メニュー

Cabernet Sauvignon

カベルネ・ソーヴィニヨン

赤ワインを代表するブドウ品種、カベルネ・ソーヴィニヨン。
骨格のしっかりした力強い味わいは長期熟成にも向いているため味わいの幅を広く楽しむことができ、カシスやピーマンのようなアロマに熟成が進むと香りにさらに深みが出て華やかな香りが広がります。
晩熟型で温暖な気候を好み、フランス、ボルドーやアメリカ、チリやオーストラリアなど世界中で栽培されている人気品種です。

3件の商品が見つかりました
  • シャトーグレトールージュ 2016

    シャトー・グレトー・ルージュ 2016年 フランス ボルドー 赤ワイン フルボディ 750ml100年以上続く伝統的シャトーが、最新の衛星技術を駆使し造り上げるスタッフ激賞のコスパ最高ボルドー!

    ワイン名(原語) シャトー・グレトー・ルージュ
    (CHATEAU GRETEAU ROUGE)
    生産者名(原語) シャトー・グレトー
    (CHATEAU GRETEAU)
    原産国・地域 フランス ボルドー
    原産地呼称(AOC) ボルドー・シュペリュール
    (BORDEAUX SUPERIEUR)
    ヴィンテージ 2016年
    ぶどう品種(栽培比率) メルロー40%、カベルネ・ソーヴィニョン35%、カベルネ・フラン25%
    タイプ 赤ワイン
    内容量 750ml
    ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,420

    (税込)

  • ジュリアンドサヴィニャック ロゼ 2019

    食前酒として楽しむことも出来ますが、是非とも食事と一緒にお召し上がりいただきたいロゼ。

    濃いサーモンピンクの色合いは、発酵前に葡萄の皮を浸漬する時間が長いから。この工程で色だけでなく、味わいも深くなります。

    熟したベリー類(黒すぐり カシス、いちご等)を思わせ、 口当たりはやさしく、生き生きとしたフルーティな香りが感じられます。

    フランス南西地方産のロゼでは唯一、 数々のコンクールでの受賞歴があり、特に毎年ボルドーで開催される世界ロゼワインコンクールでは、過去に何度も金賞を受賞している大変優れた1本です。

    生産地:フランス/ベルジュラックAOC
    生産者:ジュリアン・ド・サヴィニャック
    タイプ:ロゼ/辛口
    品 種:メルロー 70% 、カベルネソーヴィニヨン 30%

    ・おすすめの料理
    食前酒として、冷製オードブル、寿司、 魚のカルパッチョやマリネ、エスニック料理、 海老のチリソース、ほか中華料理全般

    ・受賞歴
    世界ロゼワインコンクール→金メダル受賞

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,970

    (税込)

  • シャトーピュイセルヴァン 2016 赤

    ・地方AOC:ベルジュラック 750ml

    ・ぶどう品種
    メルロー60%
    カベルネ・フラン20%
    カベルネ・ソーヴィニョン20%

    ・コメント
    清澄度の高い紅色をした若飲みタイプの赤ワイン。5年以内に飲むのがベスト。
    伝統的なベルジュラックワインの味わいがあり、ベルジュラックは飲んだことがない、という人に是非ご賞味いただきたい赤ワイン。赤い果実類のフルーティな香りがはっきり感じられ、 タンニンはしっかりしているが、口当たりはソフト。 ボルドーの銘醸ワイン産地「サンテミリオン」に程近い産地であるため、土壌や気候、ブドウ品種も同様で、上等に仕上がったワインの割に、価格が抑え目で、非常にコストパフォーマン スに優れている。
    カジュアルフレンチなどはもちろんのこと、伝統的な日本の家庭料理である煮物(甘辛味の料理)や、すき焼き等にも合わせやすく、ご家庭でも気軽に楽しむことの出来る1本。 フルーティさが特徴のワインなので、少し温度を低めに飲むのがおすすめ。

    ・コメント
    すき焼き、焼き鳥、ブリの照焼、煮物、
    お好み焼き、などの甘辛ダレの粉料理、
    ベーコンとレンズ豆の煮込み、
    牛すね肉とにんじんの煮込み、等

    ・タイプ
    ミディアムボディ

    ・温度
    常温、又は16~17℃で。

    ※在庫状況により、生産年が変更になる場合はご連絡致します。

    ¥2,530

    (税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

メニュー

ページトップへ