メニュー

497件の商品が見つかりました
  • ドメーヌアランブリュモン シャトーモンテュス キュヴェプレステージ 2002

    発酵期間は3~6週間に及び新樽100%で14~16ヵ月熟成。ノンフィルター。凝縮感に満ち、豊かなプラム、カシス、ブラックベリーの味わいに緻密で上品なタンニンが印象的なワインです。余韻には、ダークチョコレートとミントのニュアンスが、長く続きます。

    生産地:フランス/南西地方
    タイプ:赤/フルボディ
    品種:タナ100%
    ALC:15%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥11,000

    (税込)

  • ドメーヌアランブリュモン シャトーモンテュス ブラン 2014

    クラスマンが『この辛口白ワインに匹敵するワインは知る限り存在しない』と断言!
    リッチなバニラ、バター、マッシュルームや香ばしいトーストのアロマ。バランスも完璧で、余韻も長く感じられます。フランスで最も権威のあるワイン評価本クラスマン(2004年版)も、『ここパシュランの辛口に匹敵するワインは、われわれの知る限り他には存在しない』と絶賛。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,400

    (税込)

    数量
  • ドメーヌアランブリュモン シャトーモンテュス ルージュ2016

    ぶどう畑は粘土石灰に小石が混じった急斜面。タナは、非常に濃厚で力に満ち、まろやかで滑らかな味わいのワインとなります。ブラックベリー、プラムの凝縮感にスパイスの香りが豊かに広がり、緻密で芳醇なタンニンが、上品に感じられます。

    生産国:フランス
    品種:タナ80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,250

    (税込)

  • エルミタージュルージュ 2018

    シラー100%、収量38hℓ/ha、50%除梗、3週間の発酵後18ヶ月間ドゥミ。ミュイ(600ℓオーク樽)で熟成 新樽30% ボーム、ペレア、ディオにエール3つのリュー・ディーのワインをブレンド。濃いガーネットの色調。壮麗に広がるクレーム・ド・カシス、リコリス。スモーキーなニュアンス。 優良年である2011年のエルミタージュ特有のなめらかなタンニンが、心地良く長い余韻をもたらす。 15年以上の熟成でも楽しめる逸品。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥11,000

    (税込)

    数量
  • クローズエルミタージュ ルージュ 2018

    シラー100%。収量38hℓ/ha、100%除梗 3週間の醗酵後65%樽、35%セメントタンクで12ヶ月間熟成。平均樹齢30年の葡萄を使用。熟した黒系果実の香りを中心に、ブーケガルニのような数種類のハーブとコーヒー、スモーキーさも感じる複雑な香り。柔らかなタンニン。ホワイトペッパーの余韻。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,800

    (税込)

  • ギシャルルマーニュ グランクリュルメニルシュール オジェ レゼルヴ ブランドブラン 22デゴルジュ

    「クロ・デュ・メニル」に代表されるように優れたキレを持つ一本を産み出す村で造られるワイン。 ブルゴーニュで言えば、ピュリニー・モンラッシェのように一点の隙もなく張りつめた緊張感のある剛のミネラルを持つ。 シャルドネ100%。 タンク内発酵、タンク内熟成(7-8ヶ月)。 36ヶ月瓶熟。 瓶熟成:36ヶ月。

    ※ラベル記載の「2021」はビンテージではなくデゴルジュした年になります。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥8,200

    (税込)

  • ガティノワ グランクリュ アイ トラディシオンブリュット22デゴルジュ

    シャンパーニュ最高峰と称されるアイ村の雄大で力強いピノ・ノワールに、繊細なシャルドネが見事にバランスし最高のフィネスを醸し出す。 グラン・クリュの余裕を感じさせる優雅な味わいがゆったりと柔らかく広がる。 ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%。ヴァン・ド・レゼルヴ40%。 タンク内発酵、タンク内熟成(7-8ヶ月)。 瓶熟24ヶ月。

    ※ラベル記載の年はビンテージではなくデゴルジュした年になります。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥7,800

    (税込)

  • ルネジョフロワ プルミエクリュ キュミエール エクスプレッシオンブリュット21デゴルジュ

    一番搾りのテート・ド・キュヴェのみ使用。且つ、2,050ℓ中、ファーストプレスの1,200ℓ、続くフォーク返しの500ℓ、 合計1,700ℓの上質なジュースのみだけで贅沢に醸したベーシック・キュヴェ。 ピノ・ムニエ50%、ピノ・ノワール40%、シャルドネ10%。ヴァン・ド・レゼルヴ比率40%。 タンク内発酵、タンク内熟成(7-8ヶ月)。 36ヶ月の瓶熟成。

    ※ラベル記載の年についてはビンテージではなくデゴルジュした年になります。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥7,400

    (税込)

    数量
  • エリックロデス グランクリュ アンボネイ キュヴェデクレイエール

    モンターニュ・ド・ランス最高峰の村として、ブージイ村と名声を分け合うアンボネイ村の巨星がロデス。ピノノワール60%、シャルドネ40%、24ヶ月超の瓶熟成。名門クリュッグでのチーフエロノジストとしての経験を活かしたアッサンブラージュと樽使いの技術は超一流。ベーシック・キュヴェとしては破格量である60%のヴァン・ド・レゼルブが用いられる複雑深遠な味わい。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥8,500

    (税込)

  • ロワイエエフィス キュヴェドレゼルヴ ブリュット

    3年の瓶熟を経てリリースされる同家のスタンダード・キュヴェ。 創業以来守られてきた伝統の黄金ブレンド比率「ピノ・ノワール75%、シャルドネ25%」が、シャンパーニュをより複雑なものへと昇華する。 収穫は葡萄が完熟するまで待ち、葡萄本来の糖度が高いためドザージュは僅か6〜9gと非常に少ない。 タンク内発酵、タンク内熟成。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥4,280

    (税込)

  • シャンパーニュ ジャクソン キュヴェ #744

    “ピノ・ノワールの傑作年” 2016年。<700番シリーズ最高作>との呼び声が高い驚異的な熟成のポテンシャル崇高な気品と堂々たるエネルギー感を併せ持つ「キュヴェ744」。イタリアにおけるシャンパーニュの権威、アルベルト・ルペッティ氏も「743に比べやや細身だが、743よりテンションがあり、驚異的な熟成のポテンシャルを感じさせる ‟700番シリーズ最高作”」と大絶賛。 ラ・グランド・ヴァレ・ドゥ・ラ・マルヌとコート・デ・ブランの特級(アイ、アヴィズ、オワリー)、及び、1級(ディジー、オーヴィレイ)の葡萄のみ使用。ベースとなる収穫年は「2016年」 、冬の始まりは穏やかな天候に恵まれたが、2月の初めから気温が下がり湿度が高く、4月後半には深刻な霜害に見舞われた。しかし、春が終わる頃には低温だが日照に恵まれ、夏は非常に暑く乾燥した天候となった。収穫は9月19日から始まり、区画毎に葡萄の熟度を完璧に見定めながら収穫を断続的に進め、10月6日まで続いた。葡萄は健全に熟し、とりわけピノ・ノワールの出来が秀逸で極めてエレガント、ピュアリティと高いテンションを備えたワインとなった。一部の畑ではビオロジック栽培の認証も得る。樽醗酵、シュール・リーで週一度のバトナージュを行いながら約12カ月間の樽熟成(主に大樽)。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥11,000

    (税込)

  • イ モーリ EXVオリーブオイル・ラウデミオ

    中世、小作人が貴族に献上した最高の農作物に由来する呼称、それが『ラウデミオ』。
    手積みで収穫したオリーブを使用、フルーティで新鮮な味と香りが特徴です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,500

    (税込)

  • 陽気なイタリアワイン3本セット

    ちょっと贅沢なおうちレストラン

    すっかりおうち時間の食卓もルーティンに。


    さくっと食事を済ませることも大事だけど、何か物足りない...。


    そんな日には、食卓にワインを添えてはみませんか?

    ワインの楽しみ方は、おうちでだって広げることができます。

    少し気が利いた食器に、テーブルには花を。

    おうちレストランのできあがり。


    カンティーネ・コッレ・ぺトリート アリアニコ
    ¥2,150 税込

    カンティーネ・コッレ・ぺトリート プリミティーヴォ
    ¥1,980 税込

    カンティーネ・コッレ・ぺトリート ヴィヴァム・シャルドネ ヴィーノ フリッツァンテ
    ¥1,980 税込


    また、今回のワインセットをご購入いただいた方には
    特典としてペアグラスをプレゼント致します♪
    ご夫婦やカップル、お友達とご一緒にお使いください!

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥6,110

    (税込)

  • カマルグ セルファン 250g

    “fleur de sel(塩の花)” (日本語表記は「フルール・ド・セル」か「ペルルドセル」)と呼ばれるものです。
    「天然海塩」、その中でもカマルグの塩は甘み、苦味、こくがあり、海の香りが残っていると言われます。
    生野菜や魚など、より味が繊細なものと合わせやすく、さまざまな料理の最後に加えるひとふりで料理に生気を与える力を持ちフレンチのシェフ御用達品です。

    フランスの塩と言えばブルターニュ・ゲランドの塩が有名ですが、塩田の土質のせいでやや灰色がかってしまいます。
    それに対してこのカマルグ産の塩は水と土壌の性質が良い為、精製していないにもかかわらず、美しい白色が特徴です。
    地中海に面した南フランス、マルセイユの西にある「カマルグ自然公園」できれいな海水から天日を使って作られるカマルグの塩。
    最初に塩田の表面に現れるぺルルドセルは、高級品とされ、その繊細な結晶は料理の風味を際立たせます。
    プチギフトとしてもオススメの逸品です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥560

    (税込)

  • カマルグ フルール ド セル 125g

    “fleur de sel(塩の花)” (日本語表記は「フルール・ド・セル」か「ペルルドセル」)と呼ばれるものです。
    「天然海塩」、その中でもカマルグの塩は甘み、苦味、こくがあり、海の香りが残っていると言われます。
    生野菜や魚など、より味が繊細なものと合わせやすく、さまざまな料理の最後に加えるひとふりで料理に生気を与える力を持ちフレンチのシェフ御用達品です。

    フランスの塩と言えばブルターニュ・ゲランドの塩が有名ですが、塩田の土質のせいでやや灰色がかってしまいます。
    それに対してこのカマルグ産の塩は水と土壌の性質が良い為、精製していないにもかかわらず、美しい白色が特徴です。
    地中海に面した南フランス、マルセイユの西にある「カマルグ自然公園」できれいな海水から天日を使って作られるカマルグの塩。
    最初に塩田の表面に現れるぺルルドセルは、高級品とされ、その繊細な結晶は料理の風味を際立たせます。
    プチギフトとしてもオススメの逸品です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,280

    (税込)

  • アランミリア ミュスカデル種 スパークリンググレープジュース ブラン 750ml

    ◆「アラン・ミリア」ブランド初のスパークリング・ジュース

    フランス・ガイヤック産ミュスカデル種を使用。100%ピュアな葡萄ジュースにアルコール発酵せず炭酸のみをプラスしました。

    植物を思わせる青々した香りと熟した洋ナシのような余韻のあるアロマ。果実のもつ芳醇な味わいをそのままに、スパークリングで軽やかに仕上げられています。


    ◆高まるノンアルコール需要

    多くのソムリエの「アルコールを召し上がらないお客様向けに、ワインと同じくらい上質な葡萄ジュースを」と言う思いから、アラン・ミリアのワイン用ブドウで造られるジュースは年々需要が高まっています。

    現在ではフランスが誇る美食のひとつとして評価を高め、フランスの4~5つ星ホテルの半数以上、トップレストラン約1300店で使用されています。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • アランミリア ガメイ種 スパークリンググレープジュースロゼ 750ml

    フランスの5つ星ホテルや、多くのトップレストランで愛用されているグレープジュース。

    お酒を召し上がらない方にも、フランスが誇る美食のひとつとしてバレンタインのプレゼントに最適です。

    フランス・ガイヤック産ガメイ種を使用。100%ピュアな葡萄ジュースにアルコール発酵せず炭酸のみをプラスしました。

    オレンジがかった明るいチェリーピンクの色合い。カシスやグリオットチェリーのような果実味とフローラルな香りが特徴のロゼです。酸味と甘さのバランスがよく、フレッシュで爽やかな香りが印象的。


    ◆高まるノンアルコール需要

    多くのソムリエの「アルコールを召し上がらないお客様向けに、ワインと同じくらい上質な葡萄ジュースを」と言う思いから、アラン・ミリアのワイン用ブドウで造られるジュースは年々需要が高まっています。

    現在ではフランスが誇る美食のひとつとして評価を高め、フランスの4~5つ星ホテルの半数以上、トップレストラン約1300店で使用されています。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ポールクルーバーヴィレッジ シャルドネ2020 750ml

    生産者 ポールクルーバー
    原産国/地域 南アフリカ/[エルギン]
    タイプ [白]・[辛口]
    主要品種 [シャルドネ]
    アルコール度数 14%未満
    容量 750ml
    ヴィンテージ 2018
    受賞/評価 [Tim Atkin Report 2019’] 2018VT:93 Point
    [Tim Atkin Report 2018’] 2017VT:92 Point
    [Tim Atkin Report 2017’] 2016VT:93 Point
    [Platter SA 2020’] 2018VT:4.5 STAR
    [Decanter World Wine Awards 2018’] 2017VT:94 Point/Silver
    [Decanter World Wine Awards 2017’] 2016VT:95 Point/Gold
    [Decanter World Wine Awards 2016’] 2015VT:95 Point/Gold
    [Decanter World Wine Awards 2008’] 2007VT:Regional Trophy: SA Chardonnay Trophy Under £10

    レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘類、リンゴなど活き活きしたフレッシュな香り。
    フレッシュでシャープな酸、ミネラル、柑橘類、白桃などの風味。エステート・シャルドネに比べると若々しくスッキリしている。
    透明感のあるシャブリ・スタイルの美しいワイン。

    古いものは1987年に植樹、若い木は2016年に植樹。樹齢3~33年。
    2020年は穏やかな気候で夜は冷えた。収穫は1/31に始まり3/16まで続いた。畑の標高は320~385m。
    土壌は、風化したボックヴェルドシェール(頁岩)で下には粘土の層がある。斜面は東向き、南東向き、南南西向きの斜面。自社畑の若い樹齢のブドウを使用。早朝の冷涼な時間に収穫。
    メインは2500Lの大型樽で発酵、一部古樽で発酵、一部はステンレスタンクで発酵。古い樽は天然発酵。澱が入ったまま7カ月熟成。生産量40,740本。

    生ハム、クリーミーなシーフードパスタ、魚やシーフードのソテーにレモン添え、ローストチキン、酸味を活かした料理など。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,920

    (税込)

  • ブーケンハーツ ウルフトラップホワイト 2019

    生産者 ブーケンハーツ・クルーフ
    原産国/地域 南アフリカ/フランシュック
    タイプ [白]・[辛口]
    主要品種 [ヴィオニエ]38%・[シュナンブラン]32%・[グルナッシュブラン]30%
    アルコール度数 13.8%未満
    容量 750ml
    ヴィンテージ 2019
    受賞/評価 [Decanter World Wine Awards 2017’] 2016VT:87 Point/Bronze
    [Platter SA 2020’] 2018VT:4 STAR
    [Platter SA 2017’] 2015VT:4 STAR

    アーモンド、りんごの花、スパイスなどの豊な香り。やさしい酸味、凝縮した果実味、なめらかでコクのある味わい。
    それぞれの品種の要素がこのワインを複雑な面白いワインに仕上げている。オークの風味もあり、フィニッシュはクリーンで余韻も長い。

    それぞれの品種で発酵。シュナンブランとグルナッシュブランはフレンチオークを使用して熟成。その後ブレンド。濾過して瓶詰。

    18世紀頃ヨーロッパの植民者達がブーケンハーツクルーフのあるフランシュック谷に住み始めた。彼らは当時、山にオオカミが住んでいると信じて「ウルフトラップ(狼のワナ)」を仕掛けたが、実際にはオオカミは居なかったという話からこのワインに名付けられた。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,540

    (税込)

  • カノンコップカデット カベルネソーヴィニヨン 2018 750ml

    生産者 [カノンコップ]
    原産国/地域 南アフリカ/[ステレンボッシュ]
    タイプ [赤]・[フルボディ]
    主要品種 [カベルネソーヴィニヨン]100%
    アルコール度数 14.5%未満
    容量 750ml
    ヴィンテージ 2018

    ブラックベリー、ブルーベリー、カシス、削った鉛筆の芯、フレッシュなハーブ、オーク由来のスパイスなどの香り。
    フレッシュで豊かな酸、細かいけれどしっかりとした渋み、ボディはミディアムからフルボディで締まっている。
    フルーティな果実味が豊かでとても美味しく、口あたりは柔らかく滑らか。余韻は長く、豊かな果実の風味は最後まで続く。

    比較的暖かく乾燥した夏でしたが、夜は涼しくブドウの成長には良かった。分解された花崗岩。樹齢は10-20年。平均収量:7トン/ha。4550L/ha。オープンタンクで3-5日間発酵。その間2時間おきにパンチダウン。フレンチオークで熟成12ヵ月。

    カベルネソーヴィニョン100%でも非常にバランス良く出来ていて、口あたりは飲みやすく、程よい渋みが心地良い。牛ステーキ、焼肉、ハンバーガー、BBQ、羊肉、熟成したチーズなど。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,030

    (税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ