メニュー

483件の商品が見つかりました
  • [パーティや女子会に][エレガント]スパークリング5本セット[送料無料]

    パティーや女子会になスパークリング5本セット!!イベントシーンで最適なセットになります。
    また、おうちの食卓に華を添えてくれること間違いなしです!!
    食前酒としてもスパークリングはぴったりです。

    コチラのセット内容はぶどう品種もさまざまでシードルも含まれていますよ!
    味わいは甘口から辛口と幅広く、
    スパークリングワインをこちらのセットで堪能できるお得なセットとなってます。

    [セット内容]
    エスパス・オブ・リマリ・ブリュット・スペシャル [ハーフボトル]
    通常価格 ¥990
    生産者 MAYCAS DEL LIMARI マイカス・デル・リマリ
    生産地 チリコキンボリマリ・ヴァレー
    原産地呼称 DO. LIMARI VALLEY
    タイプ ワイン > スパークリングワイン
    容量 375ml
    品種
    シャルドネ(87%)
    ピノ・ノワール(13%)

    ふくしま逢瀬ワイナリー シードル2017 375ml
    通常価格 ¥1,380
    容量 375ml
    2017年に収穫された「ふじ」を使用
    フレッシュな香りと果実味を感じるシードル

    ヴィニャス・デ・ミエデス・フリッツァンテ 微発泡 白ワイン
    通常価格 ¥1,980
    生産者(原語) ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)
    原産国・地域 スペイン アラゴン州
    原産地呼称 D.O. カラタユ
    ヴィンテージ NV
    ぶどう品種 モスカテル、ビウラ
    タイプ 白ワイン(微発泡)・半甘口
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    シェンク リヴァー二 ピノ・ロゼ・ヴィノ・スプマンテ エクストラ・ドライ
    通常価格 ¥1,980
    色 ロゼ 泡
    味わい 辛口
    品種 ピノ・ビアンコ ピノ・ネロ
    ALC 11%
    原産国 イタリア
    産地 ヴェネト

    シェンク リヴァー二 シャルドネ・ヴィノ・スプマンテ エクストラ・ドライ
    通常価格 ¥1,980
    色 白 泡
    味わい 辛口
    品種 シャルドネ 100%
    ALC 11%
    生産国 イタリア
    産地 ヴェネト

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥8,200

    (税込)

    数量
  • シャトードカステルノー ピクプールドピネ 2021

    フランス南部、ラングドック・ルーション地方。13世紀から存在するワイナリーで、1997年より現在のオーナーであるベアトリスとクリストフ・ムレの所有となり、先代から続くワイン造りを行っています。

    ★★オイスターワインコンテスト2018 ベストオイスターワイン賞を授賞★★

    219本のエントリーされたワインで、トップ20に選ばれた、オイスターに最もよく合うワイン、に選ばれました。
    牡蛎との組み合わせが抜群のワインとしても、魚介類やカルパッチョなどとの組み合わせも申し分ない味わい。
    おススメの一本です。

    産地 地中海沿岸に近く、牡蛎の生産で有名なトー湖が南東側にあります。
    地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。
    畑 粘土石灰質土壌の丘陵地
    醸造 完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑えます。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。
    葡萄の品質維持のため、収穫はナイトピッキングにて行う。優しくプレスし果汁を抽出。低温に管理され発酵を行います。
    品種割合 ピクプール100%
    アルコール度数 13%

    印象
    オイスターワインコンテスト、パーフェクトガイドより抜粋 しっかりとした味わいのピクプール。熟した果実味や、ややトロピカルな印象をおび、柔らかい酸と共に口一杯に広がる。そこにオイスターの塩気が加わることによってミネラルが補完され、ワインも、オイスターも、味わいとして円熟。マリアージュの相乗効果が体験できる一本。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,200

    (税込)

  • シャンパーニュ ローランシャルリエ

    シャンパーニュ ローラン・シャルリエ ブリュット プルミエ・クリュ NV ”エッフェル塔ラベル”【サクラアワード2018 ゴールド授賞!】
     
    7代にわたり家族経営を貫き、長年の経験と信頼により味の評判が口コミで広がってフランスを中心に欧州に約3000人いる顧客の大半が個人のお客様というユニークなメゾン。
    この度、そのシャンパーニュを日本で初めて販売することとなりました。
    生産本数も限られ、販売形態もユニークなため、現地でも市場で見かけることがない逸品をご賞味ください。

    産地 シャンパーニュ地方の中心地、ランスより南に約10kmのところにヴィルドマンジュ(Villedommange)という小さな村があります。シャンパーニュの生産地、モンターニュ・ド・ランスの北側の斜面に位置しブドウ栽培には最適なロケーションに、素晴らしいテロワールを持つ1級畑の格付けされたブドウを使用し、品質の高いシャンパーニュを創り出します。
    ぶどう ヴィルドマンジュ(Villedommange)村ではピノムニエを多く生産しています。従って、このメゾンでもピノムニエ主体のシャンパーニュを主に生産しています。
    口当たり柔らかく、優しい泡立ちと、味わいのバランスがよいブドウの特徴を存分に活かし、アペリティフはもちろんのこと、食事と合わせて愉しむにも適したシャンパーニュです。

    ピノ・ムニエ 50 %
    ピノ・ノワール 30 %
    シャルドネ  20 %

    味わい
    グレープフルーツや桃の香りの特徴がほのかに感じ、トーストのような香りも感じられ、心地よい印象が与えられます。
    口当たりには、シャンパーニュとしては柔らかい泡が口いっぱいに広がり、白桃のようなフルーティーな味わいが広がります。アルコール感とのバランスもよく、僅かな熟成感がエッセンスとして加わり、余韻も長く感じられます。
    また、時間が経つことで空気との触れ合いが味わいに大きな変化を与えるのが、このシャンパーニュの特徴のひとつ。2杯目、3杯目からは酸味も主張しはじめ、味わいに複雑さをもたらします。変化の楽しさをよりわかりやすく感じ、面白さを与えてくれるのがローラン・シャルリエの特徴です。
    食前酒としてもおススメであり、食事との相性もよくボトルを通じて変化を楽しむことにも良いアイテムです。
    アペリティフにはもちろんのこと、白身の魚のクリームソースなど食事との相性も良く、特に鮨との相性の良さは特に際立ちます。

    その他
    ラベルにはドメーヌ(シャンパーニュの生産者)の成功に大きな功績をもたらした祖父に捧げるオマージュとして、その祖父がパリでプロポーズしたシーンがラベルに描かれています。
    パリの星空を望むエッフェル塔の前、フランスの国民車と言える愛車シトロエン2CV(シトロエン・ドゥー・シュヴォー)がモノトーン・トリコロールで表現されています。
    クリスマスやバレンタインデー、結婚式のお祝いなど、様々なシチュエーションで活躍できそうなストーリーです。


    品評会等の実績:
    ・サクラアワード2017、2018金賞受賞
    ・マルシェ・ドゥ・シャンパーニュ東京2018にて、販売本数第1位(230種出展中)を獲得!
    ・シャンパーニュ・オブ・ザ・イヤー2019 スタンダードキュヴェ部門 ブロンズコメット受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥6,600

    (税込)

  • ローランスドヴェイラック シラーIGPペイドック

    13世紀からこの地でのワイン造りが行われており、このドメーヌは非常に古い起源を持っています。1997年以来、ベアトリスとクリストフ・ミュレがオーナーとなり、13世紀以来のワイン造りを受け継いでいます。20世紀における質よりも量的生産が盛んだったラングドック地方でしたが、現在ではメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    場所は、地中海と中央山塊のふもとの丘の中間に位置し、歴史的な街ペゼナスから4キロメートルの場所にあります。
    細かい砂、粘土、シルトが、近くを流れるエロー川によって運ばれることで、新鮮でフルーティーな白とロゼワインが出来上がります。また赤ワインは粘土石灰岩の丘の中腹で栽培され、完璧な成熟につながります。

    産地 南フランス、オクシタニー地方(ラングドック地方)、モンペリエから南西に約30km、Catelnau-de-Guers(カステルノー・ド・グエール)。
    地中海沿岸に近く、牡蠣の生産で有名なトー湖が南東側にあります。地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。
    畑 砂質、粘土石灰質、様々なテロワールになっており、場所ごとに適切なぶどうが栽培されています。
    醸造 完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑える。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。
    品種 シラー100%
    アルコール度数 14%
    味わい ブラックベリーのような果実とチョコレートなどの甘く香ばしい香りが感じられ、丸みのある口当たりとしっかりとしたタンニンを感じ、余韻が楽しめる上品な仕上がりです。赤みのロースト肉などの肉料理との相性が良く、おすすめです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,540

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート アリアニコ 2016

    お家バルでお肉のお供に!凝縮感たっぷりの遅摘み「アリアニコ」!

    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート

    【ワイン名】アリアニコ

    【type】赤

    【味わい】フルボディ

    【品種】アリアニコ100%

    【ALC】14%

    【原産国】イタリア

    【産地】プーリア

    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑

    【土壌】石灰岩土壌

    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOCでもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。
    ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。
    南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけるワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    10 月下旬 手摘みで収穫 (樹齢 15 年~25 年)

    【醸造】
    アルコール発酵 ステンレスタンクにて 21°
    熟成 バリックにて 6~9ヶ月熟成

    【テイスティング】
    濃いルビーレッド色。
    プルーンや煮詰めたジャムのような凝縮感のある香り。
    味わいは、抜栓直後は骨格がしっかりしており、コクと甘さを感じスパイシ ー。
    余韻には酸味もある。
    時間の経過で柔らかさが現れ、カカオ、チョコレ ートなどのニュアンスを感じるフルボディワイン。
    前菜から食事までオールマイティに使えるが、グリルしたお肉との相性が最高。

    【マリアージュ】
    牛肉ステーキ、焼肉、ビーフシチュー、赤ワイン煮込み

    【受賞歴】
    ワインペアリングコンテスト 2021 ビーフ部門 グランドビーフワイン賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,150

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート プリミティーヴォ 2019

    樽由来の甘いスパイスのニュアンスがクリーミーなチョコに合うプリミティーヴォから造られるワイン。
    エレガントでバランスのとれたボディ、ジャムやイチジク、熟した果実のフレーヴァーで、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけます。

    【生産地】イタリア/プーリア
    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート
    【ワイン名】プリミティーヴォ
    【type】赤
    【味わい】フルボディ
    【品種】プリミティーヴォ100%
    【ALC】14%
    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑
    【土壌】石灰岩土壌
    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOC でもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレ ガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけ るワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    10 月下旬 手摘みで収穫 (樹齢 20 年~30 年)

    【醸造】
    アルコール発酵 ステンレスタンクにて 21°
    熟成 スチールタンク

    【テイスティング】
    紫色の濃いルビーレッド色。
    エレガントでバランスのとれたボディ、ジャ ムやイチジクなどの甘い香り。
    ふくよかで柔らかく上品なプリミティーヴ ォでバランスの良いタンニンが持続的に続き、余韻にはほのかにリコリス のようなニュアンスを感じます。
    緻密で優しいタンニンには、甘めのタレを使った焼き肉やスペアリブ、バーベキュー、照り焼きなどが合う。
    女性におすすめしやすいワイン。

    【マリアージュ】
    ラム肉全般、牛肉のグリルや煮込み、すき焼き、チョコレート

    【受賞歴】
    ワインペアリングコンテスト 2021 ビーフ部門 グランドビーフワイン賞
    ワインペアリングコンテスト 2021 ラム部門 グランドラムワイン賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • カンティーネコッレぺトリート ヴィヴァムシャルドネ ヴィーノフリッツァンテ 2019

    魚貝類と相性抜群!ミネラル感たっぷり海のワイン!

    【生産者名】カンティーネ・コッレ・ペトリート

    【ワイン名】ヴィヴァム・シャルドネ・フリッツァンテ

    【type】白 微発泡

    【味わい】辛口

    【品種】シャルドネ100%

    【ALC】12%

    【原産国】イタリア

    【産地】プーリア

    【生産エリア】ミネルヴィーノの畑

    【土壌】石灰岩土壌

    【高度】海抜 350 m

    【プーリア州中央部】
    世界遺産のカステル・デル・モンテ城があり、DOCG でもある「カステル・ デル・モンテ」にワイナリーがあります。
    ここに位置する石灰台地のムルジ ェ(標高 300m~600m)で造られるワインは、プーリアで最もエレガント なワインと言われています。
    南イタリアのワインでは珍しい涼しげでエレガントであり、飲み疲れすることがなく、女性にも美味しく飲んでいただけるワインを産出し続けています。

    【ぶどう収穫時期】
    8月中旬 ぶどうの収穫は手作業のみ

    【醸造】
    アルコール発酵 スチール製タンクにて 16°
    熟成 ステンレスタンク

    【テイスティング】
    グリーンがかったイエロー。
    柑橘や花の優しい香り。
    味わいは微発泡の口当たりが優しく心地良い。
    穏やかな酸味からやや甘みを伴う程良いボリューム感で綺麗な海を彷彿させるミネラル感。
    ボリューム感でクリーミーな印象。
    甘みと酸味のバランスが程良く、シャルドネ 100%とは思えなのようなミネラルの余韻が続く。
    牡蠣はもちろん魚介類全般との相性が良いワインです。

    【マリアージュ】
    魚介系全般、生牡蠣、カキフライ、海老や蟹などの甲殻類から生魚のカルパッチョなど

    【受賞歴】
    オイスターワインコンテスト 2019 ベスト岩牡蠣 いわがき春香賞(2018VT)

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • シェンクリヴァー二ピノロゼ ヴィノスプマンテ エクストラドライ

    プロセッコを造る生産者の強泡スプマンテ

    チャーミングで甘酸っぱい果実味が口いっぱいに広がる味わいが「女子ウケ」しそう!
    甲殻類やマグロのカルパッチョなどの魚介系との相性抜群のスパークリングワイン!

    【生産者名】シェンク・イタリアン・ワイナリーズ

    【ワイン名】リヴァーニ ピノ・ロゼ ヴィーノ スプマンテ NV エクストラ・ドライ

    【type】 ロゼ スパークリング

    【ぶどう品種】ピノ・ビアンコ ピノ・ネロ

    【味わい】辛口

    【ALC】11%

    【原産国】イタリア

    【生産地地域】ヴェネト州(東部トレヴィーゾ県)

    【醸造】
    ピノ・ビアンコとピノ・ネロのキュヴェ。 ブドウは 6~8 時間果 皮とともにマセラシオンを経て、軽くプレスします。 発酵は、 16°~18°の温度に制御されたステンレスタンクで行われます。 発酵が終了したシャルマ方式にて 2 次発酵を行います。

    【テイスティング】
    淡く綺麗なサーモンピンクと優美なバラ色。 ミックスベリーの繊細で優しいアロマとミネラルも感じられます。泡が強く、味わい
    豊かで甘みと酸味のバランスが非常に良く、心地よく持続的
    な余韻が続きます。(5気圧)

    【マリアージュ】
    前菜やチーズ、梅肉、海老や蟹などの甲殻類、マグロなどの赤身の魚

    サービング温度 10°C~12°C

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • シェンクリヴァー二シャルドネ ヴィノスプマンテ エクストラドライ

    プロセッコを造る生産者の強泡スプマンテ

    「ワインがちょっと苦手」なんていう女性におすすめ!
    仄かな甘味と柔らかくクリーミーな泡が口いっぱいに広がる優しい味わい。


    【生産者名】シェンク・イタリアン・ワイナリーズ

    【ワイン名】リヴァーニ シャルドネ・ヴィーノ・ スプマンテNV エクストラ・ドライ

    【type】白 スパークリング

    【味わい】辛口

    【ぶどう品種】シャルドネ 100%

    【ALC】11%

    【生産国】イタリア

    【産地】ヴェネト(東部トレヴィーゾ県)

    【醸造】
    ブドウは軽くプレスされ、その後冷やしてからろ過されます。 発 酵は選択した酵母を添加し、ステンレススチールタンクで 2 次発 酵が行われます。 (シャルマ方式)

    【テイスティング】
    ややグリーンがかった鮮やかな麦わら黄色。
    リンゴや洋梨などのフレッシュ果実のアロマと白い花のノート。
    ミネラル感があり、クリーミーでほんのり感じる甘みと、柔らかい酸味が非常にエレガントで調和の取れた心地よい味わい。
    泡の強さも特徴的です。(5気圧)
    塩気、旨味、ハーブのニュアンスが見事な調和をとっているので、生牡蠣からあたたかい牡蠣料理まで、幅広くカバーする。
    食中酒として、最適の一本。

    【マリアージュ】
    前菜、チーズ、白身魚のカルパッチョなどの魚介系全般、オイル系やクリーム系パスタ、クリームシチューなど

    サービング温度6℃~8℃

    【コンテスト受賞】
    ワインペアリングコンテスト 2021 グランドオイスターワイン賞受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • ローランスドヴェイラック ソーヴィニヨンブラン IGPペイドック2019

    13世紀からこの地でのワイン造りが行われており、このドメーヌは非常に古い起源を持っています。1997年以来、ベアトリスとクリストフ・ミュレがオーナーとなり、13世紀以来のワイン造りを受け継いでいます。20世紀における質よりも量的生産が盛んだったラングドック地方でしたが、現在ではメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    場所は、地中海と中央山塊のふもとの丘の中間に位置し、歴史的な街ペゼナスから4キロメートルの場所にあります。
    細かい砂、粘土、シルトが、近くを流れるエロー川によって運ばれることで、新鮮でフルーティーな白とロゼワインが出来上がります。また赤ワインは粘土石灰岩の丘の中腹で栽培され、完璧な成熟につながります。

    産地
    南フランス、オクシタニー地方(ラングドック地方)、モンペリエから南西に約30km、Catelnau-de-Guers(カステルノー・ド・グエール)。
    地中海沿岸に近く、牡蠣の生産で有名なトー湖が南東側にあります。地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。


    砂質、粘土石灰質、様々なテロワールになっており、場所ごとに適切なぶどうが栽培されています。

    醸造
    完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑える。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。

    品種
    ソーヴィニョン・ブラン100%

    アルコール度数
    12.5%

    味わい
    桃などのフルーツとミネラルのニュアンスが感じられ、フルーティー感溢れる口当たりとバランスの良さを感じ、花の香りと共に非常に心地よいレモンのような印象の余韻が楽しめます。食前酒として、またシーフードやサラダとのお料理がおすすめです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,600

    (税込)

  • ローランスドヴェイラック シャルドネIGPペイドック 2019

    13世紀からこの地でのワイン造りが行われており、このドメーヌは非常に古い起源を持っています。1997年以来、ベアトリスとクリストフ・ミュレがオーナーとなり、13世紀以来のワイン造りを受け継いでいます。20世紀における質よりも量的生産が盛んだったラングドック地方でしたが、現在ではメジャーな国際品種が盛んに栽培され、品質も大きく向上しています。
    場所は、地中海と中央山塊のふもとの丘の中間に位置し、歴史的な街ペゼナスから4キロメートルの場所にあります。
    細かい砂、粘土、シルトが、近くを流れるエロー川によって運ばれることで、新鮮でフルーティーな白とロゼワインが出来上がります。また赤ワインは粘土石灰岩の丘の中腹で栽培され、完璧な成熟につながります。

    産地 
    南フランス、オクシタニー地方(ラングドック地方)、モンペリエから南西に約30km、Catelnau-de-Guers(カステルノー・ド・グエール)。 地中海沿岸に近く、牡蠣の生産で有名なトー湖が南東側にあります。地中海からの暖かい空気と、日照時間の長さがぶどうの生育に恵まれた環境を造り出しています。


    砂質、粘土石灰質、様々なテロワールになっており、場所ごとに適切なぶどうが栽培されています。

    醸造
    完熟時の収穫に努め、SO2添加は最小限に抑える。フレッシュでスムーズな味わいで特色あるワインに仕上げることを意識しています。

    品種
    シャルドネ100%

    味わい
    バナナやココナッツの香りと、柑橘類やパイナップルのフルーティーさが感じられ、活き活きとした口当たりとバランスの良さを感じ、カモミールのような花の香りも漂いながら長い余韻が楽しめます。食前酒として、また魚料理との相性が良い白ワインです。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,600

    (税込)

  • メゾンボワール 北海道産スモークサーモンとオリーブのパテ

    北海道産スモークサーモンとオリーブのパテ北海道産スモークサーモンの凝縮した旨みに、
    オリーブのほどよい酸味を効かせ、さわやかに仕上げました。

    美味しさのひみつ

    北海道産スモークサーモンの風味

    北海道で水揚げした秋鮭を使用しています。
    燻製することで凝縮した旨みと、ほどよいスモーク感のサーモンになり、その旨みはハーブや乳製品と合わせることにより、さらに引き立ちます。

    グリーンオリーブでさわやかに

    さわやかな香りとみずみずしさが特徴のグリーンオリーブを使用しています。
    サーモンの旨みにグリーンオリーブの塩味や酸味が相まった味わいに仕上げました。

    なめらかなペーストと素材の食感

    サーモンと相性の良いたまねぎをざく切りにして加え、食べごたえのあるパテに仕上げました。
    サーモン、たまねぎ、グリーンオリーブの異なる食感をお楽しみください。

    nakatoメゾンボワール
    北海道産スモークサーモンとオリーブのパテ

    原材料名INGREDIENTS

    たまねぎ(国産)、乳等を主要原料とする食品(チーズ、植物油脂、発酵乳、生クリーム、脱脂粉乳、乳たん白)、スモークサーモン、植物油脂、オリーブ塩漬、卵黄、鮭エキス、トマトペースト、食塩、濃縮レモン果汁、卵黄油、酵母エキスパウダー、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)

    アレルゲン(特定原材料等)ALLERGEN

    卵・乳成分・小麦・さけ・大豆

    栄養成分表示NUTRITION FACTS PER 1 TABLESPOON

    内容量:95g
    大さじ約1杯(20g)当たり

    エネルギー(Energy):33kcal
    たんぱく質(Protein):0.6g
    脂質(Total Fat):2.5g
    炭水化物(Total Calbohydrate):1.9g
    食塩相当量(Salt):0.3g
    ※この表示値は目安です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥540

    (税込)

  • メゾンボワール 国産鶏の砂肝のアヒージョ

    国産鶏の砂肝のアヒージョ国産鶏の砂肝と2色のいんげん豆を、
    にんにくがしっかり効いたアヒージョにしました。

    美味しさのひみつ

    国産鶏の砂肝

    砂肝は、ホルモンの一種。弾力のある歯ごたえが特徴で、クセになる独特の食感があります。
    この砂肝は、アヒージョにすると驚くほどやわらかな食感に。
    もともと味にクセがないため、ホルモンの苦手な人でも食べやすいのでおすすめです。

    砂肝と2色のいんげん豆

    やわらかな食感の砂肝に、ほくほくした食感のいんげん豆を加えました。
    赤と白の2色のいんげん豆は見た目にも鮮やかで、食欲をそそります。

    オイルの美味しさ

    にんにくをしっかり効かせたオイルが、砂肝と2色のいんげん豆の美味しさを一層引き立てています。
    旨みが溶け込んだオイルは、バゲットにつけたり、パスタに絡めたり、炒め物に使ったりと、余すところなくお楽しみください。

    nakatoメゾンボワール
    国産鶏の砂肝のアヒージョ

    原材料名INGREDIENTS

    植物油脂(国内製造、スペイン製造)、砂肝、赤いんげん豆、白いんげん豆、食塩、香辛料、乾燥たまねぎ、ローストガーリック/香辛料抽出物

    アレルゲン(特定原材料等)ALLERGEN

    乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉

    栄養成分表示NUTRITION FACTS PER CONTAINER

    1食分(90g)当たり

    エネルギー(Energy):476kcal
    たんぱく質(Protein):7.9g
    脂質(Total Fat):46.4g
    炭水化物(Total Calbohydrate):6.6g
    食塩相当量(Salt):0.7g
    ※この表示値は目安です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥700

    (税込)

  • メゾンボワール 広島県産牡蠣のオイル漬け

    広島県産牡蠣のオイル漬け広島県産の牡蠣と、
    ほくほくした食感のひよこ豆をにんにくを効かせたオイルに漬けました。

    美味しさのひみつ

    広島県産の牡蠣

    広島湾はその穏やかな地形、風波、潮流により牡蠣の生育に好条件な環境が揃っています。
    その広島湾で水揚げされた牡蠣を、新鮮なうちに処理したものを原料としています。
    海の恵みがたっぷり詰まった濃厚な味わいです。

    牡蠣とひよこ豆

    やわらかな食感の牡蠣と相性の良い、ほくほくした食感のひよこ豆を加えました。
    牡蠣の旨みとガーリックを効かせたオイルが浸み込んだひよこ豆は、良いアクセントになっています。

    オイルの美味しさ

    ガーリックとほんの少し辛味を効かせたオイルが、牡蠣とひよこ豆の美味しさを一層引き立てています。
    旨みが溶け込んだオイルは、バゲットにつけたり、パスタに絡めたり、炒め物に使ったりと、余すところなく楽しんでください。

    nakatoメゾンボワール
    広島県産牡蠣のオイル漬け

    原材料名INGREDIENTS

    植物油脂、かき、ひよこ豆、乾燥たまねぎ、食塩、ローストガーリック、香辛料、濃縮レモン果汁

    アレルゲン(特定原材料等)ALLERGEN

    小麦・大豆・豚肉
    かきには、かにが共生しています。

    栄養成分表示NUTRITION FACTS PER CONTAINER

    1食分(90g)当たり

    エネルギー(Energy):496kcal
    たんぱく質(Protein):5.2g
    脂質(Total Fat):50.0g
    炭水化物(Total Calbohydrate):6.4g
    食塩相当量(Salt):0.6g
    ※この表示値は目安です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥790

    (税込)

  • メゾンボワール 広島県産牡蠣とほうれん草のパテ

    広島県産牡蠣とほうれん草のパテ白ワイン仕立て
    広島県産の牡蠣とほうれん草のペーストに、
    ざく切りのきのこを加え、白ワインで仕上げました。

    美味しさのひみつ

    広島県産の牡蠣

    広島湾はその穏やかな地形、風波、潮流により牡蠣の生育に好条件な環境が揃っています。
    その広島湾で水揚げされた牡蠣を、新鮮なうちに処理したものを原料としています。
    海の恵みがたっぷり詰まった濃厚な味わいです。

    白ワインのさわやかな風味

    牡蠣の旨みをより感じられるよう、牡蠣と相性の良い白ワインを合わせています。

    手作り感

    粗くつぶした牡蠣とざく切りのきのこの具材感をお楽しみいただけます。
    ほどよい具材感で食べごたえのあるパテです。バゲットにたっぷり乗せてどうぞ。

    nakatoメゾンボワール
    広島県産牡蠣とほうれん草のパテ 
    白ワイン仕立て

    原材料名INGREDIENTS

    かき(国産)、たまねぎ、植物油脂、ほうれんそう、ぶなしめじ、白ワイン、生クリーム、卵黄、小麦粉、バター、食塩、アンチョビーソース、砂糖、卵黄油、あさりエキスパウダー、香辛料/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)

    アレルゲン(特定原材料等)ALLERGEN

    卵・乳成分・小麦・大豆
    かきには、かにが共生しています。
    あさりエキスパウダーのあさりには、かにが共生しています。

    栄養成分表示NUTRITION FACTS PER CONTAINER

    内容量:95g
    大さじ約1杯(20g)当たり

    エネルギー(Energy):30kcal
    たんぱく質(Protein):0.5g
    脂質(Total Fat):2.1g
    炭水化物(Total Calbohydrate):2.2g
    食塩相当量(Salt):0.3g
    ※この表示値は目安です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥540

    (税込)

  • メゾンボワール 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み

    牛ほほ肉の赤ワイン煮込み牛ほほ肉をこだわりのドミグラスソースと
    フォン・ド・ヴォーをベースに、赤ワインで煮込みました。

    美味しさのひみつ

    オーストラリア産牛ほほ肉

    煮込み料理に適したほほ肉を使用しています。
    オーストラリア産の牛肉は赤身が多く、脂身が少ないのが特徴です。
    じっくり煮込むことでほろほろとやわらかい食感に仕上げています。

    お肉の旨みを活かす下ごしらえ

    牛ほほ肉は表面をソテーして旨みをぎゅっと閉じ込めた後、赤ワイン等で煮込んでいます。
    このお肉を煮込んだ後のスープは無駄にすることなく、煮詰めてドミグラスソースに加えています。

    赤ワインの香りとドミグラスソースの味わい

    ソテーした牛ほほ肉の旨みのつまったスープに、
    ソテーした香味野菜とデュクセルソースを加えて作ったこだわりのドミグラスソースの深い味わいに、
    赤ワインの華やかな香りが広がります。


    nakatoメゾンボワール
    牛ほほ肉の赤ワイン煮込み

    原材料名INGREDIENTS

    牛肉(オーストラリア)、赤ワイン、マッシュルーム、トマトケチャップ、たまねぎ、にんじん、植物油脂、トマトペースト、フォン・ド・ヴォー、チキンエキス、セロリ、小麦粉、砂糖、でん粉、リキュール、デュクセルソース、食塩、チキンエキスパウダー、酵母エキスパウダー/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)

    アレルゲン(特定原材料等)ALLERGEN

    乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉

    栄養成分表示NUTRITION FACTS PER CONTAINER

    1食分(90g)当たり

    エネルギー(Energy):110kcal
    たんぱく質(Protein):8.6g
    脂質(Total Fat):5.9g
    炭水化物(Total Calbohydrate):5.6g
    食塩相当量(Salt):1.0g
    ※この表示値は目安です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥740

    (税込)

  • メゾンボワール 2色のオリーブとチーズのオイル漬け

    2色のオリーブとチーズのオイル漬け黒と緑のオリーブとチーズを、
    にんにくがほのかに香るオイル漬けにしました。

    美味しさのひみつ

    2色のオリーブを使用

    まろやかな味わいのブラックオリーブと、さわやかな香りとほのかな酸味のグリーンオリーブを使用しています。味わいと食感の違いと色合いのコントラストをお楽しみいただけます。

    チーズのコクと旨み

    複数のナチュラルチーズで作ったプロセスチーズを使用しています。
    コクと旨みがアクセントです。

    オイルの美味しさ

    にんにくがほのかに香るオイルが、チーズの旨みを一層引き立てています。
    旨みが溶け込んだオイルは、バゲットにつけたり、パスタに絡めたり、炒め物に使ったりと、余すところなくお楽しみください。

    nakatoメゾンボワール
    2色のオリーブとチーズのオイル漬け

    原材料名INGREDIENTS

    植物油脂(国内製造、スペイン製造)、オリーブ塩漬、チーズ、乾燥たまねぎ、食塩、香辛料、濃縮レモン果汁、ローストガーリック/リン酸塩(Na)、セルロース、グルコン酸鉄

    アレルゲン(特定原材料等)ALLERGEN

    乳成分・小麦・大豆・豚肉

    栄養成分表示NUTRITION FACTS PER CONTAINER

    1食分(90g)当たり

    エネルギー(Energy):493kcal
    たんぱく質(Protein):2.7g
    脂質(Total Fat):52.5g
    炭水化物(Total Calbohydrate):2.4g
    食塩相当量(Salt):1.6g
    ※この表示値は目安です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥800

    (税込)

  • メゾンボワール 2種のチーズのパテ

    2種のチーズのパテパルミジャーノ・レッジャーノ使用
    パルミジャーノ・レッジャーノとプロセスチーズを使った濃厚な味わいに、
    ハーブとレモンを加えさわやかに仕上げました。

    美味しさのひみつ

    パルミジャーノ・レッジャーノ

    パルミジャーノ・レッジャーノは特定の地域で生産される「チーズの王様」と呼ばれる人気の高いチーズです。
    数年に渡って熟成させるので、非常に風味豊かな味わいです。

    2種のチーズ

    チーズの複雑な旨みを出すために、複数のナチュラルチーズで作ったプロセスチーズを配合しています。
    パルミジャーノ・レッジャーノと合わせることで、より濃厚な味わいに仕上げました。

    ハーブとレモン

    ハーブとレモンを加えることで、すっきりとした後味にしています。
    また、アクセントにブラックペッパーを加えているので、ワインに良く合います。

    2種のチーズのパテ
    パルミジャーノ・レッジャーノ使用

    原材料名INGREDIENTS

    乳等を主要原料とする食品(国内製造)(植物油脂、チーズ、脱脂粉乳、乳たん白、バターオイル、食塩)、植物油脂、チーズ、卵黄、食塩、生クリーム、チーズ加工品、レモン果皮、砂糖、香辛料、卵黄油、濃縮レモン果汁、ガーリックパウダー/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)

    アレルゲン(特定原材料等)ALLERGEN

    卵・乳成分・大豆

    栄養成分表示NUTRITION FACTS PER CONTAINER

    内容量:95g
    大さじ約1杯(20g)当たり

    エネルギー(Energy):38kcal
    たんぱく質(Protein):0.6g
    脂質(Total Fat):3.2g
    炭水化物(Total Calbohydrate):1.6g
    食塩相当量(Salt):0.4g
    ※この表示値は目安です。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥540

    (税込)

  • ヴィニャスデミエデス フリッツァンテ白

    ワイン名(原語) ヴィニャス・デ・ミエデス・フリッツァンテ(VINAS DE MIEDES FRIZZANTE)生産者(原語) ボデガス・サン・アレハンドロ(BODEGAS SAN ALEJANDRO)
    原産国・地域 スペイン アラゴン州
    原産地呼称 D.O. カラタユ
    ヴィンテージ NV
    ぶどう品種 モスカテル、ビウラ
    タイプ 白ワイン(微発泡)・半甘口
    保存方法 要冷蔵 18℃以下

    スペイン北部、厳しい自然に囲まれた山岳地域にある産地D.O.カラタユより、評論家ロバート・パーカー氏も高く評価する生産者、ボデガス・サン・アレハンドロが造るデイリー自然派ワイン。

    コンセプトは「気軽に飲めるヘルシーなワイン」。ヴィーガン生活に適したワインであり、低糖質、低ヒスタミン、低亜硫酸塩。
    お手頃価格ながら安心して日々楽しく飲めるワインを目指して生み出されました。

    ワイングラスでなくてもOK。コップで気軽に、時には氷を入れるのもアリ、思い思いに楽しめます。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥1,980

    (税込)

  • コノスル 20バレルリミテッドエディション ソーヴィニヨンブラン 2019

    柑橘系の果実香、ミネラル香、柔らかでフレッシュなハーブの香り。凝縮感のある果実味、洗練度の高いクリーンな酸味があり、爽やかで上品な味わい。
    [商品情報]

    ぶどう品種

    ソーヴィニヨン・ブラン 100 %

    色合い・香り・味わい

    色合いについて

    やや緑色がかった輝きのある黄金色。

    香りについて

    シトラス、レモン、グレープフルーツなどの柑橘系の果実香、ミネラル香、柔らかでフレッシュなハーブの香り。

    味わいについて

    凝縮感のある果実味、洗練度の高いクリーンな酸味があり、爽やかで上品な味わい。

    製法・栽培方法

    製法について

    低温でスキンコンタクトを行うことにより豊かなアロマを引き出す。発酵は13℃で25日間行う。爽やかな酸を生かすため、マロラクティック発酵と樽熟成はしない。ステンレスタンクで3ヶ月熟成させる。

    栽培方法について

    冷涼なカサブランカヴァレーの中でも最も海寄り(約7km)にあるエル・センティネラの区画の葡萄を使用。フレンチクローンのみ。赤粘土土壌。日当たりの良い斜面でたっぷりの太陽を浴びる一方、冷たい海風が吹き付けるため葡萄はゆっくりと成熟していく。手摘みで収穫。

    その他情報
    格付 D.O. カサブランカヴァレー
    生産年 2019年
    色/味 白/辛口
    ボディ ミディアム~フルボディ
    容量 750ml
    適温 8 ℃ ~ 10 ℃
    発泡性 発泡(無)
    アルコール度数 12 ~ 13%vol
    樽熟成 樽熟成(有)

    受賞歴
    2020 ヴィンテージ|チリのワイン専門誌『LA CAV』 |93点
    2019 ヴィンテージ|パーカーポイント|92点
    2018 ヴィンテージ|デスコルチャドス|94点
    2017 ヴィンテージ|ザ・シックス・ネーションズ・ワイン・チャレンジ|ダブルゴールド
    2017 ヴィンテージ|ティム・アトキン|93点
    2017 ヴィンテージ|デスコルチャドス|96点
    2017 ヴィンテージ|パーカーポイント|92点
    2016 ヴィンテージ|デスコルチャドス|97点
    2016 ヴィンテージ|パーカーポイント|93点
    2015 ヴィンテージ|デスコルチャドス|95点
    2014 ヴィンテージ|SAKURAワインアワード|ゴールド
    2014 ヴィンテージ|デスコルチャドス|95点
    2013 ヴィンテージ|デスコルチャドス|92点
    2012 ヴィンテージ|デスコルチャドス|92点
    2007 ヴィンテージ|グイア・デ・ヴィノス・デ・チリ|4グラス
    2006 ヴィンテージ|デキャンター|インターナショナル・トロフィー・ウィナー

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥3,080

    (税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ