    2021 サクラワインアワード | 金賞
    2021 フランクフルト 国際ワイントロフィー | 金賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,000

    (税込)

    数量
  • ムーチョ マス 白-v2

    mucho masは英語でmuch more(もっと)の意味。品種やヴィンテージと言った情報ではなく、ワインそのもの品質と味わいにフォーカスし、開発されました。何杯でも飲みたくなる、南国フルーツ香&辛口な味わいです。

    緑がかった、明るいイエロー。若々しく、爽やかな香り。グレープフルーツやパッションフルーツ、ライム、すだち、レモンピールの清涼感のある香り。

    熟したパイナップルやピーチなどのトロピカルでジューシーな果実味。豊かでフレッシュな酸味とミネラル感があり、全体として引き締まった印象の味わい。アフターに程よいほろ苦さが続く。

    生産地:スペイン/バルデペーニャス
    生産者:フェリックス・ソリス・アヴァンティス
    品 種:ヴェルデホ、ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ 
    タイプ:白/辛口

    *おすすめの料理
    オイルサーディン、カニクリームコロッケ、焼餃子、ボンゴレ・ビアンコ、魚介のグリル、帆立のカルパッチョ

    *受賞歴
    2022 ジルベール&ガイヤール | 金賞
    2022 フランクフルト 国際ワイントロフィー | 金賞
    2022 オーストリア・ウィーン国際ワインコンクール | 金賞
    2022 ムンドゥスヴィーニ | 金賞
    2021 サクラワインアワード | ゴールド受賞
    2019 ベルリンワイントロフィー | 金賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,000

    (税込)

    数量
  • チーズ工房那須の森 カチョカバロ-v2

    形がユニーク!とっくり型トスカーナや南イタリアでは「カチョ」はチーズを意味する言葉で、「カバロ」は馬を意味し、くびれた部分に紐を結びつけぶら下げて熟成させるのが、ちょうど馬の鞍から垂れ下がっているような形だったことから「馬の鞍」という意味の「Cacio a cavallo」という名前が語源となっているというのが有力のようです。
    焼きチーズが絶品!

    よく熱したフライパンに、スライスしたカチョカヴァロを強火ですばやく焼くと、糸を引くようにとろけて伸び、外はサクサク、中はもちもちトロトロで絶品のお味。
    モッツァレラチーズと同じバスタフィラータという製法で熟成させたカチョカバロは、クセがなく、そのままスライスして食べても美味しいです。

    加熱すると絶品!ユニークな形の短期熟成チーズ。料理にもよく合います。加熱するとミルクの風味が引き立ち、よく伸びるもっちりとした感触が特徴のチーズです。
    1個1個手作りで丁寧に作っています。ホルスタインの牛乳70%、ブラウンスイスの牛乳30%でミルクの濃い風味を作り出しています。

    ほっと一息、チーズの時間
    カチョカバロのステーキ・・・厚めにカットし、よく熱したフライパンで形が残る程度に、焦げ目をつけてサッと焼きます。
    また、3~4mmに薄くスライスしてフライパン強火でさっと焼くか電子レンジでチンするのも美味、とくに温かいうちが美味しいです。ゆでたジャガイモかカボチャの上にスライスしたチーズを載せて電子レンジでチン、お好みで塩コショウするとおしゃれ。

    ブラウンスイス牛
    那須地域でも少数しかいないブラウンスイスの牛乳を使ってこだわりのチーズ作りを専門で行っています。ブラウンスイスは、アルプスで放牧されているスイス原産のうす茶色の乳牛です。
    乳量はホルスタイン種より少ないのですが、乳成分が濃く(特にタンパク質が)、コクのある風味でチーズづくりに適しています。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,030

    (税込)

  • ミュスカデ セーヴルエメーヌ 2019

    澱と共に寝かす「シュール・リ」ロワール名物の白ワイン

    土壌の違う異なったキャラクターを持つ畑の葡萄をブレンドしていますが、メインはミカシスト(結晶片岩、雲母片岩)土壌です。ドメーヌより3km圏内の区画で、すぐにセラーに運ぶことが出来ます。収穫量は55hL/haです。ニューマティックプレスでソフトに圧搾。一晩置いて清澄します。15~18度に温度管理の下、タンクで発酵させます。9~12月末までシュール リを行います。3ヶ月なのでラベルにシュール リの表記は出来ません。アロマと、炭酸ガスのようなフレッシュ感を与え、複雑味が出ます。緑がかった黄色、程良く熟した柑橘系の香りと爽やかな風味を持ち、まろやかな口当たりとさわやかな余韻が感じられます。魚介類に良く合う辛口ワインです。この価格帯のミュスカデとしては、ずば抜けた品質を持っています。フル、ハーフともに伝統的なフルートボトルに詰めています。なんと「12~18年間は熟成出来る」と、ジャンは話していました。

    商品名 Muscadet Sevre et Maine
    生産者名 ドメーヌ ド ラ フォリエット
    ヴィンテージ 2019年
    容量 375ml
    色 白
    飲み口 辛口
    葡萄品種 ムロン ド ブルゴーニュ
    アルコール度数 12
    国 フランス
    生産地域1 ロワール
    生産地域2 ミュスカデ セーヴル エ メーヌ
    熟成 タンクで澱と共に7ヶ月熟成
    栽培 テッラ ヴィティス

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,050

    (税込)

  • K&K缶つま うにのコンソメジュレ

    そのままおつまみになる缶詰、それが『缶つま』!!缶詰だからおいしい素材をおかずにしました。うにのむき身をそのまま詰めた逸品。
    贅沢なうにの風味をジュレに閉じ込めています。
    海の恵み、深い味わいをお楽しみください。

    規格 角5号C缶
    内容量(内容総量) 65g

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,090

    (税込)

  • モンテプルチャーノ ダブルッツォ

    たっぷりの凝縮した果実味葡萄の味わいが感じられるワイン

    10月中旬に収穫します。除梗して、発酵前に1週間マセラシオンを行い、その後ステンレスタンクで15~20日発酵させます。熟成は、30hLのスラヴォニアンオークの樽で8~10ヶ月行います。その後、3ヶ月瓶熟させます。ほとんど透けて通らないしっかりとした濃い赤色で、かすかに甘さを感じる力強さと、熟成できるたくましさ、またしなやかさ、なめらかさもあります。「私たちは稲葉のために、特別に熟成させてよりタンニンを柔らかくしてから出荷しています」とフィリッポは話していました。

    商品名 Montepulciano d’Abruzzo
    生産者名 バローネ コルナッキア
    ヴィンテージ 2015年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 モンテプルチャーノ
    アルコール度数 14
    国 イタリア
    生産地域1 アブルッツォ
    熟成 30hLのスラヴォニアンオークの樽で8~10ヶ月熟成
    栽培 ICEA・ユーロリーフ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,100

    (税込)

  • マテウス ロゼ

    1942年にポルトガルを代表するワイナリー「ソグラペ社」で誕生した微発泡のロゼワイン。
    70年以上世界中で愛されているロングセラーロゼワイン。ボトルデザインが個性的で手土産やプレゼントにもぴったり。爽やかな味わいながら、キリッと甘すぎないからお料理にも合わせやすいです。

    生産地:ポルトガル
    生産者:ソグラペ
    タイプ:ロゼ/やや甘口
    品 種: バガ、トゥリガ・ナショナル、ティンタ・ロリス

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,180

    (税込)

    数量
  • 白トリュフが香るお肉たっぷり ブッフ・ブルギニョン 200g 夕暮れおうちバル

    ジュヴレ・シャンベルタンを使った、国産牛の赤ワイン煮込みです。ワインとのマリアージュをお楽しみくださいませ。

    「ブルゴーニュの王・王のワイン」と称される、かのナポレオンが愛したジュヴレ・シャンベルタンを使用。赤ワインのタンニンによってコクをアップさせ、上品な風味に仕上げました。別添の白トリュフオイルをかければ非日常の逸品に!おもてなしや記念日の席にも最適な本格赤ワイン煮込みを是非ご賞味くださいませ。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,190

    (税込)

  • レミュレイユ ルージュ 2022

    アプリコットやプラムの甘酸っぱい香りの中に青ピーマンや黒コショウの香りが感じられる。柔らかな口当たりで、程よい酸味とタンニンのあるバランスの良い万能ワイン。

    生産地:フランス/ボルドー
    生産者:メゾン・ブエ
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    品 種:メルロー95% カべルネ・フラン5%    

    *おすすめの料理
    牛ロースのカツレツ、ビーフシチュー、ペッパーステーキ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,200

    (税込)

    数量
  • レミュレイユ ブラン 2023

    青リンゴや洋梨の果実香に、ハチミツのニュアンスが複雑さを与えている。程よい酸味でバランスの取れた軽やかでフルーティな味わい。しっかり冷やして毎日の食卓に。

    生産地:フランス/ボルドー
    生産者:メゾン・ブエ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ソーヴィニヨン・ブラン96 % セミヨン4 %

    *おすすめの料理
    シーフードのマリネ、スズキの包み焼き、海老のクリームシチュー、マスの塩焼き、マカロニグラタン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,200

    (税込)

    数量
  • KWVケープヌーヴォー 白2023

    南アフリカの主要白ブドウ品種であるシュナン・ブランを使用しています。トロピカルフルーツ、洋ナシ、パイナップルの果実味あふれるフレッシュな香り。いきいきとして上品な味わいの若々しいワインです。フィニッシュにはミネラルも感じます。

    生産地:南アフリカ/Western Cape
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:白/やや辛口
    主要品種:シュナンブラン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,200

    (税込)

  • KWVケープヌーヴォー赤 2023

    新鮮なレッドチェリー、かすかな黒スグリの香り。タンニンはやわらかでみずみずしい果実の味わい。上品なフィニッシュの2023年ヴィンテージ最初のワインです。少し冷やしてもまた美味しくいただけます。

    生産地:南アフリカ/Western Cape
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    主要品種:ピノタージュ主体

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,200

    (税込)

  • KWV ケープヌーヴォー 赤 2025

    2025年に誕生からちょうど100周年を迎えた、南アフリカを代表する黒ブドウ品種ピノタージュ100%で造られたワインです。新鮮なレッドチェリー、かすかな黒スグリの香り。タンニンはやわらかでみずみずしい果実の味わい。上品なフィニッシュの2025年ヴィンテージ最初のワインです。少し冷やしてもまた美味しくいただけます。

    生産地:南アフリカ/ウエスタン・ケープ
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:赤/ミディアムボディ
    主要品種:ピノタージュ100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,210

    (税込)

    数量
  • KWV ケープヌーヴォー 白 2025

    2025年に収穫されたブドウから造られた最初のヴィンテージです。
    トロピカルフルーツ、洋ナシ、パイナップルの果実味あふれるフレッシュな香り。いきいきとした酸味と軽やかで爽やかな味わいが特徴の若々しいワインです。

    生産地:南アフリカ/ウエスタン・ケープ
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:白/やや辛口
    主要品種:シュナンブラン100%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,210

    (税込)

    数量
  • ソアーヴェクラッシコ サンミケーレ 375ml 2019

    一般的なソアーヴェのイメージを覆す、洗練されたクオリティ

    2006年より畑で間引きをするようになりました。葡萄は9月末に収穫します。16~18度に保ったステンレスタンクで、8~12日発酵させます。緑色がかった輝きのある濃い麦わら色。最初はレモンのような柑橘系の爽やかな香りがありますが、次第に熟したフルーツや蜜のような凝縮感ある香りへと変化していきます。口中では、爽やかで生き生きとした酸味を感じ、アフターには少しビターな味わいが残ります。味わいの凝縮度が高く、さわやかなソアーヴェの特徴が感じられつつも、しっかりと味わえるスタイルとなっています。「多くの生産者は、自身のトップレンジで一番になろうとするが、私たちはベーシックラインでも偉大なワインを造りたい」とミケーレは話していました。

    生産地:イタリア/ヴェネト
    生産者:カ・ルガーテ
    タイプ:白/辛口
    品 種:ガルガネガ

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,210

    (税込)

  • ムーチョ マス スパークリング-v2

    mucho masは英語でmuch more(もっと)の意味。品種やヴィンテージと言った情報ではなく、ワインそのもの品質と味わいにフォーカスし、開発されました。何杯でも飲みたくなる、ちょい甘&しゅわ泡な味わいです。

    明るい黄金色。オレンジなどの柑橘、リンゴや洋梨を思わせる果実の香りに白い花のような華やかさが感じられ、バニラやブリオッシュの甘く芳醇な香りが余韻に香る。

    熟した柑橘類とストーンフルーツなど、果実の甘味を感じられる「エクストラ・ドライ」(=残糖度12~20g/L)でブリュットよりも少し甘味があるスタイル。高級シャンパーニュでも行われる「樽発酵」「澱(旨味成分)との接触」の技法を用いたことでコクと飲みごたえのある味わいを実現。よく溶け込んだ印象の心地よい泡が感じられ、酵母由来のクリーミーな余韻が続き食欲を増進させる味わい。

    生産地:スペイン/バルデペーニャス
    生産者:フェリックス・ソリス・アヴァンティス
    品 種:ヴィウラ、シャルドネ
    タイプ:スパークリング/白/やや辛口
    製 法:シャルマ方式
    ALC:12%

    *おすすめの料理
    カリフォルニアロール、ローストチキン、スモークサーモン、ハード、セミハードタイプのチーズ

    *受賞歴
    2022 ベルリンワイントロフィー | 金賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,220

    (税込)

    数量
  • カマルグ フルール ド セル 125g

    “fleur de sel(塩の花)” (日本語表記は「フルール・ド・セル」か「ペルルドセル」)と呼ばれるものです。
    「天然海塩」、その中でもカマルグの塩は甘み、苦味、こくがあり、海の香りが残っていると言われます。
    生野菜や魚など、より味が繊細なものと合わせやすく、さまざまな料理の最後に加えるひとふりで料理に生気を与える力を持ちフレンチのシェフ御用達品です。

    フランスの塩と言えばブルターニュ・ゲランドの塩が有名ですが、塩田の土質のせいでやや灰色がかってしまいます。
    それに対してこのカマルグ産の塩は水と土壌の性質が良い為、精製していないにもかかわらず、美しい白色が特徴です。
    地中海に面した南フランス、マルセイユの西にある「カマルグ自然公園」できれいな海水から天日を使って作られるカマルグの塩。
    最初に塩田の表面に現れるぺルルドセルは、高級品とされ、その繊細な結晶は料理の風味を際立たせます。
    プチギフトとしてもオススメの逸品です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,280

    (税込)

  • KWV キュヴェブリュット

    シュナン・ブラン種を主体としています。シャープな切れ味をもった辛口のスパークリングワインで、フレッシュな果実味が特長的。繊細で永続的な泡立ちも見事です。

    生産地:南アフリカ/ウェスタンケープ
    生産者:KWV(南アフリカブドウ栽培協同組合)
    タイプ:スパークリング/辛口
    品 種:シュナンブラン主体

    *受賞歴
    サクラアワード2023 シルバー受賞
    サクラアワード2017 ゴールド受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,290

    (税込)

  • ラクロワザード レゼルヴ ピノロゼ 2021

    瑞々しい果実味にあふれたピノ・ノワール100%ロゼ!
    カルカッソンヌにほど近い地中海沿岸の畑で丁寧に育てたピノ・ノワールを夜間に収穫。フレッシュな果実の瑞々しさをそのままワインにしたような魅力的な味わいに仕上げています。ラズベリー、スイカ、苺、スミレやバラなどの華やかな香りをもち、柔らかで豊かな果実味を快活な酸が引き締める、心地よい味わいの中辛口です。

    生産国:フランス
    生産地域:ラングドック・ルーション
    格付け:IGP ペイ・ドック
    品種 :ピノ・ノワール100%
    タイプ:ロゼ・やや辛口

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,320

    (税込)

  • フォンカリュペイドック メルロ 2018

    濃く深い色合いの美しい赤
    ほっとする落ち着いた伝統的スタイル
    ラングドックの最も暖かく乾燥した、乾いた小石の多い土壌です。収穫した葡萄は、すべて除梗、破砕します。65%は伝統的に発酵させ、24度で醸しをします。35%は加温醸造し、圧搾後20度で発酵させます。発酵の終わりにブレンドします。ステンレスタンクで熟成させます。濃く深い色合い、ブラックベリー等の果実を思わせる、甘さのある強い香りがあります。適度な酸、豊かな果実味、まろやかなタンニンが口の中に広がります。

    商品名 Pays d’Oc Merlot
    生産者名 レ ヴィニョーブル フォンカリュ
    ヴィンテージ 2018年
    容量 750ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 メルロ
    アルコール度数 13.5
    国 フランス
    生産地域 ラングドック ルション

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,320

    (税込)

  • ユルツィガーヴュルツガルテン クーベーアー375ml

    崖のような急斜面がの畑が生むリースリングの芸術品

    ユルツィヒのヴュルツガルテン「スパイスの庭」。香り優しく、調和がとれ、まさにエルベスのワインに対するしっかりとした姿勢を感じさせるワインで、クーベーアーの品質としては、ずば抜けています。

    商品名 Urziger Wurzgarten Q.b.A.
    生産者名 カール エルベス
    ヴィンテージ 2019年
    容量 375ml
    色 白
    飲み口 やや甘口
    葡萄品種 リースリング
    栓の仕様 スクリューキャップ
    アルコール度数 10.5
    国 ドイツ
    生産地域1 モーゼル
    生産地域2 ユルツィガー ヴュルツガルテン

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,320

    (税込)

  • ヴァルポリチェッラ リパッソクラッシコスペリオーレ カンポリエティ 2017

    澱で再発酵させる「リパッソ」しっかりとした骨格です

    「リパッソ」とは、「元に戻す」という意味です。2度発酵させるのが特徴で、1回目は通常の収穫後、10月に行います。2回目は、2~3月に、アマローネの搾りかすにと一緒にして、再び発酵を行います。アマローネの力強さとアロマをワインに与え、通常の作り方では到達出来ないレベルに高めることが出来ます。アルコール分も最低1%上がります。60軒の契約農家があり、毎年様々な場所にある畑からの葡萄を使っています。30hLのフレンチオークの大樽(毎年買い足すので新樽も混ざる)で1年熟成させています。手間がかかる割に手頃で、この価格で買える最もコストパフォーマンスの高いワインといえます。やや濃い紫がかったルビー色、すみれの花や甘いプルーンのような香り、果実味が豊かで、爽やかで心地よい余韻が長く続きます。一般的に出回っている軽く、若いうちに飲まなければならないヴァルポリチェッラとは全く違い、たくましい飲みごたえがあります。パスタや牛肉、仔牛肉、チーズに良く合います。「カンポリエティ」とは「条件の良い畑」という意味で付けた名前です。アメリカン航空がビジネスクラスに採用したこともあります。熟成が可能で、「5~6年目位が好き」とジャンマリアは話していました。

    商品名 Valpolicella Ripasso Classcio Superiore Campolieti
    生産者名 ルイジ リゲッティ
    ヴィンテージ 2017年
    容量 375ml
    色 赤
    飲み口 ミディアムボディ
    葡萄品種 コルヴィーナ、ロンディネッラ、他
    アルコール度数 13.5
    国 イタリア
    生産地域1 ヴェネト
    熟成 フレンチオークの大樽で12ヶ月

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,320

    (税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ